タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (20)

  • 感染症での入院、肥満の方が生存率は高い 欧州肥満症会議

    【5月25日 AFP】感染症で入院した肥満の人は、標準体重の人に比べ生存率が高いという研究結果が25日、発表された。様々な健康リスクがある肥満だが、逆に利益もあるようだ。 研究結果は、オーストリアの首都ウィーンで開催された欧州肥満症会議(European Congress on Obesity)で発表された。デンマークで2011~15年に入院した患者1万8000人以上を調べた結果、感染症で入院した過体重および肥満の人は2倍の確率で生き残ったことがわかった。研究者は、過体重の患者の死亡率が「40%、肥満の患者が50%、それぞれ標準体重の患者を下回った」と指摘した。研究結果は学術誌には掲載されていない。 また、会議ではこれに先立ち、別の研究者が2045年までに世界の人口の4分の1が肥満となると予測し、医療費の増加に警鐘を鳴らした。 肥満は、心臓病、高血圧、糖尿病、ある種のがんなどのリスクが高い

    感染症での入院、肥満の方が生存率は高い 欧州肥満症会議
    minogozen
    minogozen 2018/05/27
    意外なニュースでした…
  • 抗生物質を食べる細菌、詳細判明 研究

    細菌を培養しているシャーレを手にする研究者(2010年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / BELGA / JORGE DIRKX 【5月1日 AFP】細菌を死滅させる抗生物質に対して耐性を持つだけでなく、それを餌として摂取する一部細菌についての詳細が分かったとする研究論文が4月30日、発表された。 英科学誌「ネイチャー・ケミカルバイオロジー(Nature Chemical Biology)」に掲載された論文によると、今回の発見は、産業廃棄物や畜産から排出されて土壌や河川に流れ込んでいる大量の抗生物質を取り除くことを目的に、遺伝子学的に細菌を改変するための一助となる可能性があるという。 研究を率いた米ミズーリ州にあるワシントン大学医学部(Washington University School of Medicine)のゴータム・ダンタス(Gautam Dantas)准

    抗生物質を食べる細菌、詳細判明 研究
    minogozen
    minogozen 2018/05/01
    次から次へと菌と人間の追いかけっこですね。
  • 切断した患者の脚を枕代わりに… 医師2人停職処分、インド

    インド・ボパールの医療施設に置かれた義肢(2018年3月10日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP 【3月12日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州にある国立病院で、脚の切断を余儀なくされた男性患者(28)に対し、男性の頭を支えるため切ったその脚を枕代わりに使用するという不祥事が発生し、当局は医師2人を停職処分にして調査に乗り出した。病院関係者が11日、明らかにした。 問題は、担架に乗せられた男性の頭の下に自身の脚が置かれている写真が公開されたことで発覚。これを受けて病院運営者らは、「厳格な措置」を講じる方針を示した。 男性はバスの事故で重傷を負った。地元の報道専門局NDTVによると、親族が病院職員に対し、男性に枕を与えてほしいと訴えたものの聞き入れられず、「病院に到着して目にしたのは、自身の脚の上に頭を載せている姿だった」という。 インドの国立病

    切断した患者の脚を枕代わりに… 医師2人停職処分、インド
    minogozen
    minogozen 2018/03/12
    どこの国でも、医療の現場は大変なんですね?
  • チベットの医療機関、10年間で診療者300万人増 課題は医療人材

    【2月4日 CNS】中国・チベット自治区(Tibet Autonomous Region)の医療機関が診療した患者数が、10年間で300万人増加したことがわかった。25日開かれた、同自治区委員会第一次会議で報告された。 また、今後のチベット医療事業を発展させる上で重要な点として、医療人材を迎え入れることだとした。 チベット自治区衛生・計画生育委員会党委員会書記の王亜藺(Wang Yalin)副主任は、10年間で医療機関が診療した全患者数が322万600人(118%)、外来患者数312万人(123%)、それぞれ増加したと紹介した。 王副主任は、「これまでチベットは、医療制度改革や医療インフラ、エキノコックス症のスクリーニング検査など、成果を得られたことは明らかだが、医療人材の不足が依然としてチベットでの医療事業発展の妨げとなっている」と説明する。 「地元人民の健康上の必要に対して、チベット全

    チベットの医療機関、10年間で診療者300万人増 課題は医療人材
    minogozen
    minogozen 2018/02/04
    予防医学も大事ですよね。
  • ののしりアバター、統合失調症患者の「声」との闘いに有効

    脳に関する博物展で展示されたヒトの脳(2009年8月21日撮影)。(c)AFP/MAURICIO LIMA 【11月24日 AFP】「お前はクズだ、役立たずだ、いない方がいい」──統合失調症患者の若い女性が画面に向かうと、コンピューターのアバター(分身)が手加減せずに非難の言葉を浴びせる。「あっちへ行ってくれない?」と、最初はおどおど頼む女性。だが、しばらくすると勇気を得て力強く言い切る。「もうあなたの言うことなんか聞かない!」 このやり取りは、「声が聞こえる」統合失調症患者のために英ロンドンとマンチェスターの研究者らが開発した革新的治療法の一幕だ。研究チームは24日、この治療法には効果があるようだと報告した。 英精神医学専門誌ランセット・サイキアトリー(Lancet Psychiatry)に発表された研究論文によると、この「アバター治療」を試験的に3か月間受けた75人のうち、7人が「完全

    ののしりアバター、統合失調症患者の「声」との闘いに有効
    minogozen
    minogozen 2017/11/24
    なるほど…発想の転換ですね。
  • イエメン、市民の健康状態「絶望的」 国境なき医師団が警告

    イエメン西部ホデイダで、栄養失調のため病院で治療を受ける女児(2017年5月2日撮影、資料写真)。(c)AFP 【10月31日 AFP】国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」は30日、内戦による荒廃が進むイエメンで何百万人もの市民が「絶望的な」健康状態に置かれていると警告した。 MSFはイエメンの状況について声明を出し、「2年半の内戦、消費財の高騰、失業が市民に多大な影響を及ぼしている」ことに加え、「非常に多くの子どもたち」が栄養失調に苦しんでいると指摘した。 同国におけるMSFの活動責任者を務めるハサン・アブー・チャール(Ghassan Abou Chaar)氏はこの声明の中で、「基的な医療も受けられない何百万人ものイエメン市民が、絶望的な状況(に置かれている)」と訴えた。 またMSFによると、医療従事者への給料の支払いが、これまでの1年1か月間滞っているという。 イエメンでは2

    イエメン、市民の健康状態「絶望的」 国境なき医師団が警告
    minogozen
    minogozen 2017/11/01
    日本にいて、何が出来るんでしょうか?
  • フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表

    仏パリのカフェでたばこを手にする男性(2012年9月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/KENZO TRIBOUILLARD 【7月5日 AFP】エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)仏首相の思い通りに事が運べば、フランスの歩道脇のカフェでたばこをくゆらすのを、最も熱烈な愛煙家ですらその値段を考えて、ついには諦めてしまうかもしれない。 フランスではたばこ関連の死者数が毎年8万人に及んでおり、この現状を受けてフィリップ首相は4日、「何もしないという選択肢はない」として、たばこ1箱の価格を現在の7ユーロ(約900円)から10ユーロ(約1300円)に引き上げる計画を発表した。 フィリップ首相は国会演説の中で、たばこは「回避可能な死の主要な原因であり、日常的な喫煙が若者の間で増えている」と述べた。 フィリップ首相は値上げの時期については言及しなかったが、同時に「この政策を台

    フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表
    minogozen
    minogozen 2017/07/06
    どこの国でも喫煙者には厳しい世の中ですね。
  • 新抗生物質「シュードウリジマイシン」、耐性菌に高い効果 研究

    細菌を培養しているシャーレを手にする研究者(2010年8月13日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/BELGA/JORGE DIRKX 【6月18日 AFP】現在知られている抗菌薬に耐性を持つ細菌に対し、高い効果が見込める新たな抗生物質が発見されたことが、15日に米学術誌「セル(Cell)」(オンライン版)に発表された論文で明らかになった。 この抗生物質はイタリアで採取した土のサンプルから発見された微生物によって作られ、「シュードウリジマイシン(pseudouridimycin、PUM)」と命名された。PUMは研究所の実験で20種類の菌の発育を阻害し、特に複数の抗生物質に耐性を持つ連鎖球菌(streptococci)やブドウ球菌(staphylococci)への有効性が確認された。しょうこう熱に感染したマウスの治療にも効果があった。 PUMは「ポリメラーゼ(polymerase)

    新抗生物質「シュードウリジマイシン」、耐性菌に高い効果 研究
    minogozen
    minogozen 2017/06/19
    科学は日々、進歩してるんですね。
  • 「節度ある」飲酒も脳に悪い? 流ちょうさに影響も 研究

    仏パリのバーでカクテルを飲む人たち(2013年7月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/KENZO TRIBOUILLARD 【6月7日 AFP】節度ある適度な飲酒であっても、脳の損傷や知的技能のわずかな低下につながるとの研究論文が7日、発表された。多くの国が定める飲酒ガイドラインに異議を唱える内容だ。 英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文によると、1週間に14~21杯の飲酒を数十年にわたり続けた男女は一切飲酒をしない人と比べて、海馬が萎縮する可能性が2~3倍高まるという。海馬は記憶や自らの位置の把握などをつかさどる脳領域。 飲酒1杯(1ユニット)は、10ミリリットル(8グラム)の純アルコールを含む量と定義された。大きなグラスのワイン1杯、アルコール5%のビール1パイント(約500ミリリットル)、ウイスキーやウオッカなどショットグラスに1杯がこれに相当す

    「節度ある」飲酒も脳に悪い? 流ちょうさに影響も 研究
    minogozen
    minogozen 2017/06/07
    気をつけます。
  • 酒酔い夫は殴れ、新婦に「お仕置き用木べら」贈呈 インド州政府

    インド・アーメダバードで開かれた集団結婚式で、伝統のヘナタトゥーで飾った手を見せる新婦たち(2010年3月21日)。(c)AFP/SAM PANTHAKY 【5月1日 AFP】インド中部マディヤプラデシュ(Madhya Pradesh)州で29日に開かれた集団結婚式で、州政府が花嫁への贈り物として長さ約30センチの木製のへらを配り、夫の酒癖が悪くなったり暴力を振るうようになったりしたら武器として使うよう助言した。 新婦700人近くに贈られた木べらは、同地方で昔から洗濯の際に汚れを取るため使われてきたもので、「飲んだくれのお仕置き用」「警察は仲裁してはくれない」と印字されている。 贈呈したゴパル・バルガバ(Gopal Bhargava)州大臣は、新婦に向けた祝辞でまずは夫を諭すべきだが、夫が聞く耳を持たない場合は「この木べらに代弁させよ」と語った。 AFPの取材に対しバルガバ氏は、アルコール

    酒酔い夫は殴れ、新婦に「お仕置き用木べら」贈呈 インド州政府
    minogozen
    minogozen 2017/05/01
    インドは男性の力が、いまだに強いんでしょうね…
  • 動画:ゆらゆら「ハンモック」でヘアカット、高円寺の美容室

    【2月16日 AFPBB News】カットからシャンプーまで、すべて「ハンモック」上で行う美容室「ハンモック ヘアー サロン ココナ(Hammock Hair Salon COCONA)」が東京・高円寺にオープンした。椅子に長時間座ることが多い美容室に、ハンモックを取り入れることで、来店者にリラックスしてもらおうと始めた。 「ハンモックの揺れは脳にもよいとされている。ストレス社会のなか、リラックスできる美容室にしたかった」と美容師の角貝雄二(Yuji Tsunogai)さん。1年半前から、ハンモック美容室の構想を練り始め、以来毎晩ハンモックで就寝するほどのこだわりぶりだ。 しかし、市販のハンモックでは、「揺れ」が大きいためそもそもカット自体が難しい。そこで、職人にカット専用の揺れを抑えたタイプのハンモックを特別に依頼。またハンモックに合わせたカット方法を独自で開発するなど、試行錯誤を重ねた

    動画:ゆらゆら「ハンモック」でヘアカット、高円寺の美容室
    minogozen
    minogozen 2017/02/17
    いいですね。ハンモック、使ってみたいです。
  • 「死の脅迫受けた」元チェルシーの女性医師、サッカー界の性差別を憂慮

    英ロンドン南部雇用審判所に姿を見せた元チェルシーのエヴァ・カルネイロ医師(2016年3月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【11月27日 AFP】イングランド・プレミアリーグのチェルシー(Chelsea)でチームドクターを務めたエヴァ・カルネイロ(Eva Carneiro)さんが26日、英紙のインタビューで、殺害予告などの嫌がらせを受けたことを明かした。 英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)のインタビューに応じたカルネイロさんは、「ソーシャルメディアはほとんど使ったことがなくて、おそらく1回投稿しただけだと思いますが、それでも犯してやるとか殺してやるといった脅迫が届きます」と話した。 「顔のない臆病者のやることでしょうけど、自分の言ったことには法律の下で責任を取るべきです」 カルネイロさんは2015年、ピッチに入って選手の治療を行ったことを当時の

    「死の脅迫受けた」元チェルシーの女性医師、サッカー界の性差別を憂慮
    minogozen
    minogozen 2016/11/27
    そんなことがあったんですね。試合の勝ち負け以外に。
  • イラクのキリスト教徒、生存者が語る「IS統治下」の生活

    イラクのクルド人自治区の中心都市アルビルにある教会が運営する保護施設で、取材に応じるザリファさん(2016年11月10日撮影)。(c)AFP/SAFIN HAMED 【11月24日 AFP】イラクのキリスト教徒は、2年以上にわたってイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の支配下で脅迫され、十字架に唾を吐きかけたりイスラム教に改宗したりすることを強制された。しかし、そんな状況下を奇跡的に生き抜いた人々がわずかながらいる。 ISが2014年8月にイラク北部ニネベ平原(Nineveh Plain)を席巻すると、キリスト教徒たちは改宗か納税、退去、あるいは死かの選択を迫られ、約12万人が脱出した。 しかし現在、ISが制圧していた北部モスル(Mosul)周辺地域の大部分をイラク軍が奪還したことで、脱出のチャンスをつかむことのできなかったキリスト教徒たちの逸話が明らかになってきた。 イスマイール・マ

    イラクのキリスト教徒、生存者が語る「IS統治下」の生活
    minogozen
    minogozen 2016/11/25
    日本では考えられないことですが、実際に世界で起こっていることなんですね。
  • 南スーダンの避難民約100万人、悲惨な環境で生活 国連が警鐘

    南スーダンの隣国ウガンダに設けられた仮設キャンプで、子どもを抱く女性(2016年7月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Isaac Kasamani 【8月15日 AFP】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は15日、紛争の続く南スーダンから逃れた100万人近い避難民が、近隣諸国に設置された悲惨な状況下のキャンプで暮らすことを余儀なくされているとして、警鐘を鳴らした。避難民の大半が女性や子どもだという。 UNHCRが発表した声明によると、南スーダンの首都ジュバ(Juba)で新たな戦闘が発生したことを受けて、隣国の一つウガンダだけで、先月に避難した人の数は「1日当たり8000人以上」に上った。新たにウガンダへ逃れた人々のうち、9割が女性と子どもだったという。 UNHCRは「数千人単位の避難民が南スーダンから逃れてきている。近隣諸国は、押し寄せる避難民の数の重圧がのしかかり、危機的なまでに

    南スーダンの避難民約100万人、悲惨な環境で生活 国連が警鐘
    minogozen
    minogozen 2016/08/16
    遠い国のことですが、他人事にしたらいけませんよね。何が出来るのでしょうか?
  • 気候変動、健康への影響も深刻 パリで国際会議

    国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第21回締約国会議(COP21)が開かれた仏パリ郊外ルブルジェで「みんなのためにいま行動を」という文字を掲げる環境保護団体グリーンピースのメンバーら(2015年12月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【7月8日 AFP】フランス・パリ(Paris)で7日、気候変動と健康についての国際会議が開幕した。参加した世界各国の政策立案者や当局者らは、気候変動による健康への計り知れない影響の可能性に備えるべきだと主張した。 仏政府と世界保健機関(WHO)の共催で8日までの2日間の日程で開催される会議の参加者らは冒頭、化石燃料の使用量が今後数十年間で劇的に減少すれば気候変動の影響の一部は避けられるかもしれないが、すでに多くの影響が実感されていると指摘した。 これまで100年に1度程度だった猛烈な熱波が10年ごとに発生するようになると

    気候変動、健康への影響も深刻 パリで国際会議
    minogozen
    minogozen 2016/07/08
    [健康]異常気象が世界的ですよね…テロとかやってる場合じゃないと思いますが…
  • 米軍、「トランスジェンダー禁止」を撤廃 関連医療費も負担へ

    米国防総省で米軍によるトランスジェンダーの兵士容認について説明するアシュトン・カーター国防長官(2016年6月30日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【7月1日 AFP】米国防総省は6月30日、トランスジェンダー(性別越境者)の兵士らが自身の性自認を隠すことなく軍務に就くことを認めると発表した。米軍にとって大きな方針転換となった。 アシュトン・カーター(Ashton Carter)米国防長官は記者会見で、トランスジェンダーの兵士らに対する禁止規定の解除は「正しいことであり、最も高い能力を持つ人々を採用し長く活躍してもらうことを確実にするための新たな一歩だ」と述べた。 米軍は5年前まで、いわゆる「聞くな、言うな(Don't Ask, Don't Tell)」方針の下、同性愛の兵士らが自らの性的指向について公言することも禁止していた。 トランスジェンダーをめぐるこの新方針は1年をかけて

    米軍、「トランスジェンダー禁止」を撤廃 関連医療費も負担へ
    minogozen
    minogozen 2016/07/01
    [医療]苦しんでいる人がいるんでしょうね。
  • 熱い飲み物にがんリスクの可能性、コーヒーにはなし 国連機関

    アフガニスタン・カブールで茶を飲む人(2014年2月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/WAKIL KOHSAR 【6月15日 AFP】国連(UN)のがん研究機関、国際がん研究機関(IARC)は15日、非常に熱い飲み物は道がんの要因に「恐らく」なるとの研究結果を発表した。一方、関連性が疑われていたコーヒーについては「通常提供される温度」で摂取すれば、これまで考えられていたような危険は見つからなかったという。 IARCは、コーヒーとマテ茶のがんとの関連性をめぐる科学的な研究1000件以上を精査した。IARCのクリストファー・ワイルド(Christopher Wild)氏は、その結果として「非常に熱い飲み物は道がんの考えられる原因の一つであり、原因となるのは飲料そのものよりも、その温度である」ことが示唆されたと述べた。 コーヒーとマテ茶は、前回の評価が実施された1991年以降、「ヒトに対

    熱い飲み物にがんリスクの可能性、コーヒーにはなし 国連機関
    minogozen
    minogozen 2016/06/16
    [健康]コーヒーに発がんのリスクがないのはよかったです。
  • ガボン唯一の精神科病院、患者を「動物扱い」

    ガボン唯一の精神科病院、国立メレン精神衛生センター(CNSM)の女性患者(2016年5月23日撮影)。(c)AFP/CELIA LEBUR 【6月14日 AFP】建物は老朽化し、芝は荒れ放題、患者は雑草の中で放置されている──。ここは、アフリカ中部ガボン唯一の精神科病院だ。 1982年、首都リーブルビル(Libreville)郊外に設置されたこの施設は当初、近代精神医療が始まって間もないアフリカ大陸でモデルとなるはずだった。だが現在は、病院というよりむしろお化け屋敷さながらだ。開け放たれた門には、国立メレン精神衛生センター(CNSM)という看板が掲げられている。 施設も患者も放置されている。数十人いる患者のうち24人は長期入院者で、もはや「住人」と化している。人口約180万人のこの国に、有資格の精神科医は4人しかいない。 センターには患者の世話役として、事務職員数人と調理師3人が雇用されて

    ガボン唯一の精神科病院、患者を「動物扱い」
    minogozen
    minogozen 2016/06/15
    [医療]遠い国の私たちが出来ることは何でしょうか?
  • 外国人1人のMERS感染確認のタイ、33人を隔離

    中東呼吸器症候群(MERS)に感染したオマーン人男性が治療を受けていたタイ・ノンタブリー県の感染症研究所(2015年6月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/PORNCHAI KITTIWONGSAKUL 【1月26日 AFP】タイの保健当局は26日、同国を訪れたオマーン人の男性(71)が中東呼吸器症候群(MERS)に感染していることが明らかになったことを受けて調査を行った結果、男性と接触した可能性のある人々のうち33人を隔離したと発表した。 当局によると、オマーン人男性は先週22日にタイに入国。オマーンで発熱していたが同国の医師が対処できず、タイで診察を受けた。検査で男性からMERS陽性反応が出たため、当局は急きょ、男性と接触した可能性のある人たち全員の所在を追跡している。 タイ保健省は26日、現在33人の経過観察を行っていると発表した。 MERSは昨年、韓国で流行し、186人の感染が確

    外国人1人のMERS感染確認のタイ、33人を隔離
    minogozen
    minogozen 2016/01/27
    MERSが韓国で流行したとき、日本に入ってこなかったのはすごいよ。パニックになりそう。
  • 進化の隙間埋める鳥類の立体化石、ブラジルで発見

    ブラジルで発見された1億1500万年前の鳥類の化石(2015年6月1日提供)。(c)AFP/NATURE / ISMAR CARVALHO 【6月3日 AFP】1億1500万年前に生息していた、2の矢に似た二股の尾を持つ、歯のある小型の鳥の化石を発見したとの研究報告が2日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。鳥類の進化に関する知識の隙間を埋める発見だという。 ブラジル北東部で発掘された、極めて保存状態の良いこの立体標は、超大陸ゴンドワナ(Gondwana)からこれまでに発見された鳥類化石としては最古のものだ。現在の南半球にある大陸や島は、超大陸ゴンドワナが分裂して形成された。現在の鳥類にはみられないこの風変わりな構造の尾を持つ鳥の、地球史のこの時代の生息地としては、これまで中国しか知られていなかった。中国は超大陸ゴンドワナ

    進化の隙間埋める鳥類の立体化石、ブラジルで発見
    minogozen
    minogozen 2015/06/03
    すごいなぁ、化石の発掘もまだあるんですねぇ
  • 1