タグ

ブックマーク / p15.jp (2)

  • p15.jp

    Finder のツールバーにアプリケーションやフォルダをドラッグして登録できることを知りました。 これは便利に使えそう! 圧縮用に DropLHa をツールバーに登録。 圧縮したいファイルを選択してツールバーのアイコンにドロップすると DropLHa が起動して圧縮できました。 ファイルの選択はほぼ 100 % Finder で行うので、Dock アイコンにドロップするよりも側にあるのでよいです。 Flickr Uploadr もツールバーに登録しました。 今までは Adobe Bridge を起動して写真を選んでアプリケーションを指定して開く → Flickr Uploadr という操作をしていたのですが、Finder でクイックルックを使いながら写真を選んでツールバーのアイコンにドロップするようになりました。 画像整理しようと思いつつもタグつけたり面倒で結局しないので、Finder +

    p15.jp
    morygonzalez
    morygonzalez 2009/01/13
    FInderのツールバーに何でも埋め込んじゃうTip。FlickrにはiPhotoからアップロードするけどなんか便利っぽく感じる。
  • LimeChat for OSX 日本語言語ファイル

    LimeChat for OSX を日語化するための言語ファイルです。 Windows 版 LimeChat の文言を参考に、iLingual で作成しました。 使い方 ダウンロードした limechat_ja_(バージョン名数字三桁).zip を解凍すると Japanese.lproj というフォルダができます。 アプリケーションフォルダの LimeChat.app を右クリックして パッケージの内容を表示 をクリック、/Contents/Resources 内に先程の Japanese.lproj フォルダを置きます。 そして LimeChat を再起動すると・・・メニューがすべて日語にヽ(・ω・)ノ 同梱されている readme.txt には注意事項を書いてあります。この記事の内容とほぼ同じです。 limechat_readme.txt は LimeChat for OSX

    morygonzalez
    morygonzalez 2009/01/10
    LimeChatを日本語化する言語ファイル。俺もオレオレ日本語化してみたい。
  • 1