タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

LINEとネタに関するmono_i_loveのブックマーク (2)

  • メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン

    前回の記事で紹介したのだがメルカリでは夢LINEという商品が出品されている。 指定の漫画・アニメキャラになりきってLINEの相手してあげますよという権利を販売している。 ookichi.hatenablog.com 元手ゼロで儲ける方法を考えるとは、、、!これが商売のヌーベルバーグかと思い感心してしまいました。 夢LINEを出品している人は何人もいた メルカリ内での夢小説 ちなみにメルカリでは夢小説の販売も行っている。夢小説と言えば僕が知っているのは登場人物の名前を自由に設定できる小説(エッチな内容が多い)という意味なんだけども、現代の(メルカリ内での?)夢小説はちょっと意味が違って来ているようで、、、 メルカリ内の夢小説はどうやらオーダー小説のことを言うらしいっス。 ジャンルとキャラを指定すると小説を書いてくれるという。なんだその夢の様なサービスは!! どんなリクエストをしているのか?

    メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/05/02
    またメルカリの闇が…と思ったら、闇というより「夢」だった。コメント欄に出現した神谷浩史さんが本人だったのか気になる。
  • LINEが嫌い

    カカオトークでもWhatsAppも同じようなんだろうけど、とりあえず一番人気のLINEを槍玉に上げます。 どうも俺はLINEが嫌い。理由としては気軽にメッセージが送れる分、どうしてもやりとりが無駄に長くなってしまうところ。 用事があるなら、メールでまとめて要件を伝えればいいじゃん。 なんで一々こっちの反応を伺いながら情報を小出しするわけ? その都度、対応するのが面倒くさい。 いつ、どこで、何をするか、それくらいまとめて言おうよ。 なんで、まず「何をするか」を言わないのに日が空いてるところから聞いてくるの。 メールでもこういう風に小出しで聞いてくる人もいたけど、基的に情報はまとめて送ってくる人が多かった。少なくとも俺も周りでは。 LINE自体長文を打ちやすい仕様になっていないから、とにかく短文で送る人の多いこと。 そして短文を連投する人の多いこと。その都度、音やバイブがあるのはウザいから、

    LINEが嫌い
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/08/15
    「つれー LINEの通知が多すぎでマジつれーわー LINE嫌いだわ マジ通知多すぎるからつれーわー」(地獄のミサワ案件
  • 1