タグ

食べ物に関するmayu_boooonのブックマーク (18)

  • 生地から作る本格レシピ!生ハムとルッコラのガレット - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    そば粉があれば作り方は簡単! ホマレ姉さんの畑ではこの秋もルッコラが出来ました。何度かに分けて播種しているのでしばらくは美味しく頂けそうです。 といってもこのルッコラは大変な人気もので、ほとんどがレストランに行き、売れ残ることはまずありません。我が家では遠慮がちにそれでも1番良い時に卓に上がります。 今日のレシピはフランス・ブルターニュ地方の郷土料理でもあるガレットです。市販のガレットミックスを使わなくても、そば粉があれば生地は簡単に作れます。生地からの作り方も書いておくのでチャレンジしてみてください。 スポンサーリンク 材料(4枚分) 〈基のガレット生地4枚分〉フライパンは24〜28cm使用 そば粉     100g 卵      1個 牛乳      200ml 塩      小さじ1/3 〈その他の材料〉 ルッコラ      適量 生ハム      90g スライスチーズ    

    生地から作る本格レシピ!生ハムとルッコラのガレット - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 日本よ餃子の皮が余ったときは北京ダックもどきだ

    どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 いぜんこちらの記事⇒日よ餃子の皮が余ったときはラザニアだ で余った餃子の皮の有効利用方法をご紹介させていただきましたが、今回も余った餃子の皮を有効利用出来る、北京ダックもどきを作ってみたので、ご紹介させて頂きます。どんだけ餃子の皮余らしてんだよって突っ込みは受け付けておりませんよろしくどうぞ。 北京ダックもどきの材料 鶏モモ肉2枚 キュウリ1 ネギ1 水菜(お好みで) 餃子の皮20枚 お酒、醤油大さじ1 甜麺醤適量 塩こしょう適量 小麦粉適量 ごま油適量 鶏モモ肉に塩こしょうをして醤油大さじ一杯と紹興酒大さじ一杯(料理酒でもOK)に浸けておきます。筋をとって、身が厚い部分は火が通りやすいように切れ目を入れておきます。皮目に軽く小麦粉をまぶしておきます。 中に入れる野菜を切っておきます。 フライパンにごま油を敷いて皮目から豪快に焼い

    日本よ餃子の皮が余ったときは北京ダックもどきだ
  • remy

    料理家・平野レミといっしょに、すぐ作りたくなるアイデアレシピや、元気が出ちゃうおいしいコラム、そして、キッチンを盛り上げるちょっとステキな商品を紹介するサイトです。さあ、お腹の底から幸せになろう。

    remy
  • 手相カウンセラー ワジョリーナの日記

  • 魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ

    10月23 ライスピザ カテゴリ:料理 夜中に急にピザべたくなって、冷蔵庫漁って作った。 それっぽい味はするから、一応満足。 チーズとケチャップの組み合わせでピザ気分味わえる体質でよかった。 ご飯を使った生地の画像撮り忘れた。 このときの生地材料 ・冷や飯  ― 茶碗2杯くらい(たぶん) ・卵     ― 1個 ・粉チーズ ― 大さじ1杯くらい ・小麦粉  ― 小さじ1杯くらい ・ 塩コショウ― 少々 玄米使ってパラパラなんでつなぎ材料多いけど、白飯なら小麦粉とかいらないと思う。 冷蔵庫からご飯入ったタッパ出して、フォークで材料全部まとめて 混ぜる。 別にきっちり混ざんなくても気にしない。 油ひいたフライパンで、弱火で焼く。 焼きおにぎりの良い香りがしてきたらひっくり返す。 まだくずれやすいから、一旦皿に乗せてひっくり返した。 これで生地は完成。 そこに、 ケチャップ塗って、ハムとか野菜

  • 【レシピ画像あり】おまえらの好きなドンブリ : 哲学ニュースnwk

    2011年04月25日19:45 【レシピ画像あり】おまえらの好きなドンブリ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/24(日) 23:05:21.86 ID:MF6bqqWz0 あなたが好きなドンブリ料理はどれ? 大規模2000人アンケート 日を代表する料理といえば、ドンブリ料理ですよね。 大きなドンブリにご飯を盛り、そこに美味しい具をのせるだけという シンプルな料理でありながら、さまざまな種類のドンブリ料理が存在します。 牛丼、カツ丼、天丼、いろいろありますが、あなたはどのドンブリ料理が好きですか? そこで今回、「あなたが好きなドンブリ料理はどれですか?」というアンケートを 2000人のインターネットユーザーを対象に実施しました。 <あなたが好きなドンブリ料理はどれですか?> 1位 カツ丼  367票(18.4%) 2位 海鮮丼  212票(10.6%)

    【レシピ画像あり】おまえらの好きなドンブリ : 哲学ニュースnwk
  • グルメ アーカイブ - カイ士伝

    縁あって3年ぶり復活の長岡花火を見に行けることになり、長岡行くならここいくしかないよというほど愛するラーメン店「たいち」にまたしても行ってきました記録。 ラーメンたいち 長岡https://ramentaichi.com […]

  • 食べ物写真大放出 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    画像フォルダの中にメシ画像がたまりにたまってきたので、大放出。 もつ焼き でんじろう(駒込・もつ焼き) がつ刺し。 こっちは刺し三種盛り。ガツ・レバー・ハツ。臭みもないし、甘みがなんとも。 ホルモン焼きのタレ。ぷりっとした脂がたまらん。 ホルモン焼きの塩。こっちもやっぱりうまい。 串のラッシュ。もつってのは、味だけじゃなく感も楽しい。 もつ唐揚げ。これはレバーかな。ちょいスパイシーな味付けで、ホッピーに合う合う。 コロッケ。いもがごろごろ。 シメのうどん。牛筋入り。胡椒が効いていておいしゅうござる。 でんじろう - 駒込/居酒屋 [べログ] 焼肉 大門(御徒町・焼肉) アメ横にいったついでに肉を。 まずはナムルから。 ユッケ。 タン塩。 カルビ・ロース・ハラミ。肉の三羽烏。やっぱこれだよな。 最初にユッケをべたというのにユッケビビンバ。ビビンバは石焼よりも、普通のヤツのが方が好き。そ

    食べ物写真大放出 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ステーキを外に食べに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く : 暇人\(^o^)/速報

    ステーキを外にべに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く Tweet 1: ごめん えきお君(大阪府):2011/01/29(土) 19:34:02.96 ID:R/1uNEsG0● 自分に気合を入れたいとき、ちょっとした祝いごとのときなどにもべたくなる牛肉料理。 まさにハレの料理と言えそうです。ということで、今回は、1万円あったらべに行きたい牛肉料理について、 20代男性237名に聞きました。ちょっと豪華な1万円の事に、あなたならどんな牛肉料理を選びますか? Q.1万円あったらべにいきたい牛肉料理を教えてくださいを教えてください(複数回答) 1位 焼き肉 40.5% 2位 ステーキ 40.1% 3位 すき焼き 21.9% 4位 しゃぶしゃぶ 14.8% 5位 牛のにぎりずし ハンバーグ 7.6% ■焼き肉がべたい! ・「やはり肉といったら焼き肉だと思う! 一番

    ステーキを外に食べに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く : 暇人\(^o^)/速報
  • punch-zaru’s blog

    職場の先輩がプレゼントしてくれて読みました。 老いと幼なの言うことには 作者: 小沢牧子,エリザベスコール 出版社/メーカー: 小澤昔ばなし研究所 発売日: 2015/04/30 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る わたしは14歳の頃から小沢健二のファンなので、結婚したときはそれなりに衝撃を受け、おのれエリザベス!などと思ったりもしたのですが、このを読み終わった頃にはすっかりエリザベスさんのことが好きになってしまいました。 印象的だったエリザベスさんの一文 「息子は私の世界を再編成して、私に新しい軸をくれた。 彼を中心軸に回っていると、その軌道の外にある世界のことを忘れてしまいそうになる。 でも、自分の世界が小さくなってしまうことには抵抗したい」 わかるなあ、と思いつつ、でも、子ども中心の生活でせばめられる部分もあれば、子どものおかげで広がるものもあるよなあと

    punch-zaru’s blog
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • この時間に食べるラーメンはなぜ美味しいのか

    ■編集元:ニュース速報板より「この時間にべるラーメンはなぜ美味しいのか」 1 福袋(dion軍) :2010/12/16(木) 00:29:04.57 ID:t5MIU38UP ?PLT(18012) ポイント特典 体の芯から温まる北海道らーめん 大晦日、元旦も営業 同店自慢の味噌らーめんには、中華鍋で挽肉・ニンニク・もやしを炒めた後に、 18時間丹念込めて丁寧に煮込んだ豚骨スープを注ぎ、 18種類の素材を合わせて作られた自家製味噌を合わせたこだわりスープが注がれる。 3日間熟成させた中太縮れ卵麺がスープと絡み、一度べるとクセになる。 まずは、一番人気の「札幌味噌らーめん」(750円)を味わってほしい。 また、大粒のかきを自家製の味噌で仕上げた「かき味噌らーめん」(980円)と、 特製挽肉にコシの強い麺と濃厚スープがやみつきになる 「やみつきタンタン麺」(850円)

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

    ・愛がなくても喰ってゆけます。(よしながふみ) ・アオイホノオ(島和彦) ・青みゆく雪(宇仁田ゆみ) ・あさひごはん(小池田マヤ) ・あさりちゃん(室山まゆみ) ・あたりまえのぜひたく。(きくち正太) ・アルコール(西村しのぶ) ・一緒に遭難したいひと(西村しのぶ) ・海街diary(吉田秋生) ・うめぼし(小池田マヤ) ・おいしい関係(槇村さとる) ・美味しんぼ(雁屋哲/花咲アキラ) ・大奥(よしながふみ) ・おかめ日和(入江喜和) ・おせん(きくち正太) ・夫すごろく(堀内三佳) ・乙嫁語り(森 薫) ・オハナホロホロ(鳥野しの) ・おはようおかえり(鳥飼茜) ・女の子の卓(志村志保子) ・かむろば村へ(いがらしみきお) ・鴨の水かき(空木哲生) ・カラスヤサトシのびっくりカレー おかわりっ!!(カラスヤサトシ) ・きのう何べた?(よしながふみ) ・きりきり亭主人(きくち正太)

    マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 新宿でご飯食べるときって どこ行けばいいの?

    ■編集元:ニュース速報板より「新宿でご飯べるときって どこ行けばいいの?」 1 竹馬(長屋) :2010/11/24(水) 20:19:52.28 ID:I6UdLnG5P ?PLT(12001) ポイント特典 新宿OLが行列を作ってまで買っているハンバーガーショップがあるそうです。店内でもべられますが、会社や自宅にテイクウェイして べている人も多くいるそうです。特にランチタイムになると、会社の人たちに頼まれてハンバーガーを複数買いにくるOLさんが多いのだとか。 そんなにも人気のハンバーガーショップってどこ? そのハンバーガーショップの店名は『アームズピクニック(ARMS PICNIC)』で、渋谷区代々木5丁目にある『アームズ (ARMS)』の新支店と して登場しました。ここのハンバーガーは雑味がなく素材の美味しさを生かしたヘルシーかつジューシーな風味が人気で、女性の一人

  • 一期一食・テラめし倶楽部 INDEX

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 腹へってきたから飯の画像うpしてくれ【77枚】 ぶる速-VIP

    腹へってきたから飯の画像うpしてくれ【77枚】 腹へってきたから飯の画像うpしてくれ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/22(水) 01:15:56.34 ID:0cBNgbha0 うまそうなの頼む 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/22(水) 01:59:52.80 ID:335G+QXM0 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/22(水) 02:11:48.73 ID:0cBNgbha0 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/22(水) 02:12:44.95 ID:vxxccgKQ0 残すなよ 20 名前:以下、名無しにか

  • 芒 果 殿 下 の 備 忘 録 - livedoor Blog(ブログ)

    忘れ去られた感のあるこのブログ・・・。 とりあえず休止ということにしておきましょう。来年は更新できるのかなぁ・・・。 というわけでブログの更新は止まっておりますが、ツイッターではえらそうにわめいてますんで興味のある奇特な方はコチラへどうぞ。 ではちょっと早めですが、皆さまよいお年をお迎えください。

  • 1