タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (136)

  • キーウ上空にロシア気球6個、大部分を撃墜=ウクライナ軍

    ウクライナの首都キーウの軍政部は、キーウ上空で6個のロシアの気球が目撃され、大部分が撃墜されたと発表した。 2016年3月、キーウで撮影(2023年 ロイター/Valentyn Ogirenko//File Photo) [キーウ 15日 ロイター] - ウクライナの首都キーウ(キエフ)の軍政部は15日、キーウ上空で6個のロシアの気球が目撃され、大部分が撃墜されたと発表した。

    キーウ上空にロシア気球6個、大部分を撃墜=ウクライナ軍
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/02/16
    嫌がらせとしての気球悪用か。撃墜するにもコストがかかるんだよね〉「ウクライナ空軍の報道官は、ロシアがドローンの在庫を維持する新たな取り組みの一環で、気球を使用している可能性があると述べていた」
  • 五輪=パリ五輪、エッフェル塔に世界最大のフラッグ

    2024年に開催を予定しているパリ五輪の組織委員会は6日、エッフェル塔に世界最大のフラッグを展開する計画を明らかにした。写真は東京五輪会場に掲げられた五輪旗。東京で7月撮影(2021年 ロイター) [東京 6日 ロイター] - 2024年に開催を予定しているパリ五輪の組織委員会は、次の開催都市に引き継がれる8日の東京五輪閉会式にあわせ、エッフェル塔に世界最大のフラッグを展開する計画を明らかにした。 パリ五輪組織委員会のトニー・エスタンゲ会長は6日の記者会見で「この時を(東京五輪がコロナ禍で延期されたため)1年長く待っていた」とコメント。エッフェル塔に世界最大のフラッグを掲げるとし、「その大きさはサッカーのフィールドとほぼ同じ。パリ五輪で最初の世界記録になるだろう」と語った。

    五輪=パリ五輪、エッフェル塔に世界最大のフラッグ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2021/08/08
    今どきショボいCGだなぁと思ったら、実写だったの!? 〉「パリ五輪の組織委員会は、次の開催都市に引き継がれる8日の東京五輪閉会式にあわせ、エッフェル塔に世界最大のフラッグを展開する計画を明らかに」
  • 中国株に恐慌センチメント、小型株は売停で緊急避難

    [1/3] 7月8日、中国株の下げが止まらない。規制当局は相次いで株価下支え策を打ち出しているが、市場では「恐慌センチメント」が広がっており、底が見えない状況だ。写真は香港で、モバイル端末で株価をチェックする男性(2015年 ロイター/Tyrone Siu) [上海 8日 ロイター] - 中国株の下げが止まらない。規制当局は相次いで株価下支え策を打ち出しているが、市場では「恐慌センチメント」が広がっており、底が見えない状況だ。 銘柄の売買停止が拡大するなか、中国人民銀行(中央銀行)は8日、株式市場の安定性確保に努める姿勢を示したうえでシステミックな金融リスクを回避すると表明した。 上海と深センの大型株で構成されるCSI300指数<.CSI300>は264.965ポイント(6.75%)安の3663.038でこの日の取引を終えた。上海総合指数<.SSEC>の終値は219.9325ポイント(5.

    中国株に恐慌センチメント、小型株は売停で緊急避難
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/07/08
    椎名林檎の曲のタイトルにありそうw 〉「 恐慌センチメント 」
  • 人質事件に自衛隊派遣可能か、政府が新安保法制の想定問答集=関係筋 | Reuters

    1月23日、日人人質事件のようなケースが起きた場合に、作成中の新しい安保法案で自衛隊に何ができるのか、政府が検討作業をしたことが明らかになった。写真は航空観閲式に出席した安倍首相、2014年10月撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 23日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」による日人人質事件のようなケースが起きた場合に、作成中の新しい安保法案で自衛隊に何ができるのか、政府が検討作業をしたことが明らかになった。 関係者によると、政府はメディアや野党に問われた場合の想定問答集を作成。今回のように日人が拘束された場合に、新法制では自衛隊を派遣して救出できるかどうかについて「領域国の同意に基づく邦人救出などの警察的な行動ができるよう法整備を進める」としている。武力行使をしないよう、あくまで「国家に準じる組織」が当該地域に存在しないことが前提となる。

    人質事件に自衛隊派遣可能か、政府が新安保法制の想定問答集=関係筋 | Reuters
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/01/29
    例えば、在外の一人の日本人を救うために武力行使をして、何人の自衛官が死に、何人の敵対勢力が死に、巻き添えで何人の現地住民が死ぬ事を想定しているのだろう?プライベート・ライアンじゃないんだからさぁ…
  • アノニマスの自称リーダーを逮捕、FBI捜査官脅迫か

    [サンアントニオ 13日 ロイター] 米テキサス州ダラス郡の保安官事務所は13日、国際的ハッカー集団「アノニマス」の自称リーダーの男を逮捕したと発表した。 逮捕されたのは、バレット・ブラウン容疑者(31)。同容疑者の弁護を担当する事務所によれば、逮捕容疑は「連邦捜査官に対する脅迫」だという。同容疑者の身柄は米連邦捜査局(FBI)に引き渡された。 ブラウン容疑者は12日、動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」に「私がFBI捜査官のロバート・スミス氏を破滅させる理由」といった表題の映像を投稿していた。ただ、今回の逮捕にこの1件が関わっているかは不明。

    アノニマスの自称リーダーを逮捕、FBI捜査官脅迫か
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/14
    え!?実名で活動していてもAnonymousなのん?>「本名を使用していたことや、アノニマスのリーダーを名乗っていたことで、メンバーからの反感を買っていた」
  • 「眠れる森の美女展」でハプニング、女性のキスで美女目覚める

    9月10日、ウクライナで、実際に眠っている美女が来場者のキスで目覚めれば、美女と来場者が結婚するという「眠れる森の美女展」が開催されたが、美女役の女性が、女性の来場者のキスで目を覚ますという「珍事」が発生。同国では同性婚は認められていない(2012年 ロイター/Reuters TV) [キエフ 10日 ロイター] ウクライナの首都キエフで、実際に眠っている美女が来場者のキスで目覚めれば、美女と来場者が結婚するという「眠れる森の美女展」が開催された。しかし美女役の女性が、男性ではなく女性の来場者のキスで目を覚ますという「珍事」が発生し、話題を呼んでいる。ウクライナでは同性婚は認められていない。 「眠れる森の美女展」は、アーティストのタラス・ポラタイコ氏が開いたもので、会場のベッドで眠っている女性に来場者が目覚めのキスをし、女性が目を覚ませば結婚するというもの。事前に美女役の女性と来場者は、キ

    「眠れる森の美女展」でハプニング、女性のキスで美女目覚める
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/13
    超・展・開!!>「ウクライナでは同性婚は認められていない」「2人は結婚のために他国に亡命することも検討」
  • ネット上の過度な情報共有、世界共通の「迷惑の元」=調査

    9月5日、米インテルが8カ国で実施した調査では、インターネット上では言語や文化の違いに関わりなく、「過度な情報共有」が世界共通の迷惑の元となっていることが分かった。写真はブカレストで4月撮影(2012年 ロイター/Bogdan Cristel) [ニューヨーク 5日 ロイター] 半導体大手の米インテルが8カ国で実施した調査では、インターネット上では言語や文化の違いに関わりなく、「過度な情報共有」が世界共通の迷惑の元となっていることが分かった。

    ネット上の過度な情報共有、世界共通の「迷惑の元」=調査
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/09/07
    米インテルが8カ国(日、米、中、豪、仏、印、ブラジル、インドネシア)で実施した調査。/日本では55%が実生活とは別のパーソナリティーを保有
  • アサンジ容疑者の亡命申請、エクアドルが週内にも判断へ

    8月13日、エクアドルのコレア大統領は、「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者の政治亡命申請について、受け入れの是非を今週中に判断する考えを明らかにした。ロンドンのエクアドル大使館前で6月撮影(2012年 ロイター/Olivia Harris) [キト 13日 ロイター] 南米エクアドルのコレア大統領は13日、政府等の内部文書を公開する民間サイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサンジ容疑者による同国への政治亡命申請について、受け入れの是非を今週中に判断する考えを明らかにした。 コレア大統領はテレビのインタビューに対し、パティニョ外相と15日に協議するとし、亡命申請の結果を「今週中に発表したい」と語った。アサンジ容疑者に同情すると述べる一方で、英国の法律制度や国際法を尊重するとした。

    アサンジ容疑者の亡命申請、エクアドルが週内にも判断へ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/08/15
    そういうものなんだ…。>「渡航するには大使館を出る必要があり、英警察がアサンジ容疑者を逮捕することは可能とみられている」 #wl_jp
  • 米フェイスブックが英国で賭博サービス開始、収益改善狙う

    8月7日、米フェイスブックは賭博企業ゲームシスと提携し、加入者向けに英国でオンライン賭博のサービス提供を開始した。ブリュッセルで2010年4月撮影(2012年 ロイター/Thierry Roge) [サンフランシスコ 7日 ロイター] 米フェイスブックは7日、賭博企業ゲームシスと提携し、加入者向けに英国でオンライン賭博のサービス提供を開始した。ギャンブル初参入により、伸び悩む収益の押し上げを狙う。

    米フェイスブックが英国で賭博サービス開始、収益改善狙う
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/08/08
    海外は、コンプガチャ規制の日本とは逆方向に?>「18歳以上のフェイスブックユーザーを対象に英国で「ビンゴ」サービスを開始した。勝者には実際に現金が支給」
  • 大ヒット官能小説、英アマゾン売上部数で「ハリポタ」抜く

    [ロンドン 1日 ロイター] 英米で爆発的にヒットしている官能小説「Fifty Shades of Grey(原題)」が1日、アマゾン・ドット・コムの英国版で、「ハリー・ポッター」シリーズ全7部の売上部数を抜いた。 これにより、著者E・L・ジェームス氏は、英国版アマゾンで史上最も売り上げたベストセラー作家になったという。アマゾンのゴードン・ウィロビー氏は「(ハリー・ポッターの)J・K・ローリング氏が過去10年の文学的現象とするなら、次の10年はE・L・ジェームス氏がそれを引き継ぐのは間違いなさそうだ」と述べた。 「Fifty Shades of Grey」は、純情な女子大生アナスタシア・スティールが、裕福な起業家クリスチャン・グレイにひかれてSMの世界に引き込まれていく様子を描いた小説。昨年に発表されて以来、世界中で「マミーポルノ」と呼ばれてヒットを続けており、アマゾン英国版では電子版と印

    大ヒット官能小説、英アマゾン売上部数で「ハリポタ」抜く
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/08/02
    魔法使いの次は、ムチ使い?>「純情な女子大生アナスタシア・スティールが、裕福な起業家クリスチャン・グレイにひかれてSMの世界に」
  • フェイスブックがオペラ買収へ協議中との観測、10億ドル超か

    5月29日、米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブックが、ノルウェーのソフト開発会社オペラ・ソフトウェアの買収に向け協議を行っているとの観測が出ている。写真はフェイスブックのロゴマーク。ベルンで19日撮影(2012年 ロイター/Thomas Hodel) [オスロ 29日 ロイター] 米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブックが、ノルウェーのソフト開発会社オペラ・ソフトウェアの買収に向け協議を行っているとの観測が出ている。

    フェイスブックがオペラ買収へ協議中との観測、10億ドル超か
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/05/30
    「オペラの株価は29日、買収観測を手がかりに最大26%急伸。この日の株価上昇を受け、オペラの時価総額は約8億ドルとなった」
  • ウィキリークス創設者をスウェーデン移送、英最高裁が決定

    5月30日、「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者の性犯罪容疑をめぐり、英最高裁はスウェーデンへ身柄を移送する決定を下した。写真は2月撮影(2012年 ロイター/Andrew Winning) [ロンドン 30日 ロイター] 政府等の内部文書を公開する民間サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者の性犯罪容疑をめぐり、英最高裁は30日、同容疑者をスウェーデンへ移送する決定を下した。 スウェーデンの検察当局は、ウィキリークスのボランティアスタッフだった女性2人に対する性犯罪容疑でアサンジ容疑者を聴取するため、同国への身柄引き渡しを求めており、英国の一審と二審では移送を認める判断が下されていた。

    ウィキリークス創設者をスウェーデン移送、英最高裁が決定
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/05/30
    #wl_jp
  • 米グーグル会長、「1日1時間はモニター見ない生活を」

    5月20日、米グーグルのエリック・シュミット会長は、ボストン大学で講演を行い、1日当たり1時間、スマートフォンやコンピューターを使わない時間を確保するよう、同大学の卒業生らに呼びかけた。米マサチューセッツ州で撮影(2012年 ロイター/Jessica Rinaldi) [20日 ロイター] 米グーグルのエリック・シュミット会長は20日、ボストン大学で講演を行い、1日当たり1時間、スマートフォンやコンピューターを使わない時間を確保するよう、同大学の卒業生らに呼びかけた。 ボストン大学で名誉学位を授与されたシュミット氏は講演で、「1日1時間はモニターに向かわないように」と語った。モニターを見る代わりに大切な人たちの顔を見て「当の意味での会話を持つ」ように、と述べた。

    米グーグル会長、「1日1時間はモニター見ない生活を」
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/05/21
    Google+は、会話には及ばない…。>エリック・シュミットGoogle会長、モニターを見る代わりに大切な人たちの顔を見て「本当の意味での会話を持つ」ように、と述べる
  • 米大使館による中国人活動家の保護、米中対話に影落とす | ワールド | Reuters

    4月29日、5月3―4日に北京で米中戦略・経済対話が開催されるのを目前に、中国人活動家が米大使館に保護されるなど人権問題が改めて浮上し、両国関係に影を落としている。写真は北京の米大使館。28日撮影(2012年 ロイター/Jason Lee) [ワシントン 29日 ロイター] 5月3―4日に北京で米中戦略・経済対話が開催されるのを目前に、中国人活動家が米大使館に保護されるなど人権問題が改めて浮上し、両国関係に影を落としている。 今回の米中対話は、米国では11月に大統領選を、中国では今秋に指導部交代を控えていることもあり、経済や安全保障の問題において、両国共に柔軟な姿勢を見せる可能性は低いとみられている。 そのような中、軟禁されていた盲目の中国人活動家の陳光誠氏が脱出し、北京の米大使館に保護された。米テキサス州を拠点とする団体「チャイナエイド」は情報筋の話として、「陳氏が米国の保護下にあり、米

    米大使館による中国人活動家の保護、米中対話に影落とす | ワールド | Reuters
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/30
    米テキサス州を拠点とする団体「チャイナエイド」は情報筋の話として、「陳氏が米国の保護下にあり、米中間で高官レベルの協議が進んでいる」とした。
  • 失脚の薄熙来氏、昨年8月に胡国家主席あての電話を盗聴=報道

    4月26日、米ニューヨーク・タイムズ紙によると、薄熙来氏(写真)の失脚事件が起きた中国の重慶市で昨年8月、中国の胡国家主席あての電話に、複数の同市当局者によって仕掛けられた盗聴ネットワークが見つかっていたことが分かった。写真は3月、北京で撮影(2012年 ロイター/Jason Lee) [北京 26日 ロイター] 米ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙によると、薄熙来氏の失脚事件が起きた中国の重慶市で昨年8月、中国の胡錦濤国家主席あての電話に、複数の同市当局者によって仕掛けられた盗聴ネットワークが見つかっていたことが分かった。

    失脚の薄熙来氏、昨年8月に胡国家主席あての電話を盗聴=報道
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/26
    失脚の正当性を印象付けるための情報操作?と疑いたくなるほど次から次に…。>「中央当局が薄氏によるこうした行為を把握しながら、なぜもっと早く対処しなかったのかは不明」
  • ネットの自由、過去最大の脅威に直面=グーグル共同創業者

    4月16日、米グーグルの共同創業者、セルゲイ・ブリン氏は、インターネット誕生を支えたオープン性とユニバーサルアクセスの原則が、これまでで最も大きな脅威に直面していると指摘した。昨年9月撮影(2012年 ロイター/Robert Galbraith) [ロンドン 16日 ロイター] 米グーグルの共同創業者、セルゲイ・ブリン氏は16日付の英紙ガーディアンのインタビューで、インターネット誕生を支えたオープン性とユニバーサルアクセスの原則が、これまでで最も大きな脅威に直面していると指摘した。 ブリン氏は、一般市民のアクセスやコミュニケーションを監視しようとする政府の取り組み強化などが、インターネットの自由を脅かしているとコメント。また、エンターテインメント業界による著作権侵害への取り締まりについても批判した。 同氏は、米フェイスブックや米アップルなどは、自社のプラットフォームでリリースされるソフトウ

    ネットの自由、過去最大の脅威に直面=グーグル共同創業者
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/16
    英紙ガーディアンのセルゲイ・ブリン氏インタビュー記事 http://goo.gl/SnSVJ の概要。政府のネット監視、著作権侵害取締り、ユーザー囲い込みを批判。
  • パキスタンの刑務所で400人脱獄、前大統領暗殺未遂の首謀者も

    4月15日、パキスタン北西部カイバル・パクトゥンクワ州バンヌの刑務所が武装勢力に襲撃され、ムシャラフ前大統領の暗殺未遂事件の首謀者を含む囚人約400人が脱走した。写真は囚人らが脱走した後の刑務所(2012年 ロイター) [バンヌ(パキスタン) 15日 ロイター] パキスタン北西部カイバル・パクトゥンクワ州バンヌの刑務所が15日、武装勢力に襲撃され、ムシャラフ前大統領の暗殺未遂事件の首謀者を含む囚人約400人が脱走した。警察当局が明らかにした。

    パキスタンの刑務所で400人脱獄、前大統領暗殺未遂の首謀者も
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/16
    パキスタンのタリバン運動が犯行声明。当局曰く、襲撃の目的は前大統領暗殺未遂事件の首謀者であるアドナン・ラシード死刑囚の脱走
  • タリバンがカブールなどで「春の攻勢」、日本大使館も被害

    4月15日、アフガニスタンの首都カブールで、反政府武装勢力タリバンが西側の大使館が集まる地域などで同時攻撃を行った。写真は攻撃を受けた議会付近。Pajhwok News Agency提供(2012年 ロイター) [カブール 15日 ロイター] アフガニスタンの首都カブールで15日、反政府武装勢力タリバンが西側の大使館が集まる地域などで同時攻撃を行った。報道によると、日大使館にもロケット弾が着弾し、建物の壁が破損したが、けが人は出なかったという。 タリバンの報道官はロイターに対し、「今回の攻撃は春の攻勢の始まりだ」とし、独英大使館や国際治安支援部隊(ISAF)部が主要な標的だと表明。NATO軍基地でのコーラン焼却やアフガン市民17人が殺害された米兵乱射事件などへの報復だと述べた。

    タリバンがカブールなどで「春の攻勢」、日本大使館も被害
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/16
    「今回の事件は、アフガン戦争でタリバン政権が崩壊した2001年以来、首都で発生した攻撃としては最大級」
  • 温家宝首相の「銀行寡占打破」発言、真意は穏健な金融改革か

    4月4日、中国の温家宝首相が銀行の寡占体制を壊す必要があると語った際、彼の念頭にあったのは4大国有銀行の支配体制を崩すことではなく、穏健な金融改革だったのかもしれない。北京で3月撮影(2012年 ロイター/Jason Lee) [4日 ロイター] 中国の温家宝首相が銀行の寡占体制を壊す必要があると語った際、彼の念頭にあったのは4大国有銀行の支配体制を崩すことではなく、穏健な金融改革だったのかもしれない。 3日の首相の発言は率直なものだった。それは、大銀行は「あまりにも簡単に」利益を上げており、独占企業のように振る舞っているが、融資を必要とする中小企業へ資金を呼び込むためにそうした体制を壊す必要がある、との内容だった。

    温家宝首相の「銀行寡占打破」発言、真意は穏健な金融改革か
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/05
    「「寡占体制打破」の意味するところは、地方銀行の発展促進や、借り手の選択肢を増やすための信用市場の開発といった比較的穏健な政策なのだろう」
  • ミャンマー補選、NLDが45議席中40議席獲得=中央選管 | ワールド | Reuters

    4月2日、ミャンマー中央選挙管理委員会は、1日に投開票が行われた同国連邦議会の補欠選挙で、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー氏が率いる野党、国民民主連盟(NLD)が選挙で争われた45議席のうち40議席を獲得したと発表した。写真はスー・チー氏。ミャンマー北部で2012年2月撮影(2012年 ロイター/Soe Zeya Tun) [ヤンゴン 2日 ロイター] ミャンマー中央選挙管理委員会は2日、1日に投開票が行われた同国連邦議会の補欠選挙で、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー氏が率いる野党、国民民主連盟(NLD)が選挙で争われた45議席のうち40議席を獲得したと発表した。

    ミャンマー補選、NLDが45議席中40議席獲得=中央選管 | ワールド | Reuters
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/03
    「今回の補選で改選された議席は、下院(定員440)、上院(定員224)のほんの一部」「それでも2015年に総選挙が実施されるまでスー・チー氏は大きな影響力を」