my-manekinekoのブックマーク (13,183)

  • 低迷もしないが勉強モチベはあがらない青春新高校2年生に母から申してみた - ℊ3

    勉強モチベーションがあがらない話 g3です。 今日はひさびさ 新高校2年生 チカラ子の妹の話。 彼女といえば吹奏楽。 昨日もOGとして 小学校時代のチームコンサートに 出演したばかり。 高校吹奏楽部についてはこちらに かきました。 ⤵ g3archi.com g3archi.com g3archi.com g3archi.com そして 年末におこなわれた アンサンブルコンテストはこちら。 ⤵ g3archi.com と 彼女 吹奏楽人生を 小学校から変わらず謳歌。 では 勉強は??? なかなかの強者揃い高校にて 彼女 ピリッとはしません。 しかし ぐたっともしません。 安定中空飛行 つづけています。 部活動は強豪校ではありませんので そこまで時間をとられません。 通学時間はそれなりに長いのですが 座れるので自分の時間です。 母 毎朝おなじ電車ですので わかります。 彼女の高校生活1年間

    低迷もしないが勉強モチベはあがらない青春新高校2年生に母から申してみた - ℊ3
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/24
    引っ張りますね〜(^^)楽しみにしております。
  • 12月のブログ分析:Pythonスクレイピングで得た知見とは - 43号線を西へ東へ

    ブログの12月を振り返る日記です。 先月のブログ活動記録を残すために、Pythonコードを使って一記事ずつの文字数をカウントしてみましたので、記録しておきます。 先月のこよみモード ChatGPTが書いたPythonコードでスクレイピング 12月に書いた記事の統計情報 文字数が多かった記事1位~3位 1位:2702文字 (はてなブログ編集画面では4169字) 2位:2668字 3位:2192字 文字数が少なかった記事 29位~31位 29位:836字 30位:747字 31位:538字 ChatGPTへの指示をまとめておきます まとめ 続きはこちらから 先月のこよみモード 12月のカレンダーを一面クリア。42日分あります。 月の初日が金または土曜日になると、日曜日はじまりのカレンダーが6行になります。7日×6行=42日分。こよみの一面クリアが非常につらい状態になります。31日ある月は金曜

    12月のブログ分析:Pythonスクレイピングで得た知見とは - 43号線を西へ東へ
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/24
    ChatGPTのこうした使い方は参考になります。情報ありがとうございます。
  • 生産者の顔の見えるコーヒーを淹れる - 43号線を西へ東へ

    コーヒーを美味しく飲みたいので、新鮮な豆を選んで、時間と重さを測って、ちゃんとコーヒーを入れることにしました。 この度、よい焙煎所が見つかりました。生産者と加工者が見えるコーヒーに出会えたので、おいしい時期に適量のコーヒーを仕入れる段取りがつきました。これでコーヒーをちゃんと飲めます。備忘録として書き残します。 最近コーヒーをサボっていました 生産者・焙煎者の顔が見える豆 おいしく飲むために測って入れる どうやって測る?質量と体積 現在のプロトコル 感想 焙煎所 最近コーヒーをサボっていました 以前は、豆にこだわっていたような記憶もあります。ただ最近は 「普段飲みだから、手軽だから。ポイントで買えるから」 そんな理由でお財布に優しいコーヒーを長年飲んでいました。安く買うコツは大量に購入すること。通販で一度に2kgのまとめ買いをするため冷凍します。しかし、ふるさと納税の時期になるとカニやいく

    生産者の顔の見えるコーヒーを淹れる - 43号線を西へ東へ
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/24
    よろしくお願いします。
  • 万能過ぎるシャキシャキ日向夏ドレッシング - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ドレッシングを買ったら負けだって自分に言い聞かせているけれど、これがおつとめ品になってたから、どうにも我慢が出来なかったです。 日向夏ドレッシング 290ml(瓶タイプ) 640円→448円(税抜) 宮崎県特産の日向夏を丸ごと使用し、独自製法で日向夏の爽やかさを余すことなく活かしドレッシングに仕上げた、と言う累計260万以上売上げている人気商品。 美味しさのポイントは果皮も果汁もたっぷり使ったしゃきしゃきの日向夏と玉ねぎ、そしてりんご酢だそうです。 スゴい。当にすりおろしではなく、シャキシャキみじん切りの状態で入ってます。まるでべるドレッシング。感が良くて日向夏の爽やかな酸味と苦味が抜群。 これさえあれば、材料が揃わなくてもごちそうサラダになっちゃいます。何にかけてもバッチリ決まる。 お肉にもお魚にも、お豆腐にも卵にも、ぜーーんぶ美味

    万能過ぎるシャキシャキ日向夏ドレッシング - ツレヅレ食ナルモノ
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    ドレッシングに日向夏ですね。美味しそうです。
  • 激しい気候変化に振り回される日々 - お互いさま おかげさま ありがとう

    激しすぎる気候変化 寒いと思ったら。夜中に寒くて目が覚めて、思わずエアコンつけたわ。「暑さ寒さも彼岸まで」が狂ってきてるね。市内北では雪が降ってたらしいし。 冬に戻ったかのような寒さのあと、週末からはしばらく梅雨みたいな天気がつづきます。それを越えると初夏です pic.twitter.com/Tf455Ko6O7 — アバンギャルド河津 (@makotokawazu) 2024年3月20日 激しすぎる(-_-;) 昨日は頑張ってスーパー行きました。 エレベーターに回ると距離が延びるので、カート抱えて外階段からショートカットしようと。 落ちないように気をつけますね(^^;) マッサージは12時からの予定でした。 帰宅しました。ちょっと百均にも寄って来ました。重かったです。コーラだけでも1.5キロあるし。 最近いろんな方に「よく自己管理が出来ている」と褒めていただくことが増えたのですが、これっ

    激しい気候変化に振り回される日々 - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    はるうさぎさん、生成AIにかなりハマっていますね(^^)
  • こんなの見たことない!チェンマイで見つけた透明なカスタードが入った青いロールケーキの正体は? - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今朝は少し大気汚染指数が上がりましたが、敏感な人には良くない、レベルなので換気のために少し窓を開けています。 さて、チェンマイに来てからというもの、の面で不満を感じることはほぼありません。 これについては、若い頃はあまり気にならなかったんですが、年を重ねるうちに個人的には重要度が高いと思い始めるようになりました。 私は普段の事はいつも記事で挙げている通り、ローカルのお弁当とおかずがメインです。 その他にたまにデリバリーを取ったり、別のお店で買ってべることもあります。 そして、甘い物も私は好きなので、買い物に行ったついでに思わず甘い物を買ってくることも結構あります💦 後にちょっとひと口、ふた口べたくなるんですよね~ 先日なんですが、MAYAの中にあるローカルのパン屋さんプンノイベーカリーで日

    こんなの見たことない!チェンマイで見つけた透明なカスタードが入った青いロールケーキの正体は? - happykanapyのCebuライフ
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    青いロールケーキ、見た目がいかにも南国の食べ物ぽいですね。ココナッツはスィーツでは良く入っているので味は想像できます。透明なカスタード……でもリピートしたいくらいの美味しさ興味津々でした。
  • 福岡空港で買える・おすすめお土産!カスタード専門店のブリュレカスタード・伊都キングのどらきんぐエース・努努鶏・梅の実ひじき・博多バームスティック・チロリアン・ひよ子のピィナンシェ・初屋はかたろう - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 福岡空港お土産 お土産1・I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタード  ヌフヌフ )ブリュレカスタード コンセプト ブリュレカスタード アイラブカスタード  ヌフヌフ・情報 お土産2・ 伊都キング  あまおう苺入りどら焼き どらきんぐエース 伊都キング・情報 お土産3・ 努努鶏 手羽中・骨付 努努鶏・情報 努努鶏の美味しいべ方 お土産4・梅の実ひじき・えとや えとや・情報 お土産5・二鶴堂・博多バームスティック 二鶴堂・博多バームスティック・情報 お土産6・千鳥屋・チロリアン 千鳥屋・チロリアン・情報 お土産7・ひよ子舗吉野堂・ひよ子のピィナンシェ ひよ子舗吉野堂・情報 ひよ子舗吉野堂・福岡空港 お土産8・初屋はかたろう 伊万里和牛太巻き寿司 初屋はかたろう・情報 最後に 空港お土産編 福岡空港お土産 福岡空港で見つけた、今回の旅行のお

    福岡空港で買える・おすすめお土産!カスタード専門店のブリュレカスタード・伊都キングのどらきんぐエース・努努鶏・梅の実ひじき・博多バームスティック・チロリアン・ひよ子のピィナンシェ・初屋はかたろう - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    ひよ子は、お土産の定番ですね。小さい頃は娘が好きで福岡に出張すると買っていました。バームクーヘン「博多バームスティック」は、知りませんでした。美味しそうですね。福岡に行くことがあったら買ってみたいです
  • ブログに関する非業務連絡 - 忘れん坊の外部記憶域

    ブログに関するあれやこれやの雑談です。 今後の更新頻度はどうなるやら 4月から仕事の場所も内容も大きく変わり忙しくなることが予測されるため、特に意味もなく続けているブログの毎日更新が途絶える懸念があります。 いえ、まあ、特に何の意味もなく趣味的に続けているだけですので途絶えたって別に構いやしないのですが。 しかし逆に言えば趣味だからこそ得られる享楽が日常から損なわれる状況に陥りかねないわけで、それはそれでメンタルには宜しくないことです。何より毎日ブログを書いていることは健康な日々を過ごせていることの証明でもあり、ブログにとっては意味がありませんが私の健全性にとっては意味があることかもしれません。 ですので可能な範囲で趣味は継続していきたい、つまりブログを更新していきたいと考えています。 とはいえ、更新頻度がどうなろうともいずれブログを更新できなくなる日は訪れます。その日のために何かしらのエ

    ブログに関する非業務連絡 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    なるほど更新が途絶えたら自動的に発信する記事。参考になります。ご紹介ありがとうござました。調べてみよう。
  • 【星】最南端のプラネタリウムを見学する - G-log 日々思うこと

    最南端らしい。 言い出したら、ほとんどのものが日最南端になりそうですけどね。 場所など 正式名称は、いしがき島星ノ海プラネタリウム。 場所はユーグレナ石垣港離島ターミナル内にあります。 何年も前から存在は知っていましたが、コロナのせいなのかずっと閉館していました。 今回は、たまたま開いていることを発見したのと、時間が余ってやることもなかったので行ってみることに。 料金は大人1200円です。 中にはこんな天球儀がありました。 冒頭にも書いた通り、ここ石垣市が日最南端のプラネタリウムですが、日は約300個もプラネタリウムがあるプラネタリウム大国だそうです。 座席表がこちら。50人も入りきらないこじんまりとしたサイズです。 ガラガラだったので、D5の席に座りました。 2024年3月訪問時のプログラムはこちら。 私は16時スタートの「星の島に憧れて with HY」に入りました。 HYは

    【星】最南端のプラネタリウムを見学する - G-log 日々思うこと
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    最南端のプラネタリウムを鑑賞できたのですね。羨ましい。シリアスは3月なら南東の方角に輝いているのでしたっけ?久しぶりに夜空をみてみたくなりました。
  • 今日は東京は厄日か❓ - La couverture du MENU du blog de Hatena

    最近東京は晴れても冷たい風が強く吹く日が多くて、今朝もかなり風が強かった。今は収まって晴れているけれど、又午前中は震度3強?のズンと縦揺れ地震で、室内のガラス戸がガタガタ言う地震で揺れた。 取りあえずは自宅シェルターなので、TVを見ていたら、シーズンが始まって昨日はご機嫌で久しぶりのダルビッシュVsオオタニサンを、お気に入りダルビッシュ(背中が多かったんだけれどね)が沢山みられてよかったのに、通訳の「水原氏解雇」ニュースが...。と日の東京近辺んは厄日でしょうかね。 予報よりも気温は低く感じるし、夜中の工事で慢性睡眠不足みたいだしぃ...。 ただ、皆私のしてみたらたまたまのプチ不幸で済んでいる。明日は月一通院日なのだけれど、どんな結果が出る事やらですが、結果はどうであっても、薬は絶対に減らしたいための、ストレッチは欠かさず続けている。 生きていれば何かと、皆色々あるでしょうからね。なるよ

    今日は東京は厄日か❓ - La couverture du MENU du blog de Hatena
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/22
    朝の地震は驚きました。
  • ポンコツ盆栽株主でも、年間配当150万円を達成できた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資を始めていますか? 2024年1月1日に新NISAがスタートしてから株式投資投資信託にチャレンジする人が増えています。 恐怖と絶望と懐疑と希望の混とんとした株式投資の世界へようこそ! 管理人は株式投資歴だけは長いポンコツ盆栽株主です。 はっきり言って下の下の株式愛好家です。 ですがこんなポンコツでも、このたび年間配当金が150万円(税込み)に到達することができました! 日経新聞の定義によれば、年間配当金が100万円以上の超えた人のことを配当長者というそうです。 まだまだ、配当長者というにはまだまだひよっこですが、配当金という不労所得には大いなる可能性を感じています。 配当金のおかげで老後が安心だと思うと、つらくとも苦しくとも絶望に打ちひしがれても株式投

    ポンコツ盆栽株主でも、年間配当150万円を達成できた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    パパさん、おめでとうございます♪ 高配当連続増配株投資法すごいです。年間150万円の不労所得は老後の生活を安定させること間違い無しですね。個人年金もきちんとされていて本当に羨ましい限りです。
  • 香港の立法会が猛スピードで審議、基本法第23条全会一致で可決 23日より施行 - 黄大仙の blog

    香港立法会は3月19日、臨時会議を開催し、国家安全法案(基法第23条)の最終立法手続きを開始しました。午前9時から法律精査の第2読会手続きが再開され、88名の立法会議員全員が一致して法案への支持を表明し、議会は政府が提出した91の修正案を精査し、第3読会で採決され、賛成89票(主席も賛成票投票)、反対0票の全会一致で可決されました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 香港が沈んだ日 中国中央電視台(CCTV)は立法院の投票前に、早くも、立法院は国家安全案が第3読会で可決されたと報じていました。 立法会の梁君彦主席は、「主席は通常投票しないが、国家安全保障がすべての人の責任であるこの歴史的瞬間に立ち会うために例外を選んだ。」と述べ、自身の投票について説明しました。 香港の李家超行政長官は採決終了後、立法会を訪れ、「今日は香港が26年間待ち望んでいた

    香港の立法会が猛スピードで審議、基本法第23条全会一致で可決 23日より施行 - 黄大仙の blog
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    中国にはリスクが多すぎて行かないよう気をつけたいです。
  • 喘息あるある。 - ブログ名、捨てました

    こんにちは、まっさんです。 40歳を過ぎてから喘息になりました。 喘息は気管支が過剰反応している状態らしいですね。 今日は、そんな喘息を発症すると起こるあるあるを言いたいと思います。 筋肉痛になる 喘息は1日に何百回と咳をします。 喉、肺、背中?辺りの筋肉痛になります。 揉みほぐしのスタッフしてますが、 先日、喘息持ちのお客さんが来店しました。 若い女性でしたが、背中だけがガチガチでした。 痩せる 咳をすると、1発2キロカロリー消費すると言われています。 単純に計算して、1日1000回の咳で2000カロリーも消費されるわけです。 咳が酷いときは1〜2ヵ月で体重が3キロ前後落ちます。 そして体力も落ちます。 起きた瞬間、疲れ切っている 人間は仰向けで寝ると気道が狭くなります。 このため、寝ている間に咳が止まらなくなります。 この咳でカロリーが消費されるわけですので、朝起きた時に「あ~、よく寝

    喘息あるある。 - ブログ名、捨てました
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    喘息大変そうです。お大事になさってください。この時期、私も咳が出やすくマスクして寝ています(^◇^;)
  • 政治とイメージ=TVと政治家の相互関係と、社会全体のイメージ化による政治の広告/物語化戦略による実態の隠蔽と民意の形骸化 ~商品からズレていくイメージ化の働きと政治権力の利用の危険性【ボードリヤール,大塚英志『戦後民主主義のリハビリテーション』】 - 日々是〆〆吟味

    社会全体のイメージ化 〜政治も、社会的発言も、イメージ化されていく… 経済システムと消費社会 TVと政治政治家自らの広告/物語化戦略=イメージ化 気になったら読んで欲しい 久米宏『久米宏です。ニュースステーションはザ・ベストテンだった』 島田紳助『いつも心に紳助を』 大塚英志『戦後民主主義のリババリデーション』 ボードリヤール『消費社会の神話と構造』『象徴交換と死』 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2019/11/08/070058 社会全体のイメージ化 〜政治も、社会的発言も、イメージ化されていく… 戦争の話ばかり書いていて疲れました。ちょっと話を元に戻したいと思います。 経済システムと消費社会 消費社会においてはイメージの方が具体的なものよりも上位にたちますので、物事もイメージ重視で動いてしまいます。そのもともとはきっと商品の販売で

    政治とイメージ=TVと政治家の相互関係と、社会全体のイメージ化による政治の広告/物語化戦略による実態の隠蔽と民意の形骸化 ~商品からズレていくイメージ化の働きと政治権力の利用の危険性【ボードリヤール,大塚英志『戦後民主主義のリハビリテーション』】 - 日々是〆〆吟味
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    小泉純一郎氏は、言葉の威力を良く把握していた人の一人ですね。郵政民営化などはやるべきでは無かったと今更ながら感じますが、時すでに遅しでした。今の政治も似たような愚かな政策を決めているのが残念です。
  • 楽天お買い物マラソン・ラッキーミックスナッツと涼感を呼ぶリネン - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ナッツ入りヨーグルト 楽天お買い物マラソンが3月21日20時から始まります。 前回のスーパーセールでは、ミックスナッツの大袋入りや、娘に贈るためチョコレートケーキを購入。 お買い物マラソンで「ほしいもの」をお伝えします。 スポンサーリンク ラッキーミックスナッツ ほしいもの まとめ ラッキーミックスナッツ ナッツ たっぷり入っているラッキーミックスナッツ。 私は朝ごはんの後、ヨーグルトにトッピングしてべています。 夫は晩酌の後で、ソファでくつろぎながら寝酒のお供に。 大袋入りのナッツを、毎日すこしずつ楽しんでいますが、そんなに減らない! 【クーポンで1個1,260円~★最大339円OFF】4種ナッツ 700g ミックスナッツ 無塩 有塩 選べる ラッキーミックスナッツ 4種ミックスナッツ 送料無料 無添加 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ポスト投函 訳あり お得用

    楽天お買い物マラソン・ラッキーミックスナッツと涼感を呼ぶリネン - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    ミックスナッツ私も大好きです(^^)
  • 【ETF列伝】1343 NEXT FUNDs 東証REIT指数連動型上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    分配金がガッポガポ! 2024.03.10リライト こんにちは! きんぎょです。 突然ですが・・・ 皆さんの投資での目標は何ですか(^^♪ 値上がり益にかけた、人生一発逆転!? キャピタルゲイン重視派!? それとも、配当株をコツコツ買い増して「配当生活達成」のための、インカムゲイン重視派ですか(^^♪ う~ん・・・ どっちも捨てがたいけど・・・ ワイは安定的な配当が欲しいんやで~! 私は人生一発逆転、キャピタルゲイン派! きんぎょの目標はブログタイトルにもある通り、「高配当投資で配当生活を目指す」なので、当然インカムゲイン重視派であります(^^♪ そんな中で「配当生活」を満喫するために、きんぎょが取り組んでいることがあります! それは・・・ 「毎月配当金を貰うこと」であります\(^o^)/ え~!? 毎月配当金!? でも、貰う総額が同じだったら、一括で貰おうが、毎月貰おうが、変わらないんじ

    【ETF列伝】1343 NEXT FUNDs 東証REIT指数連動型上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    素晴らしいアイデアですね。やはり毎月貰えるのは嬉しいと思います。勉強になりました。ありがとうございます。
  • 【日経賞,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【日経賞】 注目馬!! 事前予想 現次点での推奨馬 現次点での穴馬 雑記!! こんばんは。 明日は遂にエロエロ女性陣とのカラオケ 🎤 🤣 自民党青年部 みたいなことするなよ 😝😝😝 確かにブログからだと、変なヤツだと思われているだろうからな~~ 💦 だからリアルが好きなんでしょ 👍 まあね また、4月に コーシ (id:ioritorei) さんと hajimerie (id:hajimerie)さんとお会いする日が確定しました 🤩🤩🤩 コーシ (id:ioritorei) さんからは、あと 2~3人増えても楽しそうですね~~と言われてるので、 一緒に「楽しもう~~」という方は、ご連絡下さい _(_^_)_ 【日経賞】 中山競馬場 4歳以上オープン 別定(芝)2500メートル 天皇賞春・宝塚

    【日経賞,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    楽しみですね
  • 腸内環境を整えること:イライラ解消法 - お互いさま おかげさま ありがとう

    救命救急士さんとこんなやりとり いまどきの病人は搬送中に自撮りしたり、動画をとったりするので、そういうことができるのはどうみても重症ではないし、救命救急士さんも内心かなり怒っておられます。そんな余裕があるならタクシーで行けよ、と私らが見てもそう思います。 私のこの頃のテーマは「腸内環境を整えること」です。当に便秘だとたいした原因がなくてもイライラするし、怒りっぽくなるし。お腹の具合がご機嫌だと気分もご機嫌です。「第二の脳」って気づいた人はすごいですよね(^^) https://t.co/jFs69AyRol — 藤恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年3月19日 藤さん そう考えると、腸内環境を整えることは、ストレス緩和にもつながりますね。普段どういったことを意識されていますか?参考にしたいので、教えていただけると幸いです☺︎ — つ

    腸内環境を整えること:イライラ解消法 - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/21
    お絵描きAIさんにも苦手なものがあるようですね。中々思うように出来ないものです(^◇^;)
  • フリー画像とかINDEX - ミーハーdeCINEMA

    無料~有料(格安)画像倉庫β版 目次 無料~有料(格安)画像倉庫β版 フリー画像提供にあたって 俳優さん 中国ドラマ 映画シーン ドラマシーン イメージ(オリジナル要素あり) フリー画像提供にあたって とりあえずここミーハーdeCINEMAにおいて、画像の一部で浮遊霊みたいになってるやつをアタイがピックアップしてくので・・・それはフリーで使ってOKすよ、 という倉庫にしたいと思います。 まずは映画関係似顔絵的なのを一時的に収納して・・・いずれちゃんと整理しなおしたい・・・けど格的な墓場に進化する可能性も大きいなw。 まあそれはいいんだそれは。 オリジナル画像もフリーで提供できそうなのあるけど、もっと考えること多いので、体力あるとき場所を作って別にやります。 そして序盤で力尽きる未来が見える・・・ふるふる(理性を打ち消す)。 ともかくですよ! ここに置く画像はあまり需要のなさそうなやつでご

    フリー画像とかINDEX - ミーハーdeCINEMA
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/20
    良いですね(^^)/ 楽しみにしております。
  • 「他人の考え方」に対する理解 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    人の思考は千差万別だ。 例えば、「りんごが落ちた」という事象一つとっても、何も感じない人もいれば、逸話の真偽はともかくとして、ニュートンのように世界の真理に及ぶ人もいる。 仕事中に寝ている人を見て「自分は忙しいのに、こいつは暇なのか」とイライラする人もいれば、家庭環境の悩みや病気を懸念して心配する人もいる。 これだけ考え方が多様なのだから、相互理解は難しい。 それでも私たちは、同じ空間で同じチームとして働くことを求められる。 それならば、無理をしてでも、お互いの考え方を「受け入れる」ことはできなくとも、理解しなければならないのだ。 自尊感情の低い人ほど、他人に対してマウントをとりたがる。 他人に対して誇れるものを見つけると、それを拠り所にして自分の価値を認めたがるからだ。 そういう人と接する時の態度として気をつけなければならないことは、その人のプライドを傷つけないようにすることだ。 少しで

    「他人の考え方」に対する理解 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    my-manekineko
    my-manekineko 2024/03/19
    ますおさん、何かありましたか?記事から湯気が立っているかも(^◇^;) それにしても他者を理解することの難しさをこの年まで体験することになろうとはねぇ。大変な作業です。