タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (100)

  • 猫の病院代

    救急病院に連れてったから、今年だけでの病院代に70000円近く吹っ飛んでることに気づいた。 気でペット保険に入ろうかしら… 実家のを見て、雑種ならけっこう丈夫というイメージがあったけど甘かったな。

    猫の病院代
    minogozen
    minogozen 2017/02/12
    知ってる人で30万円、払った人がいました。
  • 年収一千万円で妻は専業主婦です

    どこかでファイナンシャルプランナーが適当にぶっこいてるけど、正直全然違う生活しているので書いてみることにしました。 ブコメで書くのは流石に抵抗がある。 ・住まい 目黒区で一戸建て 敷地面積20坪で土地建物合わせて7000万円で購入。 自己資金1000万円で、フラット35にて月々17万円の返済。 ボーナスも全て返済にあててる。 だけど保険とかの控除があるので年末調整で年に1回40万円くらい戻ってくる。 ・家庭 結婚してからずっと専業主婦。 こどもは二人。うち一人は公立小学生。ひとりは私立幼稚園。 それぞれ月数千円の習い事をしている。 ・生活 ランチは知らないけど、は週一くらいでスタバでコーヒー飲んで子供におやつをべさせてる。 外はデリバリーを合わせると週に一回程度。 お酒は二人とも飲むので、月で言えば安物ワイン4、焼酎一升瓶2、缶ビール10くらいは平均して消費している。 ただ

    年収一千万円で妻は専業主婦です
    minogozen
    minogozen 2017/02/01
    東京で住むのは大変ですね。
  • 脳動脈瘤の治療をした

    私は26歳男性である. 1年前,数日間頭痛が続くことがあり,病院に行った.もともと偏頭痛持ちで小学生くらいのころから定期的に頭が痛くなる体質だったが,そうした偏頭痛は大体半日くらいで治るので心配になったのだった. 医者は恐らく緊張型頭痛だと考えられるが,念の為頭部MRを撮るかと言ってその日のうちにMRを取ることになった.MRはCTと違い放射線ではなく磁気で人体内部を走査するもので,1回に40分ほど,1万円くらいかかった. 結果が出るのには1週間程度かかると言われ,その日は家に帰った.私は緊張型頭痛だったのかと安心し,それから数日して頭痛が収まったので,MRの結果をうっかり聞くのを忘れたままそれから1年が経った. ある日,病院から手紙が来た.手紙には頭部MRの検査結果でお話したいことがあるという旨が書かれていた.頭痛はすっかり良くなっていたが,私は心配になり,1年ぶりに病院へ足を運んだ. そ

    脳動脈瘤の治療をした
    minogozen
    minogozen 2017/01/02
    すごく、明解な文章で分かりやすかったです。同じ病気の人に勇気づけられる文章ですね。
  • お尻から変な物が出てきて困っています

    毎日のように黄土色の変なものが出てきて困っています 形は固形ですが、水分を含んでいて、泥や土に似ています 量も多く、バナナ2分以上出てきます(異常ですね) 最初は膿か何かかと思いましたが、こんなに出るものでしょうか 一番困るのが悪臭で、袋に詰めすぐ捨てないととんでもないことになります 時を選ばず勝手に出てくるのも困ります 通勤中や大事な会議の時に出てきたらどうしようかと気が気でないです たまに出る時にお腹が痛くなるので、何かの病気なのではないかと思います でもこんな奇病あるんでしょうか、怖くてまだ病院にはいっていません 周りにも、恥ずかしくて相談できていません 似たような症状をお持ちの方、治された方はいらっしゃいますでしょうか もしおりましたらアドバイスなどいただきたいです どうかよろしくお願いいたします。

    お尻から変な物が出てきて困っています
    minogozen
    minogozen 2016/12/28
    健康なことに感謝してください。
  • 東欧で月給24万円の場合

    http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 やってみたぜ。 細かい事はよくわからなくて悪いんだけど、 諸々引かれて手取りは16万円 嫁も同じだけ稼いでて、家族収入は30万円くらい。子供は二人 生活費は15万円で、家のローンで12万円。 家は、郊外に敷地1000平米、住居部分は250平米の5LDKでプール付き 車で通勤30分で、毎日10時に出て19時には帰ってくる感じ。 帰って子供の面倒とか家事をやって、22時から26時くらいまでプログラム書いたり ゲームしたりしてる。職業はプログラマー。 アラフォーで、フロントからバックエンド、iOSアプリ、Androidアプリまで一通りやってる感じ マネージメントはやらないって言ってるからこれ以上給料は上がらないかなぁ。 まぁなんつーか高収入の皆さんまじがんばってw # 以下24日に追記 確かに貯金はしてないね。リアル

    東欧で月給24万円の場合
    minogozen
    minogozen 2016/12/24
    家が広くていいですね。
  • 香水の合う合わないもそろそろタイプ別判断ができてほしい

    肌の色に合わせて似合う服の色・そうでない色を判断するパーソナルカラーは十分に普及した カラー診断では私はイエローベースのオータム系、くすんだ渋い感じの色が似合い、発色の良さげな色は逆に顔色を悪く感じさせる これはもう持って生まれた資質で、くすんだ暖色系色の方がどうしたって似合う(ほかが似合わない) これと同じ診断が、香水にもできていいんじゃないかなと思う 人には持って生まれた体臭と体質がある 似合っており(人の体臭と合っており)、つけていて人も気分が悪くならず、他人にも不快感を与えない そういう香りの系統の研究結果がほしい ヤフオクで衝動買いした有名香水がどうにも合わずに思う

    香水の合う合わないもそろそろタイプ別判断ができてほしい
    minogozen
    minogozen 2016/12/22
    研究してる人がいるかもしれないですね。
  • 保育園に落ちた! てか、保育園に落ちるのはお母さんだけじゃない!!

    現在求職中の24歳の息子がまた保育園の採用面接に落ちたと、すまなそうに報告してきた。 世は保育園不足、保育士不足と言われている。 職安でも、男性の保育士さんは引く手あまたですからすぐに仕事が決まるでしょう!と言わたというが、すでに半年以上受けては落ちる日々を過ごしている。 理由は息子に保育園での勤務経験がないことだという。 息子が保育士を目指そうと思ったのは、高校3年の時。 小論文の時間の課題に取り上げられた「育児放棄」の記事がきっかけだったそうだ。 育児放棄されて餓死寸前だった3歳の男の子を、児童相談所の方が救ったという記事だったという。 もともと子供好きで面倒みの良かったむすこは、その記事を読んで、こんな事が二度と起こらないようにしたいと思い保育士の資格を取るために3年制の専門学校に進んだ。 だが、男性保育士の職場環境は想像を超える厳しいものだった。 2年生の時の実習先の保育園では、男

    保育園に落ちた! てか、保育園に落ちるのはお母さんだけじゃない!!
    minogozen
    minogozen 2016/12/22
    保育園はまず、困っている子を助けることですよね。
  • これだけは見とけって言う映画を1本教えてくれ

    見た人8割以上が絶賛するような 賞もとったし超評価されてるような 映画史に残るような これ見てないと映画なんか語れない!っつーくらいの大傑作を教えてくれ 大傑作が何もあったら大傑作の大安売りになるので 各自1作だけあげてくれ ただし、正月にレンタルショップ行って借りれるようなやつに限る。 近所のレンタルショップから割引券来たんだよ。 (この世界の片隅に?映画館でちゃんと見たよ傑作だよなアレ)

    これだけは見とけって言う映画を1本教えてくれ
    minogozen
    minogozen 2016/12/18
    とても一本には絞り切れません…
  • 30代の友人たちが

    貴重な週末を独身女同士で遊んだり趣味に使ったりしてるのを見てるのが辛い。SNSが更新される度に「何やってんの?婚活しなくていいの?」ってどうしても思ってしまって苦しい。そんなこと直に説教できる立場でもないけど、会う度に「私の葬式は誰がしてくれるんだろう」「今年もクリスマスに1人は嫌」「あと少しで子供が産めなくなる」とか色々言ってるくせに、出会いに繋がる努力を何もしてないからもう彼女たちの音がわからない。数年前までは街コンやお見合いパーティーやネット婚活も頑張ってるようだったけど、最近はそれすらもしてないみたいだし。その時に選ばれなくても諦めずに最後まで頑張ればいいのにってモヤモヤする。決して外見も内面もブスじゃなくてむしろ私より化粧品や服に気を遣ってて可愛いし、ちゃんと自立もしてるしわがままなところもなく優しくていい子たちなのに、どうしてもっと踏ん張れないのかわからない。幸せになってほし

    30代の友人たちが
    minogozen
    minogozen 2016/12/04
    焦らなくても、縁があるときはあるんだと思います。
  • 旦那のタスク管理が下手過ぎる

    仕事じゃ違うのかもしれないけど、仕事以外の部分でのタスク管理やスケジュール管理が下手過ぎる。多分、何かやらなければならない事が出来た際に、どうすれば達成出来るのか、達成するためにはいつまでに何を行えばいいかという逆算とタスクの細分化が出来てない。 だったら私がスケジューリングしてやればいいかと「いつまでにコレやっといてね。その後、アレやる必要があるからね」と、タスク毎に指示出しして次のタスクの予告までするんだけど、私に対する報・連・相もほぼ無いから「あれどうなったの?」って聞かないと進捗が分からない。そして大体進んでない。理由は「忘れてた」もしくは「仕事が忙しくてやる暇が無かった」だそうだ。 旦那の仕事が忙しいのは当だし、私は専業主婦だから代わりに負担出来るタスクはやってあげようかと思うんだけど、どうしても旦那人にやってもらわないと出来ないことがあるんだよね。例えば今だったら喪中ハガキ

    minogozen
    minogozen 2016/11/22
    奥さんに甘えているんでしょうね…
  • 小1の娘が容姿を褒められたことを報告してくる

    大人からしたら子供は誰でも7歳ぐらいまでは無条件で可愛らしいものだし、 かわいい、かわいいと周囲の大人に言われ続けて育つものだと思うんだけど、 最近、小1の娘が容姿を褒められたことについて実に嬉しそうに報告してくる。 (親バカ上等で言わせてもらうと、確かに娘の容姿は整っているほうだと思う) 具体的には集団登校の際に高学年の女子から容姿について褒められた。とか、 たまたま居合わせた女子中高生グループからカワイイとチヤホヤされた。 みたいな内容なんだけど、どうも彼女にとって大人から社交辞令的に カワイイと言われるのと、子供同士やおねえさんに分類される人からの 評価というのは重みが違うらしい。 しばらく娘の話につきあっていると、 「でもMちゃん(同じクラスのハーフの子)には負けるけどね〜 あとRちゃんとAちゃんも私より可愛いかなぁ」 と調子に乗っているかと思えば自己評価は意外と冷静?だったりする

    小1の娘が容姿を褒められたことを報告してくる
    minogozen
    minogozen 2016/10/07
    女の子は誰もがそういう思いをするもんだと思います。これからが大事ですよね。どういう女性になっていくのか…
  • 転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー

    提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がWebエンジニアのプロフィールや職務経歴書を見て年収付きで指名を出すというサービス(イベント)がある。 「今までの転職活動は選考の最終段階になって初めて年収を提示されるためミスマッチが起きやすい。転職ドラフトではリアルな年収が最初に分かりその上で選考に進むか判断出来る!」というエンジニア目線がウリらしい。 https://job-draft.jp/ 面白そうだと思ったので登録してみたところ、大変有り難い事に500万~600万で6社ほどから指名を貰えた。 その中で興味のあった大手Y社の指名を承認し、面談で会社説明を聞いたあと改めて履歴書や経歴書を送りエントリーし、適性試験や数回の面接を経てとうとう内定を貰っ

    転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
    minogozen
    minogozen 2016/09/26
    世の中、もっと厳しい人もいると思いますが、そこそこで主張していかないと底辺から上がっていかないですよね。
  • 男だからって虫退治をさせられるのはセクハラだと思う

    今の職場は俺が唯一の男だからというだけで、虫が出ると「何とかして!」と言われる 俺だってクモとかは嫌いなんだよ!!!!! アリくらいならまだいいけど!!!!! 近寄るのすら怖いのに、何でビクビクしてると仕事サボってるみたいに、「早く!」とか言われなきゃならねーの? 他のおばちゃんたちはやらなくても許されるのに!!!! こっちが何とかしてくれって言いたいよ!!!! 追記: なにこれブクマつきすぎ…人生最大ブクマ数更新したんだけど…え?虫で? クモが益虫なのは知ってるから、説明したし(無駄だったよ!!!)退治するときも殺さないように紙に乗せたりして外に出してるよ(でもこっちに来るから嫌だ!!!) 虫こわいのも何度も言ってるよ!!!!! 勘弁してくださいよ、ホント無理なんですよって!!! でも、虫も怖いけどおばちゃんたちも怖いので、最初に嫌がりながらも言うこと聞いちゃったのがいけなかったと思う

    男だからって虫退治をさせられるのはセクハラだと思う
    minogozen
    minogozen 2016/09/15
    そうですよね。
  • メシを残したって別にいいだろ

    昔からある、「メシを残したら悪い」みたいな風潮に納得がいっていない。 家族や恋人から出される「無償のメシ」はわかるにしても、「外」ではいくらメシを残そうがとやかく言われる筋合いは無くないか? ここからは俺がメシを残すとよく言われる3つの言葉に対し、俺なりの見解を書いてみる。 ●「事を満足にべられないアフリカの子供達だっているんだぞ!」 アフリカの子供達を思うのならば、俺がさっき半分以上残した「ミラノ風ドリア」を、お前がそのアフリカの可哀相な子供達に届けてやればいいじゃないか。 それに、俺がメシを残さず完したところで、そのアフリカの子供達の腹が膨れることはないじゃないか。 そりゃ俺だって、サイゼの隣のシートにボロボロのアフリカの子供がいたら、腹がいっぱいになって残したミラノ風ドリアを分け与えてやるし、何ならシナモンフォッカチオだって奢ってやるよ。でもそんな子は周りにいないし、何ならア

    メシを残したって別にいいだろ
    minogozen
    minogozen 2016/09/12
    ごはんを食べれるありがたさがわかっていたら、簡単には残さないと思います。
  • ばあちゃんが立った

    数ヶ月前に転んで大腿骨頚部を折ったばあちゃんが退院した 90を超える上に元々足が悪くて運動量の少ないばあちゃんは体力がなく貧血気味で そもそも手術に耐えられないかもしれない、手術が無理なら寝たきりだと言われていたが 点滴して輸血したらみるみる元気になって手術もあっけなく成功した 心配させやがって そこからリハビリして体力つけるまでが大変だったが、先日ようやく退院許可が出た 転んで足折って何ヶ月も入院してる間に認知症になるパターンが当に多いが もともと家でもあんまり動かないばあちゃんだったので絶対安静の生活もお手の物 足の悪い年寄りとしての年季を見せ付けられた感じ 帰ってきた家は介護保険の恩恵にフル預かりで手すりからスロープからセンサーカメラまで設置され ばあちゃん包囲網がすっかりできあがっていた もう家から出られねえなあ! ばあちゃん 曾孫見せてやるからあと10年は生きてくれよ

    ばあちゃんが立った
    minogozen
    minogozen 2016/09/10
    優しいお孫さんですね。おばあちゃんも優しい方なんでしょうね。
  • xevra総帥の教えは幸せになる唯一の方法。 心穏やかに人生を生きるための必..

    xevra総帥の教えは幸せになる唯一の方法。 心穏やかに人生を生きるための必須条件だと思う。 彼の域までは達しないものの、運動・瞑想・睡眠を中心に生活を変化させた。 それ以前のわたしは高校でいじめられて、自室に引きこもっていた。 昼夜逆転して一日中ネットばかり見ていた。毎日、この時間なると朝日が昇ってて、それを合図に街が騒がしくなるのが苦痛で仕方なかった。 ゴミ収集車のメロディも、幼稚園の登下校の声も、夜起きて朝に寝る不登校児にとって騒音でしかない。 陽の光の下で誰かを虐めながら生きている人間が許せなくて、夜の暗闇の中で寂しさを紛らわせるためにブラウザの更新ボタンを連打する日々だった。 そんなあるとき、ふとしたきっかけではてなブックマーク、そしてxevra閣下の存在を知った。 当時のわたしにとって、xevra様の思想は太陽の光と同じくらい憎くて憎くてたまらなかった。 世間には弱い人間だって

    xevra総帥の教えは幸せになる唯一の方法。 心穏やかに人生を生きるための必..
    minogozen
    minogozen 2016/09/07
    体を動かすことは心にも体にもいいそうです。
  • 田舎に憧れる都会の方へ

    私は田舎出身ですが、田舎が嫌いで高校時代からすでに都会に出ることを夢見てきました。田舎といえば、いろいろなしきたりがあったり、江戸時代から続く村の行事に参加させられたり、そのための準備をさせられたり、米の収穫時期になれば村の男は総出で手伝わされたり(こういう行事に女性が手伝いに行くと嫌がられます)、親戚や昔から知っている人には温かく接するのに引っ越してきた新参者には冷たかったり。 高校は県内の開けた地域の方に行っていたため、こういった縛りのない新興住宅地出身の友達が羨ましかったです。休日にみんなで都会の方に遊びに行くことになっても農作業のために行けなかったり、平日持参する弁当の材が家で作っている野菜や米であることに珍しがられたりして、思春期ながら変な気持ちでした。 高校や予備校で高度な勉強をしていると、特に風習という合理的でない行事に強く反発するようになっていました。それがあって「大学は

    田舎に憧れる都会の方へ
    minogozen
    minogozen 2016/09/07
    リアルな意見で切実ですね。でも、都会が合わない人もいるのではないでしょうか?人それぞれ価値観が違うと思います。
  • 男にはわからない女性批判を書きます

    おい!!!香水くせえババア!!!!!! 過剰に香水つけるなら自分の家以外でうんこすんのやめろ!!!!!!! うんこの匂いと香水の匂いが混ざってるのが一番気持ち悪いんだよ!!!!! うんこだけならいいんだよある程度覚悟してるよこっちもトイレ入ってるんだからよ!!!!!形容しがたい臭さなんだよ!!!!!!!きもちわるいんだよ!!!!鼻じゃなくて肺が拒否してんだよ!!!!! うんこするなら香水つけんな!!!!香水つけるならうんこすんな!!!!!!

    男にはわからない女性批判を書きます
    minogozen
    minogozen 2016/08/18
    笑笑笑。わかります。自分では分からないんでしょうかね?
  • 精神的に弱いために対人的な精神病になったと自ら主張し、それを理由に休職する人へ

    精神的にまいってしまい、休職をするという理は分かる。 でもそのあと、よく復職できますね? あなたが休職をすることで、周りの人たちに仕事のしわ寄せがいった。 恨み言を言うような人間はいないが、それはその状況を仕事として受け入れただけであり、あなたの休職を是としたわけではない。 あなたを許している人などいない。 あなたが復職をすることで、必要以上にあなたに気を使わなければならなくなった。 言葉には気を使わなければならないし、重い仕事を振ることは避けなければならない。 あなたは爆弾と同じだ。 あなたが精神的に弱いと主張するならば、あなたの行動は全く理解できない。 あなたは当に傷つき、休まざるを得なかったのかもしれない。 それでも休んだときに他人に迷惑をかけ、復帰したときにも他人に心労をかけている事実は変わらない。 その自覚があるのなら、なぜ"精神的に弱い"あなたはそんなにも平然と過ごしているの

    精神的に弱いために対人的な精神病になったと自ら主張し、それを理由に休職する人へ
    minogozen
    minogozen 2016/08/03
    これは、本当にそういう方たちへ言った言葉なのでしょうか?…
  • 心療内科を受診できない

    自分の精神状態に違和感を感じてからもう1年経つ。 「あなたは病気ではありません」と宣告されるのが怖くて心療内科を受診できない。 仕事のメモが取れなくなったのが始まりだった。それから話を聞けなくなった。会話が出来なくなった。会社に行けなくなった。 いろいろ出来ないことが増えていった。 カウセンラーに病院を勧められたけど、結局行ってない。 今でもこんな自分を認めたくないのかな。

    心療内科を受診できない
    minogozen
    minogozen 2016/08/02
    あせらないでください。