IRに関するmistpoufferのブックマーク (2)

  • 東京地検特捜部、秋元司衆院議員を再逮捕 元政策秘書と加森観光会長を在宅起訴 - TRAICY(トライシー)

    統合型リゾート(IR)参入をめぐる絡む汚職事件で、衆院議員の秋元司容疑者らが1月14日、東京地検特捜部に再逮捕された。 NHKによると、再逮捕されたのは、衆院議員の秋元司容疑者と、中国のオンラインくじ企業の500ドットコム副社長の鄭希容疑者、顧問の紺野昌彦容疑者と仲里勝憲容疑者の4人。 秋元司容疑者は、2017年8月に那覇市で開かれたシンポジウムの講演料200万円と、12月にマカオを訪れた際の旅費150万円相当の利益供与を受けた収賄、500ドットコムの3容疑者はこれらの贈賄の疑いがある。同日には、約380万円相当の収賄罪で起訴し、鄭希容疑者と紺野昌彦容疑者も、2017年9月に現金1,500万円を申告なく日国内に持ち込んだ、外国為替法違反で起訴した。 新たに、ルスツリゾートなどを展開する加森観光の加森公人会長を贈賄、秋元司衆院議員の元政策秘書の豊嶋晃弘氏を収賄の疑いで、在宅起訴した。 秋元

    東京地検特捜部、秋元司衆院議員を再逮捕 元政策秘書と加森観光会長を在宅起訴 - TRAICY(トライシー)
    mistpouffer
    mistpouffer 2020/01/15
    加森観光も絡んでたのかぁ・・・・・・。ううむ。
  • ウィン・リゾーツ、横浜でIR展開へ 最大16,000人の正規雇用見込む - TRAICY(トライシー)

    ウィン・ディベロップメントのクリス・ゴードン社長は、11月13日にウィン・リゾーツが展開するボストン・アンコールハーバーで取材に応じ、統合型リゾート(IR)の参入候補地を横浜に一化する方針を示した。 投資規模については「時期尚早」として明らかにしなかったものの、数千億円規模になるとみられる。開業後には12,000人から16,000人を正社員として雇用する計画で、教育機関などとパートナーシップを組む。地元企業からの調達などを積極的に進めることにより、雇用や経済効果を創出できることを強調した。 横浜市は8月に、IRを誘致する方針を決定。ラスベガス・サンズやメルコリゾーツなども参入に名乗りを上げており、混戦状態にある。ゴードン社長は、「優れた歴史があり、最高レベルの顧客サービスを提供できる」と胸を張った。 インタビューを行ったアンコール・ボストンハーバーは、ボストン・ローガン国際空港から車で約

    ウィン・リゾーツ、横浜でIR展開へ 最大16,000人の正規雇用見込む - TRAICY(トライシー)
    mistpouffer
    mistpouffer 2019/11/19
    ウィンは日本でウケるかなぁ……。正直メルコの方がウケそう。
  • 1