タグ

ブックマーク / www.iqo720.tokyo (2)

  • 育休生活中の一日。【2人目生後12ヶ月編】 - Call me Iqo.Pls!

    ついにレンタも今日で満1歳。バレンタインベイビーというのは誕生日を覚えやすくてよい。これから先バレンタインに生まれたことを喜ぶのか恨むのかはレンタ次第。誕生日プレゼントという名目でチョコもらってそのまま交際開始なんてことがあるのだろうか。アオハルかよ。可能性があふれているってすばらしい。 そんなレンタは無事にナツオ@5歳と同じ保育園への入園が内定。いよいよ育休生活もカウントダウン開始。あと1ヶ月ちょっとはがっつりとレンタに向き合っていきたい。 そんな残り少ない育休生活の日常を毎月の記録用に記しておく。 【5:30】起床。 【7:45】ナツオを起こす。 【8:00】出社。 【8:55】ナツオを保育園へ送っていく。 【9:10】レンタと児童館へお出かけ。 【10:20】趣味、勉強の時間。 【15:40~16:00】ナツオのお迎え。 【16:00】柔術または図書館へ。 【17:00】帰宅、ナツ

    育休生活中の一日。【2人目生後12ヶ月編】 - Call me Iqo.Pls!
    minogozen
    minogozen 2018/02/14
    性善説いいですね。
  • 育休生活中の一日。【2人目生後9ヶ月編】 - Call me Iqo.Pls!

    明日でレンタも@9ヶ月へパワーアップ。育休生活の2ndシーズンも2ヶ月経過。もう既に社会復帰できるか不安になりつつある。小忙しい毎日だが納期やら上司からのプレッシャーがないというのは素晴らしい。目の前にいる子ども達に全力でぶつかるだけの毎日。 パパ友、ママ友くらいしか交流がないのが難点と言えば難点だが、なんだかんだで頻繁に集まってお酒飲んでるので十分か。 そんな育休生活の日常を毎月の記録用に記しておく。 【5:00~5:30】起床。 【7:30】ナツオを起こす。 【8:00】出社。 【8:45】ナツオ保育園へ。 【9:00】レンタと児童館へ。 【10:30】趣味、勉強の時間。 【15:45】ナツオのお迎え。 【16:00】図書館へ。 【17:00】帰宅、ナツオの自宅学習。 【19:00】団らん。 【21:10】就寝。 【総括&ふり返り】 【5:00~5:30】起床。 完全にリズムになって

    育休生活中の一日。【2人目生後9ヶ月編】 - Call me Iqo.Pls!
    minogozen
    minogozen 2017/11/13
    一つの理想の家庭ですね。
  • 1