タグ

ブックマーク / ameblo.jp/istmusic (5)

  • ブレブレタコラの逆襲

    ~ Counterattack of Bure Bure Takora ~  「できれば日刊hitorigoto」「hitorigoto回顧録」の貴重品預かり金庫~「ブレブレタコラの逆襲」リアルタイム。

  • 『治まらないニュースの話題。』

    ~ Counterattack of Bure Bure Takora ~  「できれば日刊hitorigoto」「hitorigoto回顧録」の貴重品預かり金庫~「ブレブレタコラの逆襲」リアルタイム。 「Y◯S◯I◯I」が「ネ◯ス◯ー◯ー◯レ◯シ◯ン」を訴えたニュースは新たな「Y◯S◯I◯I」の発言もあって尾を引いている。 つうこともあって、あちこちから冷やかしの電話があとを絶たない。 「ネ◯ス◯ーのサ◯キさんですか。」 「違います。もう6年も前に辞めてます。」 というような、知っていながらの無駄な嫌がらせの冗談から会話がスタート。 もう何日目だ? で、ほとんどの電話は別にたいした用があるわけじゃない。 最後に「じゃ、また飲もうよ。」って社交辞令。 って、社交辞令があるだけいいか。 そんな日々が続いている。 まあ、こんなつまんない電話から仕事が生まれりゃそれも良しってことで。 話題がある

    『治まらないニュースの話題。』
  • 『なんだかニュースに前の会社名が出て・・・』

    ~ Counterattack of Bure Bure Takora ~  「できれば日刊hitorigoto」「hitorigoto回顧録」の貴重品預かり金庫~「ブレブレタコラの逆襲」リアルタイム。 「X ◯A◯A◯」の「Y◯S◯I◯I」が訴訟を起こしたってことで一気に名前が浮上した会社「ネ◯ス◯ー◯ー◯レ◯シ◯ン」。 「ネ◯ス◯ー◯ー◯レ◯シ◯ン」をyahooで検索してみると、めちゃくちゃ上位に自分のプロフィールが。 以前作ってネット上に公開していたホームページが検索に引っ掛かっちゃうのね。 何もこんなことで・・・。 もう何年も前に辞めた会社なのに。 会社を辞めたあと、次のステップの為にと作ったホームページが意外な展開。 おかげでこのblogもviewが増えるのかしらねん。 て、そんな吞気なこと言ってる場合じゃないか。 そろそろ締め時かしら。 いまや、もうホームページも役立ってないし

    『なんだかニュースに前の会社名が出て・・・』
  • 『大掃除〜楠瀬誠志郎〜内藤大助』

    ~ Counterattack of Bure Bure Takora ~  「できれば日刊hitorigoto」「hitorigoto回顧録」の貴重品預かり金庫~「ブレブレタコラの逆襲」リアルタイム。 「大掃除」というよりは「中掃除」くらいか? 1ヶ月くらい前の休みに窓を拭いたときけっこうたばこで茶色くなっていたので、今日はカーテンの洗濯。 4面あるのでレースを含めると8枚でけっこう時間がかかった。 ていうか、他の洗濯を含めると一日がかりだった。 今週の土曜は検査だし、日曜はそのせいでバテてるはずだから掃除は今日しかなかった。 しかし、洗濯機の汚れ水の色は尋常じゃなかった。 来週はもう札幌の予定。 予定だけれど。 無事行けることを祈るばかりだ。 洗濯の合間に先日録画していた懐メロの番組をつけていたら「ほっとけないよ」のイントロがながれてきた。 また昔の映像かと思いきや、めずらしく「楠瀬誠

    『大掃除〜楠瀬誠志郎〜内藤大助』
  • 『ダイジェスト:2006年1月5日より。(ほぼ日刊 hitorigotoより抜粋)』

    十数年前に「楠瀬誠志郎」のマネージャー兼ディレクターをやっていた頃にヒットした、「ほっとけないよ」がかかっていた。 懐かしいなぁ。 たしか、「ダウンタウン」の「浜ちゃん」が出ていた「ADブギ」っていうドラマの主題歌だった。 同じ頃には、男のポップス系のボーカルが、けっこう当たっていて、「KAN」、「槇原敬之」、「楠瀬誠志郎」が、一発、大きいヒットを出していた。 最近でも、新曲を耳にするのは、「槇原敬之」くらいになっちゃったなぁ~。

    『ダイジェスト:2006年1月5日より。(ほぼ日刊 hitorigotoより抜粋)』
  • 1