タグ

ブックマーク / kun-maa.hateblo.jp (4)

  • [ま]断糖ダイエットのその後.../安心してください戻ってませんよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2月から3月にかけて約1か月間の断糖ダイエットに取り組んだ結果、人間ドックで要精密検査と診断された項目を全て正常値に戻すことができました。 kun-maa.hateblo.jp その後は完全な断糖ダイエットをやめてしまい、時々クラフトビールを飲み歩いたり、久しぶりにラーメンべてみたりしています。 それでも普段の事では相変わらず炭水化物を可能な限り取らないということを続けていますので、体重の増減はあるもののまだ人間ドックで引っかかった頃のヤバい体重に戻ったことはありません。 ちなみに最近の体重変化はこんな感じです。体重がぐっと増えているところは前日や前々日にクラフトビールを飲み歩いているのがすぐにわかります。 断糖ダイエットを始める前の体重が 94.5kg でした。今のところビアバーをハシゴして散々飲み散らかした挙句、〆に松屋で牛めしをべてからのコンビニの冷やしとろろそばを喰らうとい

    [ま]断糖ダイエットのその後.../安心してください戻ってませんよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    minogozen
    minogozen 2017/04/27
    ストレスは怖いですね…
  • [ま]気圧の影響と内臓疲労の蓄積でダウン @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    昨夜から続く頭痛と腰痛、全身の倦怠感で今朝は起き上がることができずに仕事を休んでしまった。昨日ちょっとビールを飲みすぎたってのはあるのだけど、明らかに二日酔いのそれとは違った体の不調。 昨夜は頭痛であまりよく眠れなかったせいもあるのかもしれないが、病的なほどの眠気で仕事を休む連絡をしてから先ほどまでトイレに起きる以外はずっと眠っていた。 事もしないでこんなに眠ることは僕にとってはとても珍しいことだ。 とにかく体のいたるところが痛くて怠い。欲もない。起き上がるとふわふわとした感じで中途半端に重力バランスが狂っているような感覚で目が回るような錯覚とともに気分が悪くなる。 これはどうも変だと思って「頭痛ーる」というアプリを開くと昨夜から明日にかけて気圧が急激に低下しているのがわかる。 以前から気圧の変化には敏感で、体調不良がもっと辛い時もあったのだが、メンタルクリニックで処方された「半夏厚朴

    [ま]気圧の影響と内臓疲労の蓄積でダウン @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    minogozen
    minogozen 2016/12/14
    肝臓が弱ると疲れやすくなりますよね。
  • [ま]パクチー好きなら「パクチーチップス」/パクチー禁断症状に備えてストックしておくのにおすすめ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    タイ語でパクチー、英語だとコリアンダー、中国語だと香菜(シャンツァイ)と呼ばれる独特の香りをもつハーブ。 以前は日人の多くにドリアン並みに毛嫌いされていた印象が強いのですが、最近はお好きな方も増えたようで、外をするとアジアン系の店ではなくてもパクチーを使ったメニューを頻繁に見かけるようになったしパクチー料理専門店なんてのもあるらしく、昔からのパクチー好きとしてはうれしい限りです。 新鮮なパクチーも近所のスーパーで普通に売っているようになったし、僕自身は寒い季節(パクチーが枯れてしまうので)以外は同じ市内に住むタイ人のお姉さまの畑からいつでも好きなだけ持って行っていいよと言われているので、パクチーが手に入らなくて困ることはありません。 それでも突然「ああああ!パクチーいてー!」ってなる時がたまにあります。買い物に行くのも畑に取りに行くのもめんどくさかったり夜中だったり... 今まではそ

    [ま]パクチー好きなら「パクチーチップス」/パクチー禁断症状に備えてストックしておくのにおすすめ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    minogozen
    minogozen 2016/07/12
    カルディでパクチーラーメン、食べました。美味しかったです。チップスも食べてみたいです。
  • [ま]星乃珈琲店季節の窯焼きスフレパンケーキ「苺とふんわりクリームのスフレパンケーキ」を喰らう/あれ?苺が減ってるよね @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    星乃珈琲店の窯焼きスフレパンケーキって何回べても美味しいよね。 通年メニューのパンケーキも美味しいんだけど、僕が好きなのは季節ごとの限定メニューのスフレパンケーキ。 季節ごとの限定メニューっていっても毎年この時期はこれ!ってのが決まっているから、限定といいつつもある意味定番メニューといえば定番なんだけど。 毎年3月頃は苺ミルクのスフレパンケーキの季節。これが美味しくてね、ずっと待ち遠しかったんです。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp 最近は瞑想がマイブームで、ちょっとやそっとのことでは取り乱したりしません。 でも窯焼きスフレパンケーキ、しかも苺のやつときたら鼻息も荒くなっても許されるでしょう。 フンフン鼻息を漏らしながらメニューを見つめつつ、お店のおねーさんに「この苺とふんわりクリームのスフレパンケーキください!ダブルでください!」と注文しました

    [ま]星乃珈琲店季節の窯焼きスフレパンケーキ「苺とふんわりクリームのスフレパンケーキ」を喰らう/あれ?苺が減ってるよね @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    minogozen
    minogozen 2016/03/16
    美味しいパンケーキ食べたくなった。しかし去年と比べると別物。同じメニューなのかな?きっとシーズンごとにメニューも改正されているのでしょうね。
  • 1