タグ

ブックマーク / socius101.com (1)

  • ソニー、「ネット動画が見られる4Kブラビア」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から

    ソニー、「ネット動画が見られる4Kブラビア」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から ーーー 【お詫び】 表現について誤解を招くものがあったので、タイトル並びに文を訂正しました。サイト読者の皆様及びソニー関係者各位、NHK関係者各位には、深くお詫び申し上げます。 ーーー ソニーは業務用 (法人向け) Android 4K BRAVIA「BZ35F/BZシリーズ」を、7月下旬から発売します。 今年3月に発表されるやいなや、ネット界隈で話題となった通称「NHKが映らないブラビア」。 とはいえこの製品、チューナーは無いので通常のテレビジョン放送は映りません。ただ、一般的なPCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、NetFlixやYouTubeはもとより「TVer(ティーバー)」など公式テレビアプリを導入することで、民放だけは映る代物に。 そのため、発表時は多くの

    ソニー、「ネット動画が見られる4Kブラビア」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から
    misafusa
    misafusa 2018/07/04
    前のモデルの時にも言ったけど、単なるモニタよね。内蔵されている機能がどうのというのは「NHKが映らないテレビ」という煽り文句の本質には関係ない。これは単に「地上波チューナーを積んでいない」だけのこと。
  • 1