タグ

選挙と自民党に関するmisafusaのブックマーク (16)

  • 国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定 | 毎日新聞

    二之湯智国家公安委員長(参院京都選挙区)は10日の衆院予算委員会で、自民党京都府連が国政選挙前に、候補者から集めた金を地方議員に配ったとする文芸春秋の記事内容を認めた。ただ、党勢拡大のためだとして選挙活動用の資金との指摘は否定した。 文芸春秋3月号は、府連が国政選挙のたびに、衆院選や参院選の候補者から金を集め、選挙の活動費として府議や市議に1人当たり50万円を配布したと報じた。 立憲民主党の城井崇氏は「選挙買収になると分かっていて金を配ったと報じられている。これは事実か」とただした。二之湯氏は「府連が国会議員から寄付を受け、府議と市議に再度、政治活動資金として配布しているのは事実だ」と配布は認めたうえで「党勢拡大に使ってくださいという趣旨だ。個々の議員の選挙活動に使ってくださいということではない」と述べ、買収の意図は否定した。

    国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定 | 毎日新聞
    misafusa
    misafusa 2022/02/11
    よくまあこんな連中を支持しておいてカンコクガーとか言ってられるよ。少なくともあの国は大統領経験者だって罪を犯せば逮捕されるだけ日本よりまともだよ。
  • 自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信

    Published 2021/12/16 23:20 (JST) Updated 2021/12/17 09:56 (JST) 自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。 遠藤利明選対委員長は9日、党部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。 赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

    自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信
    misafusa
    misafusa 2021/12/16
    センセーの普段の言動を知っている人なら、誰も驚かない当然の帰結って感じですよね。
  • 領収証入手 岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」 | 文春オンライン

    10月31日投開票の衆院選で、茨城6区から当選した自民党の国光文乃衆院議員(42)の支援団体が選挙活動で現金を配布するなどして、公職選挙法違反(有権者買収)の疑いが強いことが「週刊文春」の取材でわかった。案内状や領収証を入手し調査したところ、複数の有権者が現金授受を認めた。 国光氏は元厚労省の医系技官で、保健局医療課課長補佐などを歴任。退官後、2017年の衆院選で初当選を果たした。 「丹羽雄哉元厚生相の地盤を継ぎ、落下傘候補ながら初陣を飾りました。2018年から岸田派に所属しています。医師免許を持ち、地元でワクチン接種を自ら行うなど、“コロナの専門家”をアピールしてきました」(政治部記者) ただ、今回の衆院選では、野党が候補者を一化。保守王国・茨城にあって、激戦区の一つと見られていた。 そこで、応援演説に現れたのが、岸田文雄首相や安倍晋三元首相だった。 「岸田首相は10月26日、茨城6区

    領収証入手 岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者「集団買収」 | 文春オンライン
    misafusa
    misafusa 2021/11/10
    国会議員の不正って国民全員に対する背信だからね。それでもよしと言うのなら、いつか自分が不正によって不利益を被っても文句を言うなよ。
  • 岸田氏、同性婚「認めるまで至っていない」 - 日本経済新聞

    自民党総裁選に出馬した岸田文雄前政調会長は17日のテレビ朝日番組で、同性婚に慎重な姿勢を示した。「現

    岸田氏、同性婚「認めるまで至っていない」 - 日本経済新聞
    misafusa
    misafusa 2021/09/18
    はっきり「反対だ」と言えよ。別にそのこと自体はそれでいいんだから。
  • 横浜市長選で衝撃の大敗 菅首相が総裁選前に電撃解散も「勝ち抜くと驚嘆のメンタル」 | AERA dot. (アエラドット)

    菅義偉首相と小此木八郎・前国家公安委員長(C)朝日新聞社 横浜市長選で当選確実となった山中竹春氏(C)朝日新聞社 「やばい。午後8時に野党候補に当確が出るなんて衝撃だ…。出口調査ですでに野党に10ポイント以上、負けていた。菅首相は最後まで望みがあると言い続けていただけに今頃、真っ青だろうな」 【写真】二階幹事長が推すポスト菅の大穴候補はこちら こう力なく語るのは、自民党幹部だ。22日投開票された横浜市長選は、立憲民主党などが推薦する元大学教授、山中竹春氏が自民党の推す前国家公安委員長、小此木八郎氏を破り、勝利を確実にした。 菅義偉首相の側近で、閣僚を辞して横浜市長選にのぞみ、圧勝と思われていた小此木氏。午後8時に投票が締め切られるとすぐ、山中氏に当確が出る衝撃の幕切れとなった。 「横浜市長選の大敗でもう菅政権はだめなんじゃないか、というムードが一気に強まりました。菅首相や政権幹部のイライラ

    横浜市長選で衝撃の大敗 菅首相が総裁選前に電撃解散も「勝ち抜くと驚嘆のメンタル」 | AERA dot. (アエラドット)
    misafusa
    misafusa 2021/08/23
    こういう人って、突っ張って突っ張って突っ張って、突然ポキリ、って折れることあるからな。結局、解散せずに別の看板で選挙になるかもしれん。そうしたら、国民はまたコロッと騙されて……。
  • 所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえ、自民党の下村政務調査会長は、5日夜記者団に、所得が少ない人を対象に1人当たり10万円の追加給付を検討する考えを示しました。 この中で、下村政務調査会長は「格差社会の中で困っている非正規雇用の人や、女性、一人親家庭の子どもたちを含めて、定額給付金などを追加で出さないとコロナ禍を乗り切っていくのは大変だ」と指摘しました。 そのうえで、住民税が非課税の世帯を対象に1人当たり10万円の給付を検討する考えを示しました。 そして、追加の経済対策に盛り込むよう政府に提言するとともに、次の衆議院選挙の政権公約にも明記したいという意向も示しました。

    所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長 | NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2021/07/06
    ホントにコイツら露骨に選挙のことしか考えてないな。で、逆に言えばそれだけ選挙を恐れているんだから、おまえらの一票でこの国は変えられる証拠なんだ。自民党の政策で貧困に落ちてると思ったら選挙に行ってくれ。
  • 河井克行被告が議員辞職を表明 法廷で一転、買収認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河井克行被告が議員辞職を表明 法廷で一転、買収認める:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2021/03/23
    すげえな。これ、裏に「大物の黒幕」がいるって言ってるのと同じじゃん。
  • 菅原前経産相、不起訴 | 共同通信

    前経済産業相の菅原一秀衆院議員の公設秘書が選挙区の有権者に香典などを提供していた問題で、東京地検特捜部は25日、公選法違反容疑で刑事告発されていた菅原氏を不起訴処分にした。

    菅原前経産相、不起訴 | 共同通信
    misafusa
    misafusa 2020/06/25
    これ、見殺しにしてべらべらしゃべられたら安倍ちゃん周辺まで波及する事案だったんだろうなぁ。
  • 立民 枝野代表「いま選挙あれば議席は確実に上積み」 | NHKニュース

    自民党幹部が衆議院の解散の可能性に言及したことについて、立憲民主党の枝野代表は、仮にいま衆議院選挙が行われれば党の議席は確実に上積みできるという認識を示しました。 この中で枝野氏は、自民党の森山国会対策委員長が衆議院の解散の可能性に言及したことについて「与党が相当困っていることの現れだが、総理大臣の恣意的(しいてき)な解散は時代遅れだ」と指摘しました。 そのうえで「野党だから単純に解散を求めるのは一種無責任だが、立憲民主党のことだけを考えると、今解散してもらえれば間違いなく議席が増える」と述べました。 また、国会で与野党の対立が続いていることについて「いま問われているのは財務省などのガバナンス=統治の問題なのに、その問題を審議せずに与党側のやりたいことだけをやるのは論外で、全貌解明が優先だ」と述べ、政府・与党の対応を批判しました。

    立民 枝野代表「いま選挙あれば議席は確実に上積み」 | NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2018/04/26
    まあさすがに政権与党に返り咲くのは難しいだろうけど、議席は増えるだろうな。
  • <衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」 | 河北新報オンラインニュース

    <衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」 自民党の丸山和也参院議員は19日夜、岩手県一関市であった衆院選立候補者の個人演説会で「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言した。 応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を「認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない」と批判した。演説会後「言い過ぎたかもしれない」と釈明した。 演説会には約250人の支持者が集まった。

    <衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」 | 河北新報オンラインニュース
    misafusa
    misafusa 2017/10/21
    こういう候補者に票を入れる有権者は『判断力、脳がおかしい』とは違うんですかw
  • なぜ日本人の多くが自民党を選ぶのか(福田充)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら

    安全保障が争点の珍しい選挙 安倍晋三首相が衆院解散会見で発表した名称は「国難突破解散」であったが、このキャッチコピーには、山積する国難に対して一気にブレイクスルーをもたらすための権力を安倍政権に集約させてほしいという願望が含意されている。 来であれば、小選挙区制をとる現在の衆議院選挙は、常に政権選択選挙の様相を持つ。その安倍政権の呼びかけに対して賛成するか、反対するかが問われる選挙だといえる。 北朝鮮ミサイル危機などの安全保障・外交問題、少子高齢化問題、生産性向上など働き方改革、教育政策、憲法改正など多様な争点が選挙で問われることになるが、今回の選挙の特徴は、各種メディアの世論調査でも明らかなように、北朝鮮ミサイル危機など安全保障・外交問題が選挙の主要争点となった、55年体制崩壊以後、珍しい選挙だということである。 Photo by yoppy (CC BY 2.0) 第2次安倍政権の特

    なぜ日本人の多くが自民党を選ぶのか(福田充)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら
    misafusa
    misafusa 2017/10/21
    マジメな話「支持率が高いから支持率が高い」んだと思ってる。以前の政権交代もそれで成されたし、また奪還時も同じ。日本だけがそうだとは言わないが、その傾向が強いとは思う。
  • 渡辺美樹氏(自民)が当選 比例区

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    渡辺美樹氏(自民)が当選 比例区
    misafusa
    misafusa 2013/07/22
    前にも言ったけど自民の大勝は間違いないと思っていたしワタミの当選も当然のことだと思うのだけど、自分で自民党に投票しておいてワタミの当選に驚いていたり憤っていたりする人の数がものすごいのに愕然とした。
  • 参院選、さすがに今回も自民党に勝たせたらまずいだろう - ただのにっき(2013-07-19)

    ■ 参院選、さすがに今回も自民党に勝たせたらまずいだろう ネットで選挙活動ができるようになって初めての参院選が、いよいよ週末に投票になった。いろんな政党・人がわりと自由に意見を発信してくれるおかげで、これまでの選挙よりはるかにいろんな情報にアクセスできるようになってとてもよかった(ダメな候補者をあぶりだす装置としてもうまく働いていると思う。ちゃんと落選するかどうかは別にして)。願わくば、これくらい10年前には実現しておけよ、ということくらいか。 前回の衆院選では、自民党の「事務処理能力」を肯定しつつ白票を投じた(そして自民の圧勝を容認した)わけだが、さすがに今回も勝たせて、衆参両院で過半数をとられてはたまらない。ねじれ国会おおいにけっこう、なんとかして自民には負けてもらわないと……ムリっぽいけどね……。 理由はただひとつ。自民党が国民の自由をないがしろにする大変危険な政党だからだ。ひとつは

    misafusa
    misafusa 2013/07/21
    今回も自民に入れる人は大きく三種類。(1)常に流されだけの最近では自民・民主・自民って順で入れているような人。(2)自分より弱い立場の人をいじめてくれて中韓に口先だけでも強気ならそれでいいワープア層。(3)金持ち
  • 前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援になっている - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    東京都大田区のペットホテル跡地に構えられた、渡邉氏の選挙事務所。ワタミ社からは徒歩15分ほどの距離にある 居酒屋チェーン「和民」をはじめとするワタミグループの創業者である渡邉美樹(わたなべみき)氏。彼が自民党公認の比例代表候補として参院選に出馬することになったのだが、その逆風たるやすさまじいものがある。 6月28日には、過労により自殺した元ワタミ社員の両親が自民党部前を訪れ、「若者を使い捨てにするような経営者に国会議員になる資格があるのか」と涙ながらに公認撤回を要請。 同日深夜の討論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)では、自民党の平沢勝栄(ひらさわかつえい)衆議院議員が苦言を呈した。 「(渡邉氏は)一定の票は取ると思いますが、(自民党にとっては)それ以上に、減る票のほうが多いと思う」 公認撤回については「私個人の考え方ですが、ぜひそういう形にもっていきたい」(平沢氏)と発言。すると

    前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援になっている - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    misafusa
    misafusa 2013/07/12
    必死で矛先をそらそうとすんじゃねえっての。孤立無援? 馬鹿言ってんじゃないよ。日本国の最高責任者のお墨付きでしょうがw すごいよね、こういう場合に安倍の「あ」の字も出ねえものw
  • ブラック企業対策 自民公約から消滅/ワタミ創業者の比例候補に配慮か

    自民党が「若者の『使い捨て』が疑われる企業等への対応策の強化」として4月に発表していたブラック企業対策が、同党の参院選公約からスッポリ抜け落ちていることが話題になっています。 自民党の雇用問題調査会は4月19日、「今後の我が国の成長を支える若者・女性・高齢者の就業の在り方に関する提言」をまとめました。 提言では、社会問題となっているブラック企業を念頭に「問題のある企業等への入職抑制策の検討」「重大・悪質な法違反がある場合の司法処分と企業名公表」と具体策を盛り込んでいました。 同調査会事務局長の鈴木淳司衆院議員は「この提言は、参議院選挙公約にも盛り込まれ、またこの先まとめられる政府の基方針にも反映される予定である」(議員ホームページ)としています。 ところが、自民党の「参議院選挙公約2013」には、提言にあった文言は一切載っていません。 なぜか―。 過酷な長時間労働で従業員が自殺に追いこま

    ブラック企業対策 自民公約から消滅/ワタミ創業者の比例候補に配慮か
    misafusa
    misafusa 2013/07/10
    これはすばらしい。さすが俺らの安倍ちゃんだ!(今回は)うそをつかないみたいだね(本当のことを言わないが正解だけど)。…で、支持者の方は自民党に投票してあとで「騙された」とかおもしろいこと言わないでね。
  • ワタミ・渡辺美樹に対し自民党が参院選比例代表候補の公認外しの動きへ・・・自民党への抗議殺到の為:ハムスター速報

    TOP > 自民党 > ワタミ > ワタミ・渡辺美樹に対し自民党が参院選比例代表候補の公認外しの動きへ・・・自民党への抗議殺到の為 Tweet カテゴリ自民党ワタミ 平沢勝栄 「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」「渡邉美樹擁立は辞める形に持っていきたい」 http://hamusoku.com/archives/7942668.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年7月3日 13:21 ID:hamusoku ワタミ創業者の渡辺美樹氏(53)に対する逆風が激しくなってきた。自民党の参院選比例代表候補に公認されてからというもの、ブラック企業批判と重なって、「あんなやつを公認するな」との声が日増しに強くなっているのだ。 6月28日、自民党部前に過労死で亡くなったワタミ元従業員の両親が、渡辺氏の公認に反対するため訪れた。しかし、党部に入ることは許されず、党職員に怒りをぶつけ

    ワタミ・渡辺美樹に対し自民党が参院選比例代表候補の公認外しの動きへ・・・自民党への抗議殺到の為:ハムスター速報
    misafusa
    misafusa 2013/07/04
    万が一これで公認が外されたとしたら「ワタミを外したからやっぱり自民最高!」って熱狂して、何度でもだまされるんだろうなぁ。安倍ちゃんのワタミとの共感は些かも揺らいでるわけじゃないですよ。
  • 1