タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (8)

  • 私がW-ZERO3からX01HTに乗り換えた理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクの3G携帯電話「X01HT」をMNP初日に購入した。価格は3万円ほど。料金コースはバリューパック+デュアルパケット定額。会話はちょっとでデータ通信を使いまくる狙いだ。 そもそも私は、「W-ZERO3」も2005年12月の発売初日に並んで買った。その後「W-ZERO3es」に買い換えて使い続けていたが、06年の夏頃解約、売り払ってしまった。なぜかって? W-ZERO3はどこまでもPHS。私の仕事の範囲では、メインの携帯電話回線として一生添い遂げるのには、カバーエリアやユーザー数などでどうしても不安が残る。だから、W-ZERO3と一緒に携帯電話も使っていたのだが、二台体制、というのはウザイ。着信音が二カ所で鳴ると慌ててしまう。堪忍袋の緒が切れたある日、W-ZERO3を売り払ったというわけだ。 そんな私にとって、PocketPCと携帯電話(3G)が一体化したX01HTは待望の一台だ。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/06/22
    「W-ZERO3はどこまでもPHS。私の仕事の範囲では、メインの携帯電話回線として一生添い遂げるのには、カバーエリアやユーザー数などでどうしても不安が残る。」
  • 学校裏サイトで、今何が行われているのか〜子どもとケータイの闇/群馬大学社会情報学部大学院研究科教授・下田博次先生 / デジタルARENA

    学校裏サイトで、今何が行われているのか〜子どもとケータイの闇/群馬大学社会情報学部大学院研究科教授・下田博次先生 今年に入ってから、中高生を中心に流行している「学校裏サイト」が、わいせつ画像の受発信やいじめの温床になっているとして、にわかにクローズアップされている。子どものインターネット利用の問題に取り組んできた群馬大学社会情報学部大学院研究科教授の下田博次先生は、早くから学校裏サイトの存在を問題視し、調査を続けてきた。その下田先生に学校裏サイトを中心とした子どものインターネット利用の実態と、そうした現実に親はどのように向きあうべきなのか、話を聞いた。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/05/20
    こどもをネットで遊ばせるのは危険かもな。リアルと違って、ネットだと、いきなり世界デビューだし、いったん書き込みされたら消せないしな。
  • 高価なマウスやUSBメモリーが売れる理由 - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による好評連載。今回はいつのまにか「増設」できないパソコンばかりになってしまったことについて。ハードやソフトの追加による機能アップはパソコンの大きな魅力だったはず。はたして、パソコンを楽しくカスタマイズする時代は再び訪れるのだろうか!? 最近、Windows Vistaのベータ版を動かすために、ネットワークカードを購入した。マザーボード搭載のネットワーク機能を認識しなかったのだ。デスクトップにカードを増設して、「久しぶりだ」としみじみ思った。パソコンのフタを開けて、メモリー以外の増設をしたのは何年ぶりだろう。 ネットワークカードは無事認識され、Windows VistaのテストマシンがLANにつながって妙にうれしくなった。僕は元々自作派ではない。タワー型のデスクトップをメインに使っている理由は、カスタマイズではなくコストパフォーマンスの高さと、置く場

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/05/13
    パソコンの楽しみはカスタマイズにあり、には同意。その点で、W-ZERO3はやはりケータイではなくパソコン文化の流れをくんでいるなと思った。
  • どうなる年末カウントダウン? 地デジでは「時報」が無くなる、の真相を探る! - 日経トレンディネット

    「た、大変です。時報がないんです!」――地デジライフを満喫しているイラストレーターの千夏ちゃんから、久々に連絡がきた。なにかと思ったら、「地上デジタル放送ではNHKの時報が放送されない」というのだ。そんなバカなことがあるだろうか? しかし、実際にテレビを2台並べて、時報の表示がある12時にチャンネルを合わせた。 ▲ 千夏ちゃんは、地デジ対応テレパソとアナログテレビを並べて使っているので、デジタル放送の遅れが気になっているようだ。ちなみに正午の時報は地デジでも行われるが、秒針の無い時計が表示される 地デジと地上アナログの番組を同時に表示すると、地デジの方は数秒遅れて放送されている。なぜだろう。各方面を調べたところ、地デジは番組をデジタル信号に変換して送信する。そして受信したテレビ側で、デジタル信号をアナログ信号に戻してテレビ表示している。言わばパソコンのデータのように圧縮と解凍を行っているの

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/05/09
    、「デジタル放送は膨大なデータを圧縮、伸張して放送しています。機器の進歩により放送の遅れ(ディレイ)が短縮することはありますが、“ゼロ"になることはありません」
  • ソフトバンクの新料金体系「ホワイトプラン」は本当にお得なのか? - 日経トレンディネット

    昨年末にソフトバンクの料金プランの遍歴をまとめたばかりだが、やはりソフトバンクの動きは速かった。年明け早々の2007年1月5日、新しい「目玉」の料金プラン発表を行ってきたのである。 その発表の中で、ソフトバンクモバイル代表執行役社長兼CEO孫正義氏が提示したのが新しい料金プラン「ホワイトプラン」。なんと月額980円でソフトバンク同士が(一定時間帯を除き)話し放題になるという、ゴールドプラン以上にインパクトのある内容であった。 ▲ 1月5日の記者会見で提示されたホワイトプランの資料。ゴールドプランの反省をふまえてか、資料もこの1枚だけというシンプルなものだった 【画像をクリックすると拡大表示されます】 しかし、これまで二転三転したゴールドプランの遍歴を見てきた人々にとって、今回のホワイトプランも「どこかに落とし穴があるのではないか」と懐疑的に見る人が少なくない。「※(コメ印)はこりごり」とジ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/02/26
    「新スーパーボーナスを適用して端末を購入したのであれば、分割払いという実質的な「縛り」が存在する」
  • Google CalendarがはげしくWeb2.0である2つの理由 / デジタルARENA

    2006年4月11日に公開されたGoogle Calendar。よくあるオンライン・カレンダーのサービスがまた1つ増えたのかと思ったら、Web2.0だった。しかも、はげしく、Web2.0。API公開だからフリーのツールが出来つつあるし、スケジュールは全世界に配信できたりする。 4月11日(米国時間)に公開されたGoogle Calendar(未登録・ログアウト状態だとログイン・ページが開く)。メニューや曜日の表記などがきちんと日語化された日語版のサービスはまだだけど、スケジュールの書き込みは日語でもOK。試しに使ってみると、Ajaxを駆使しているせいもあって、細かい操作性がとても快適。もうバリバリ使いこなしている人もいるだろう。 ちょっと見た感じは、Yahoo! Calendarと似ている。だけど、決定的な違いは、アレだ。Web2.0だ。「また、Web2.0ですか」とか言われそうなの

  • “他の”記者に聞け! あなたは使いこなしてますか? ウィルコム『W-ZERO3』導入記〜その3〜 - 日経トレンディネット

    記者に聞け!ケータイ編 “他の”記者に聞け! あなたは使いこなしてますか? ウィルコム『W-ZERO3』導入記〜その3〜 ウィルコム「W-ZERO3」を購入してから、ちょうど1カ月が過ぎた。私は自慢の愛機を常に持ち歩き、その多彩な機能を日々、使いこなしている。ここではその一部を皆さんにご紹介しよう。 導入記も3回目を迎え、そろそろこんな書き出しで始めたいところだが、ミーハーで飽きやすい筆者がそんなスマートにW-ZERO3を使いこなしているはずもなく。どこでもインターネットにつながるという安心感を得て満足し、むしろ、出番が少なくなっている……。 これはまずい。周りの編集部員がニヤニヤ笑いながら、話しかけてくる様子が目に浮かぶ。「あれ、そういえばあの予約してまで買ってたW-ZERO3、最近見ないけどどうしたの?もう売っちゃったの?」と。 もっと普段から使わなければ…… なぜ、使う機会が減ってい

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2006/02/23
    W-ZERO3をどう携帯するかが使いこなしの第一歩
  • Windows XP快適化テク!ベスト50 / デジタルARENA

    Windows XPは初期設定のままで使ってはいけない。ちょっとした設定を変えるだけで、もっと速くなり、もっと楽になり、安全性までも高めることができる。これまでに紹介してきた「実践テクニック」の中から、評価の高かったワザ30をセレクト。さらにより安全に、高速に、あるいは自分好みにカスタマイズできるワザ20とあわせて紹介しよう。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2005/08/20
    第1回は、イマイチかな。
  • 1