タグ

わらびに関するmamisinpuruseikatuのブックマーク (1)

  • 超簡単♪わらびの下処理とシンプルで美味しい食べ方 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    今が旬のわらび。 主婦になってかれこれもう20年近く 経ちますが…今年初めて買いました♪ 今はググればすぐ、調理法も出てきますが 初めての材はなかなか手を出しにくいです^^; 毎年、この時期になると野菜の直売所には 美味しそうな山菜が並んでて わらびも買おうか買うまいか… 手にとってはみるのですが、結局 いつも戻してたんですよね…。 やっぱり下処理とか面倒そうな気がして(笑) わざわざ、ググるのも面倒くさいなと…。 でも、少し前に偶然ミキコさんの この記事を読んで ↓ 今が旬!!ワラビ採りと下処理のやり方。 - 仲良し夫婦の家計簿 「こんなに簡単なの?」と 買ってみる気になりました(^^) ミキコさん、ありがとうございました♪ これからは毎年、買いまーす! あく抜きに重曹を使うのは知っていました が、量も適当で良いとのこと。 やってみたら超簡単でした! わらびの下処理の仕方と 簡単で美味

    超簡単♪わらびの下処理とシンプルで美味しい食べ方 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • 1