タグ

ブックマーク / webdesignerstips.blog73.fc2.com (1)

  • Web Design Tips SWFObject.jsを使ってIE上でFlashをアクティブ化する

    IEでFlashがあるサイトを訪れるとFlashのSWFファイルの周りに点線入った上に、下の画像のようなメッセージが表示されますね。 「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください。」 って、使用しない人いるんですか?これってなんの意味があるんでしょうね? Flashを利用したセキュリティホールへの対応とかなんでしょうか? 他のブラウザではそういうのないとこみるとなくてもいいもんなんでしょう、多分w なにより点線も邪魔だし、メッセージが出るのも嫌いなんです。いちいちクリックしなきゃならんのもイヤなんです。 またもや自分が嫌いだからって理由でユーザビリティ無視して消しちゃいますw 今回はSWFObject.jsってJavascriptライブラリを使います。 さっそくdeconcept > SWFObjectの「Download SWFObject 1.5」ってとこからダ

    misaquo
    misaquo 2008/12/15
    URL変数の渡し方を知らなかったので。
  • 1