タグ

ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (6)

  • 「私も苦しんだから」「ノイローゼのママを救いたいから」でもエビデンスのない怪しい医療・育児情報は蔓延する - 斗比主閲子の姑日記

    このTwitterのまとめを読みました。 赤ちゃんのコリック(黄昏泣き)を解消するガス抜きチューブが日では売られていなかった「原因初めて知った、これは産婦人科で教えるべき」 - Togetterまとめ 「日でいうところの黄昏泣き、欧米圏でのコリック(colic)は、お腹にガスが溜まっていることが原因。イタリアでは、赤ちゃんの肛門にカテーテルを挿入してガス抜きしている」とイタリア在住の日人が書いたものをまとめたものです。 この真偽不明の情報について、医師がブログでコメントしています。 黄昏泣きとコリックの話 - 33歳女医、やっと子どもができた頃 要は、「原因がガスだけということはなく、イタリア固有の事情もありそう。素人が肛門に挿すのは赤ちゃんを傷つけることもある。まず小児科に相談しましょう」というもの。「じゃあ、一体どうしたらいいの!?」にも、コリック対策をアメリカ小児学会の回答から

    「私も苦しんだから」「ノイローゼのママを救いたいから」でもエビデンスのない怪しい医療・育児情報は蔓延する - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2017/11/05
    医療情報は何かと知りたいことが多いからですね…
  • ゴールデンウィークは休む - 斗比主閲子の姑日記

    何を当たり前のことを言っているかと思うでしょうが、ゴールデンウィークは休みます。全般的にあまり活動的ではないようにします。旅行には出かけません。 ゴールデンウィークはどこも混んでいるからというより、ゴールデンウィークを使って英気を養うみたいな感じです。 前々から何度か書いている通り、4月には結構負荷がかかりますよね。子どもは進級したり、進学したりして、大人は組織変更があったり、新人が入ってきたり。新しい出会いがある。 4月の1ヶ月間を使って子どもも大人も新しい環境に慣れたから、ゴールデンウィークの休みを使って、活動的に過ごす人も多いと思います。 我が家の場合は、新生活に慣れるのに1ヶ月は短いと考えています。人間関係が構築されるのにはそれなりの時間がかかるし、家族間で新生活に対応した仕組みを運用するにもまだまだ改善点がある。 ゴールデンウィークをあまりアクティブに過ごしすぎて疲れ果てちゃった

    ゴールデンウィークは休む - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2017/05/02
    そうですね。刺激ばかりがあったら、疲れちゃいますからね。
  • そうか!「妻にも不倫の責任がある」とすれば鎮火すると考えている人が炎上対策してるんだ - 斗比主閲子の姑日記

    今年の参院選で自民党に擁立されると報道された人が、オープンに不倫をしていたということで、その事実と、それを受けた謝罪文が話題になっていますよね。 photo by milfodd ※火を見ていると落ち着く。 プロによる炎上対策? インターネットの影響力 話題になっている「」の謝罪文 夫の不倫の責任と考える人 インターネットでは追加燃料 ネット炎上の鎮火方法 締め 余談 プロによる炎上対策? 私は今まともに長文を書ける環境でもないし、中身を追う時間もなくて、このことについてはTwitterで軽く触れた程度なんですけど、さっきHagexさんのこの記事を読んでいて、 ネット炎上史に残る「乙武不倫謝罪文」 - Hagex-day info この謝罪、かなり大がかりなプロジェクトでっせ。しかも超短期間に準備をしていて、凄い。謝罪文も以前と違って、かなり注意している。誰に謝っているかよくわからな

    そうか!「妻にも不倫の責任がある」とすれば鎮火すると考えている人が炎上対策してるんだ - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2016/03/26
    他人の家庭の不倫とか浮気とかどうでもいいわ。
  • 「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記

    こんなブックマークコメントを見かけました。 麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース すごく根的に、この人たちは未来の景気なんてどうでも良いのよ。死ぬまで十分な金はもう持ってるし、安倍さんは子供とかもいないし。 2016/03/17 19:21 私は消費税増税を来年4月に行うのは得策ではないと考えている立場です。理由は何とでも言えますけど、別に経済の専門家でもないので、私の意見はあまり意味はないでしょう。数年前からクルーグマンとスティグリッツが主張しているので、そうなんだろうと思っているのは大きい。 誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン 「日経済は消費税10%で完全に終わります」 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 増税は「炭素税にすべきだった」 日にスティグリッツ氏 - 共同通信 47NEWS かつて、安倍首相は2014年にクルーグマンと会

    「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2016/03/18
    子供いないのは関係ないだろうけどお金の価値感とか違い過ぎてまさ庶民感覚を判ってるとは思えない。これで支持率維持してるんだから国民も相当おかしい。
  • 『保育園落ちた』という署名を渡したママがエルゴの抱っこ紐利用者ばかりだったシンプルな理由 - 斗比主閲子の姑日記

    こんなTwitterのまとめがありました。 どうやら、署名運動をしていた女性が利用していた抱っこ紐がエルゴのベビーキャリアだったことで、海外のブランド品を利用できるのだから、こういう運動をしている女性はお金持ちだろう(認可保育園の利用は不要では?)と考えた人がいたようです。 この女性たちが利用していたのがエルゴの抱っこ紐ばかりだったのは別に変なことではなくて、 人気ブランド「抱っこひも」 偽造品の中に安全上問題が - NHK 特集まるごと 正規代理店によると、国内シェアは50%以上ということです。 元々市場シェアがかなり高いんですよね。赤子が集まる場所に行けば、エルゴの抱っこ紐利用者が多いので、これは実感でも分かると思います。 国内の抱っこひも等の市場と安全対策 近年は、複数の抱き方ができる多機能タイプが増えており、中でも「腰ベルトと両肩ベルトで支え、縦対面抱っことおんぶができるタイプ」が

    『保育園落ちた』という署名を渡したママがエルゴの抱っこ紐利用者ばかりだったシンプルな理由 - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2016/03/14
    そんなことで金持ちか金持ちじゃないか見分けるってそれはないでしょ。なんか小さ過ぎて情けない。
  • 彼氏から「お前の手料理は野菜が少ない」と言われたという悩みへの回答例 - 斗比主閲子の姑日記

    Twitterでタイトルのような悩みを吐露されている方を見かけました。シンプルな相談に見えて色々回答しようがあるよなと脳内シミュレートした結果を以下に書いておきます。他に思いついたらコメント欄ででもお願いします。 アドバイス集 別れるべき 「料理を作る人間に対して文句をつけるなんてろくな男ではないですね。そんな男と付き合っていてもいいことはないから早く別れた方がいいですよ」 事情があるのでは? 「せっかく作ってあげている酷い言い草ですね。でも、彼がそんな風に言うのには事情があるかもしれませんよ。もしかしたら、医者から節制するように言われたとか、仕事が忙しいとかそういう話は聞いていませんか?彼からのSOSの可能性があります」 甘えているだけ 「これはあなたに甘えているだけなんですよ。そういう時は狼狽えるんじゃなくて、どっしり構える。なぜならあなたは、彼が辛い時に帰ってこられる憩いの場所なんで

    彼氏から「お前の手料理は野菜が少ない」と言われたという悩みへの回答例 - 斗比主閲子の姑日記
    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    野菜嫌いなのに野菜たっぷりカレー作って文句言われたの思い出した…(笑)
  • 1