タグ

ブックマーク / smhn.info (3)

  • ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!

    円滑な設置や運用を支援するプロフェッショナルモードを搭載、利用シーンに応じたカスタマイズが可能であるとしています。オフィスの会議室や学校の教室でのプレゼンテーションツール、商業施設や宿泊施設などのデジタルサイネージ用途を想定します。 「ディスプレイ体にCPU/GPUや動画デコーダーを内蔵し、それらを活用するソフトウェアプラットフォームを搭載」、「Webベース(HTML5)技術を搭載」とのこと。要はOSにAndroid TVを採用しているので、従来のプレゼン・デジタルサイネージ用途なら別途PCやセットトップボックスを用意する必要があったのが、業務用BRAVIAなら単体で完結できる、というのが売りなわけですね。 BRAVIAは民生用においてもAndroid TVを採用しているので、テレビ受信以外の長所を法人向けに活用しようというのがこの製品のコンセプトというわけです。Android TV搭載

    ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
    misafusa
    misafusa 2018/03/27
    なんだこの釣りタイトル。単にテレビチューナーのないモニタなだけじゃん。
  • ソフトバンク、短期解約金を値上げ。違約金6万円が発生するケースも – すまほん!!

    SoftBankは、端末代の割引制度「一括購入割引」の違約金発生条件である、「6カ月以内の解約」を、「12カ月以内の解約」へと変更しました。4月2日以降のMNP契約に適用されます。 これまでの「一括購入割引」の違約金は、利用期間や端末によらず一律1万9440円でしたが、4月2日以降の「一括購入割引」では、端末によって違約金が異なります。 AQUOS CRYSTAL / CRYSTAL X / Xperia Z3の場合、「一括購入割引」の違約金は、1カ月以内の解約4万5540円、それ以降は4万5540円-1980円×端末利用月数、13ヶ月目以降で0円となります。 こうした「一括購入割引」の違約金に加え、更新月以外の解約では従来通り9500円の解約金が発生します。このため、一ヶ月以内の解約ではあわせて5万5040円もの違約金が発生するわけです。税金を考えると約6万円。実際には新規事務手数料やM

    ソフトバンク、短期解約金を値上げ。違約金6万円が発生するケースも – すまほん!!
    misafusa
    misafusa 2015/04/04
    またここか。いつもここは「うそは言っていないが全てを語っていない」やり方でよくわかってない層を煽るんだよな。ブコメ見ててもよくわかるだろう。これが『妥当』とか言ってるようなのが騙されてる層。
  • 「携帯電話税」の推進者、中山議員「携帯1台につき、例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい」 - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » 「携帯電話税」の推進者、中山議員「携帯1台につき、例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい」 現在、自民党の議員連盟「携帯電話問題懇話会」は、携帯電話・スマートフォンへの課税を検討し、秋頃に提言をまとめる方針です。 そんな議員連盟の会長・中山泰秀衆議院議員は、沖縄ヘッドラインの2013年12月号掲載のインタビューにて、「携帯電話税」についての考えを述べていました。 税制調査会において、自動車取得税を下げるため、軽自動車税の増税で対応するとの意見が強まるなか、中山議員は、バーターとして携帯電話に課税することを提言したそうです。(携帯電話とは異なり)自動車産業は先細りであり、ガソリン税などもあるから増税しない方がいいというもの。 とはいえ、既に携帯電話・スマートフォンの出荷台数の伸びは鈍化を見せています。課税することで、携帯

    「携帯電話税」の推進者、中山議員「携帯1台につき、例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい」 - すまほん!!
    misafusa
    misafusa 2014/06/20
    よく「安倍政権は経済だけに期待する」とか言ってる人いるけど、経済こそが一番ダメなんだよあの政権はw他も最低最悪だけどね。為替の動き見てみ。アベノミクスなんてもう誰も信じてないから。国内の狂信者以外はw
  • 1