タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (3)

  • 「【佐藤優の地球を斬る】鳩山元首相訪問を利用するイラン」:イザ!

    ■「核開発の仲介役」 鳩山由紀夫元首相と大野元裕参院議員(民主党)が4月6日、イランに向けて出発した。往復ともアラブ首長国連邦のドバイを経由するため、イランに滞在するのは7、8日の2日間だけだ。5日の参議院予算委員会で野田佳彦首相は「国際協調の立場と整合的でなくてはいけない」と懸念を示した。MSN産経ニュースではこう報じていた。〈首相は「訪問は政府、民主党の要請ではない」と述べ、鳩山氏個人の活動であると強調。その上で「人から直接話を聞くなど、意思疎通をはかる」とも語り、5日にも鳩山氏と接触して訪問中止を求める可能性に言及した。〉 鳩山氏と大野氏は首相官邸や外務省の制止を振り切って、イラン訪問を政治決断したのである。 イランは、鳩山氏の訪問を最大限に利用しようと腐心している。イラン国営「ラジオ・イラン」は5日、こう報じた。〈鳩山元首相が、イランの核問題において仲介役を務める目的でイランを訪

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/07
    イラン国営ラジオが政治宣伝に利用しているという指摘。>鳩山訪問は、核問題での西側仲介役/非公式だが政府了承/日本外交はイラン情報工作下という印象操作
  • 「考古学記者として、デジタル社会に物申す!」:イザ!

    【風(3)変わるケータイ】 電車内で最近、小さな液晶画面をせわしなく指先でなぞる人たちの姿が目につく。新しい携帯ゲーム機でも出たのかと思ったら、スマートフォンだった。 アナログ世代の筆者(44)にとって、携帯電話の操作は、数字のキーを直接押すものとばかり思っていたが、画面にかすかにタッチするだけとは。ボタンを押す指先の感触がない分、どこか不安だ。関連記事記者もすっかりスマートフォン派 その…ケータイ“乗り換え”出費、悩める私記事文の続き 「iPhone」(アイフォーン)、「iPad」(アイパッド)と言われても、どんな違いがあるのか。前者は名刺サイズの携帯電話、後者は電子書籍が読めるA4判ほどの大きさのパソコンというぐらいしか区別がつかない。 「2千年前のことには関心があっても、現代にはとんと疎い」。古代遺跡の取材を担当している筆者は、同僚からしばしばそう冷やかされる。時代に取り残されては

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/13
    石器人「木簡と威張ってみても、万年後に地中から掘り出されたら単なる炭化物」。石>木>紙>iPad。媒体が脆弱化していく歴史的傾向を感じようゼ!
  • 「ナチスって何?字幕読めない若者に映画界困った」エンタメ‐映画ニュース:イザ!

    《漢字減らし文字数減らし…吹き替えにシフトも》  若者の活字離れが進む中、映画会社が洋画の字幕づくりに苦慮(くりょ)している。文字数を減らすだけでなく、漢字の使用を最小限にし、極力ふりがなをふる気の遣いよう。「読み」だけでなく、中学生レベルの歴史的事実すら知らないというケースも。こうした事情を反映し、アニメだけでなく、実写映画でも吹き替え版が急増。映画業界では「若者の知的レベルがこれほど下がっているとは…」と驚いている。(岡田敏一)  日初の字幕映画は昭和6(1931)年公開の米作品「モロッコ」。吹き替え作業の設備などが不十分で字幕という苦肉の策をとったが、この作品の大ヒットで字幕が定着した。  映画各社によると、戦前の字幕はスクリーンの右端にひとつのせりふで最大縦13字で3行だったが、戦後は10字2行とやや少なめに。人間が1秒に読めるのは4文字程度というのが理由だった。文字数が再び増え

  • 1