タグ

minogozenのブックマーク (3,505)

  • 片付けられない、時間管理ができない…発達障害の当事者が教える、日常生活を上手に過ごすコツ | ダ・ヴィンチWeb

    発達障害に悩む人に改善方法を提案する、『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための』が2018年3月14日(水)に発売された。 「同時並行作業力が弱い」「段取りが取れない」「ケアレスミスをする」「コミュニケーションが苦手」といった特徴がある「発達障害」。ここ10年で飛躍的に知名度が上がったため、大人になってから「もしかして自分も…」と発達障害に気づく人が増えているようだ。同書では発達障害の症状に悩む人のために、上手に日常生活を過ごす方法を紹介。発達障害の悩みとその原因、そして症状をカバーする具体的な対処法を解説していく。 第1章「発達障害は生活障害」 1章では生活の悩みを例にあげ、段取りや設定を決めることの必要性を説明。問題点を浮き彫りにすることで、自立へのキーポイントを探っていく。 第2章「『時間管理ができない』を何とかしたい」 「待ち合わせ時刻によく遅れる」「時間

    片付けられない、時間管理ができない…発達障害の当事者が教える、日常生活を上手に過ごすコツ | ダ・ヴィンチWeb
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    もっとのんびりした世の中だったら、暮らしやすくなるんでしょうか?
  • 東京新聞:エンゲル係数、なぜ高い 首相「食生活変化」 野党「生活苦しく」:経済(TOKYO Web)

    家計の支出に占める費の割合を示すエンゲル係数が高止まりしている。二〇一八年春闘でトヨタ自動車など一部の大手企業は賃上げを決めたが、中小企業の交渉はこれからがヤマ場だ。品価格が上昇を続ける中、十分な賃上げが実現しなければエンゲル係数はさらに上がり、国民の生活は苦しくなる。 (白山泉)

    東京新聞:エンゲル係数、なぜ高い 首相「食生活変化」 野党「生活苦しく」:経済(TOKYO Web)
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    質素倹約という言葉は死語になるかもしれませんね…
  • 退職マン - ウッドブック

    寂しくて…

    退職マン - ウッドブック
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    頑張って下さい。
  • 花粉症対策として空気清浄機の追加購入その他 - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 先日、花粉症の症状があまりにも辛いので、科学の力に頼ったところですが、 結局先週一週間、まだまだ苦しみが続いていて、この苦しみが4月末頃まで続くとかんんがえるととてもとても耐えられるものではないので、この週末にもいくつか対策を施すことにしました。 ①空気清浄機増設 先週は空気清浄機を買ってみたのですが、設置した部屋にはなんとなく効果が出ているようでした。ですが、設置して部屋にしばらく居ると、また苦しみが再発するので、もう一台別の部屋にも設置することにしました。 日立 コンパクトモデル空気清浄器『クリエア』(床置き・卓上兼用タイプ)(ホワイト) EP-LZ30-W 価格:8980円(税込、送料無料) (2018/3/19時点) ②処方薬に頼る 先週一週間は市販の点鼻薬を使っていたのですが、結局使った瞬間は良いのですが、効果が長続きしないし、マニュアルを読むと2週間以上の継続使用

    花粉症対策として空気清浄機の追加購入その他 - 意外と人の世は住みやすい
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    マスクは必須ですね。
  • 患者さんの人権を一時的に制限することもあり得る「精神保健指定医」のおしごと。

    皆さんは「精神保健指定医」という言葉をご存じでしょうか。 私は精神科医であると同時に精神保健指定医でもあります。 世の中には、一万人以上の精神科医がいるそうですが、全員が精神保健指定医というわけではありません。また、稀にですが、内科医なのに精神保健指定医である、という医師がいると聞いたことがあります。 精神保健指定医の話に入る前に、そもそも、精神科医とは一体何なのでしょうか。 精神科医とは、精神疾患を専門的に診断・治療することを「標榜」した医師を指します。この、「標榜」という点がミソで、医師免許証を持っている医師が「自分は精神科医である」と名乗りさえすれば、その医師は精神科医である、ということになります。 極端なことを言うと、ずっと外科医として働いてきた医師が、自分は今日から精神科医を名乗りたいと思ったら精神科医になれてしまうわけです。 むろん、その外科医がマトモに精神科医をやりたいと志し

    患者さんの人権を一時的に制限することもあり得る「精神保健指定医」のおしごと。
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    良い先生とお医者さんに出会えることは人生の上で運がいい事ですね。
  • メカブ(和布蕪)、食物繊維・アルギン酸など栄養豊富!-かやの鮮魚通販

    メカブ は健康を気遣う人に人気!新鮮なメカブがありましたので入荷しました。 メカブは「ワカメの根元部分」の事で、生殖細胞が集まっている部分を指します。 旬は3~4月の短い間で春の風物詩と言える材ですね。 軽く湯通しをして色が緑色に変わったところで冷水に取って包丁で細かく刻み、サラダや味噌汁などでべます。 細かく刻むとネバネバしたねばりが出るのでその感を楽しみます。 メカブ千切り刻んだメカブはそのままポン酢などをかけてべても大変美味しくいただけますし、同じネバネバ材の納豆や山芋と一緒にべてもメカブの風味と感を楽しめます。 メカブはしゃぶしゃぶにしても美味しいと聞きますが、挑戦したことはないですね~。 私はメカブは味噌汁で頂くか、御飯にかけて醤油を垂らしてべます。 加工品のメカブ茶は健康に良いとの事と、飲み物として純粋に好きですので毎日何杯も頂いています。 物繊維、アルギン

    メカブ(和布蕪)、食物繊維・アルギン酸など栄養豊富!-かやの鮮魚通販
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    和布蕪の漢字、初めて知りました。
  • 記事の書き方とブログの作り方が下手だな~と思った日

    去年の7月、右も左も分からない状態でワードプレスを使ってブログを作りました。 だんなにも手伝ってもらいながらなんとかかんとか記事を書けるまでになりましたが、諸事情により2週間ほどで断念。 その後、10月に新しく独自ドメインを取得し、7月に作ったものとは全く別のブログを立ち上げました。 最初はワードプレスの意味が分からなさすぎてとても苦労したので、「他にも困っている初心者がいるかもしれない」と思い、少しでもそんな人たちのお役に立てたら!なんて考え、超初心者向きのワードプレスに関する記事をいくつも書いてきました。 自分自身が超初心者だったので、超初心者目線で書いているつもりでいたんですよ。 ところが・・・ いま私は、例の10月に立ち上げたブログ(このブログではないです)に記事を書き続け、毎日更新ではないのですが3月いっぱいの分までは予約投稿が済んでいます。 そして空いた時間を使い、さらにもう一

    記事の書き方とブログの作り方が下手だな~と思った日
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    文章構成は第三者目線が大事ですね…
  • 順調に体重落ちてます バーピージャンプ【118日目】

    突然、女子から迫られる 先日、会社の女子から突然、言われました。 終活者さん、なんか痩せたんじゃないっ!? さすが女子!そういうことには敏感だね! としたところ、何キロ痩せたんだ?何して痩せたんだ?と怒涛の追求が! 好きだねぇ~そういうのw (じゃ、カフェでお茶でも飲みながらゆっくりと・・・とはならなかった) でも実際、自分でも痩せたなぁ~って最近、実感するようになってきました。 お腹周りがなんか違うんですよね。 女子とお近づきになれるネタにもなってサイコーかよw バーピージャンプ結果【118日目】 相変わらず、太ももがきっついですw バーピー以外でも常に太もも使ってないとダメな気がするなぁ。 スタート(11/20) →前回(1/15)→今回(スタートとの差)です。 ●体重 70.4 → 67.2 → 65.9(▲4.5) ●体脂肪率 27.9 → 26.2 → 26.6(▲1.3) ●皮

    順調に体重落ちてます バーピージャンプ【118日目】
    minogozen
    minogozen 2018/03/19
    ホントにあっという間に夏ですね…
  • 太りにくいラーメンの食べ方 痩せる薬味はネギやニンニクなど - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 太りにくいラーメンのメニューやべ合わせを紹介している 炭水化物を燃やす効果が期待できるネギ、ニンニク、ごまなどの薬味を使う 具なしよりもチャーシューや煮卵入りなどで、血糖値の急上昇を抑えるなど 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    太りにくいラーメンの食べ方 痩せる薬味はネギやニンニクなど - ライブドアニュース
    minogozen
    minogozen 2018/03/18
    20時までに食べ終わるんですね。
  • Loading...

    Loading...
    minogozen
    minogozen 2018/03/18
    水分ってあるような気がします。
  • お腹が空いて眠れない夜はコレ食べて!太らない2選<森拓郎さん考案>(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 働き盛りの女性にありがちなのが、帰宅が毎晩遅くて自炊ができないという悩み。いけないとわかっていても、夕はいつもコンビニ…だって、疲労困憊の身体ですべて手作り、30品目べましょう、なんて到底無理な話です! ⇒【写真】サバ缶の卵とじ ◆「迷ったらとりあえずこれべて!」 『オトナ女子のためのヤセるレシピ』は、多種多様な女性のライフスタイルによりそった。運動指導者である著者の森拓郎氏が、女性の悩みを分析し、簡単に作れてバリエーションも豊富なレシピを考案しました。 そう、ダイエットの最大の壁「結局何をべたらいいのかわからない」というストレスを、見事に解決して

    お腹が空いて眠れない夜はコレ食べて!太らない2選<森拓郎さん考案>(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    minogozen
    minogozen 2018/03/18
    アボカドですね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    minogozen
    minogozen 2018/03/18
    照明って大事ですよね。
  • 来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい

    ・一人で叙々苑游玄亭 ・一人でロブション ・一人で高級うな重 どれがいいだろうか 貧乏人なんで発想が貧困なのは許してほしい

    来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい
    minogozen
    minogozen 2018/03/18
    私もよくわかりません。
  • 芸妓さん、舞妓さんが愛するスキンケア - アラフォーmariの美魔女への道♡

    ☆祇をん  まり菊様☆ まり菊 石けん ご紹介します! 祇園で古くより伝えられる「美しさ」とは 飾る・装うではなく 「基を大切」にしてきた美しさです 祇をん まり菊様は その「美しさ」に対して忠実に 商品開発、販売されてきました 当の「美しさ」は 世代を越えて、受け継がれるものですよね☆ また、祇園で働く舞妓さんや芸妓さんは 煙草にお酒、 白い粉でしっかりとしたお化粧、 深夜まで接客業… 毎日、お肌に悪い環境で 過ごさなくてはいけない…。 このような舞妓さんや芸妓さんを 影で支えてきたのが 「まり菊」のスキンケアなんです! そんな! 祇をん  まり菊様の自信作! まり菊 石けん 深い緑色をした石鹸! ☆吟味した植物性の原料をもとに☆ まり菊スクワランオイル ミネラル豊富な海洋深層水ゲル お肌の悪循環を防ぐセラミド うるおいや美白、保湿に優れた 黒砂糖やコメ発酵液 昔からお肌のケアに使わ

    芸妓さん、舞妓さんが愛するスキンケア - アラフォーmariの美魔女への道♡
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    舞妓さん御用達というのは惹かれますね。
  • 入浴剤はアース製薬の『ウルモア クリーミーローズ』を買いました♪ - ミニョン☆の備忘録

    「高保湿 入浴剤」と検索したら・・ トップがこちらでした。 hifuka.co 【ドラッグストア編】にあって良さそうだったのがこちら アース製薬 ★保湿入浴液 ウルモア クリーミーローズ★ 内容量:600ml レビューを見て下さいね。 mmignon.seesaa.net HPより うるおいベール成分(ポリクオタニウム-10)を濃厚配合。 全身をコートし、しっとりお肌が一日続きます。 極上のとろとろ湯ざわりが味わえます。 乳白色のお湯色です。 赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代で使うことができます。 ※保湿が素晴らしい分、浴槽が滑りやすくなるので、注意してください。 足腰の弱った高齢者のいらっしゃるようなお宅では使わない方がいいです。 アース製薬 保湿入浴液ウルモア クリーミーローズ 600mL 出版社/メーカー: アース製薬 発売日: 2010/09/17 メディア: ヘルスケア&ケア用

    入浴剤はアース製薬の『ウルモア クリーミーローズ』を買いました♪ - ミニョン☆の備忘録
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    匂いも良さそうです。
  • パプリカとマイタケで簡単超美容ダイエットレシピ☆ - 糖質制限で楽しくそして美しく。

    今日も簡単な糖質制限レシピをご紹介します。とっても栄養価が高く、美容とダイエットに最適で、超簡単で美味しいので是非見て行って下さい(ここまで羅列すると胡散臭。。。。) (=_=) まず・・・・ <パプリカについて> (そんなのどーでもいいのよ!って方は下のレシピまで飛んで下さいませ) 去年、林修先生の番組で「赤パプリカ」がどれだけ身体にいいか放送していたのを見てから、パプリカは絶対に赤を買うようにしてます。 難しい説明は覚えていませんが、とにかく「抗酸化成分」が豊富であり(緑黄色野菜の中で一番)、その抗酸化作用がとにかく最強らしいということ。 ビタミンも豊富なので美肌にも非常に効果があるそうです。 調べなおしましたら、更に内臓脂肪を減らすキサントフィルという成分もあるとのこと。ダイエットにもお肌にもいいなんて、もっと早く知りたかったわ!! 因みにパプリカの糖質は100グラム5~6グラム。今

    パプリカとマイタケで簡単超美容ダイエットレシピ☆ - 糖質制限で楽しくそして美しく。
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    おからパウダー良さそうですね。
  • 【子供の教育】生活や遊びの中に、学びの機会も増やしていく - ベリーの暮らし

    春。入園や入学、進級を前に、子供の教育を考える機会が増えますね。 子供達と会話していると、 その時々で、子供が何に関心を寄せているか分かります。 新しく購入した、四字熟語かるた 例えば、小3の長男。 最近小学校で、四字熟語を学んだ様子。 「ハリーポッターを読んでた時にあった“絶体絶命”も、四字熟語なんだね!」と夫に話していました。 四字熟語に関心が出てきたんだなあ。 そこで、以前書店で見つけた「四字熟語かるた」を購入しました。 かるたで遊びながら、楽しく四字熟語を学べそうだと思ったからです。 「針小棒大」であれば・・・ 読み札に、リズムで覚えられそうな、四字熟語の意味。 取り札に、四字熟語と、「針小棒大だなあ」と言われそうなシチュエーション。 また、取り札の裏には、 意味や解説、使い方が子供に理解できるよう易しく書かれています。 年の近い子供は一緒に遊ばせる 長男が話すことは、3歳差の長女

    【子供の教育】生活や遊びの中に、学びの機会も増やしていく - ベリーの暮らし
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    かるた、楽しそうです。
  • 生活保護とワープアを行き来する「無間地獄」を就労支援が生む皮肉

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 働きた

    生活保護とワープアを行き来する「無間地獄」を就労支援が生む皮肉
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    税金や年金が高いからでしょうか?
  • 科学の森:寄生虫が人間の味方に? 慈恵医大、自己免疫疾患治療へ研究開始 | 毎日新聞

    寄生虫の卵を飲んでもらい、難病の治療効果を見極める研究が始まろうとしている。「気持ち悪い」と嫌われてきた寄生虫が、人間の免疫システムの改善に役立つかどうかを調べるという。人間の敵か、味方か--。寄生虫と人間との不思議な関係を探った。【伊藤奈々恵】 ●2週間で体外へ 寄生虫の体への影響を調べるのは、東京慈恵会医科大の嘉糠洋陸(かぬかひろたか)教授(熱帯医学)らのグループ。豚やイノシシなどに寄生する豚鞭虫(ぶたべんちゅう)の卵を健康な成人男性に飲んでもらい、約2カ月間にわたって血液や便を調べて健康への影響をチェックする。 研究で使うのは、タイで市販されている豚鞭虫の卵入りのサプリメント。卵の大きさは50~60マイクロメートルで、ラグビーボールのような形をしている。液体が入ったサプリメントの瓶には肉眼で見えない極小の卵が500~2500個入っており、11万数千円で購入できる。米国では医師の処方

    科学の森:寄生虫が人間の味方に? 慈恵医大、自己免疫疾患治療へ研究開始 | 毎日新聞
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    世の中、無駄なものはないんでしょうね。
  • 【研究】1年間宇宙に滞在して帰還したら、一卵性双生児と遺伝子が一致しなくなった(NASA)→『そのうち宇宙理療法とかできるかも 』 : Newsまだがすかる

    Newsまだがすかる Newsまだがすかる(ニュースまだがすかる)です。2ちゃんねるなどの掲示板から、面白い話題やニュースなどをまとめています。 ◆宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA 宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。この調査では、国際宇宙ステーション(ISS)に1年間滞在したスコット・ケリー宇宙飛行士の遺伝子のうち、7%は地球に帰還してから2年たった後も、正常な状態に戻っていないことが分かった。 研究チームは、ISS滞在中と帰還後のケリー氏の身体の変化を、地上にいた一卵性双生児のマーク氏と比較。 その結果、以前は一致していた2人の遺伝子が、宇宙滞在後は一致しなくなっていたという。 スコット氏の遺伝子の7%の変化は、少なくとも5つの生物学的経路や

    【研究】1年間宇宙に滞在して帰還したら、一卵性双生児と遺伝子が一致しなくなった(NASA)→『そのうち宇宙理療法とかできるかも 』 : Newsまだがすかる
    minogozen
    minogozen 2018/03/16
    ホントに未知の世界ですね。