タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (33)

  • オープンソース誕生から20年--プログラミングやビジネスをどう変えたか

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2018-02-09 06:30 今では、世界中のあらゆる企業がオープンソースソフトウェアを使っている。かつては最大の敵だったMicrosoftも、今ではオープンソースの熱心な支持者だ。Windowsでさえ、オープンソースの技術を使って作られるようになった。Googleで検索をするにしても、Amazonからを買うにしても、Netflix映画を見るにしても、Facebookで友人の休暇の写真を見るにしても、裏側ではオープンソースが使われている。2018年2月3日に20歳になったばかりの、まだ新しい技術的アプローチとしては、なかなかの成果だと言っていいだろう。 フリーソフトウェアはコンピュータが初めて登場した頃から存在したが、フリーソフトウェアとオープンソースの概念は、

    オープンソース誕生から20年--プログラミングやビジネスをどう変えたか
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2018/02/09
    んでそろそろ「オープンソース」のファンドとか出てくるよな(とびこえてAIとかはもうあるけど)
  • 知る価値のある無名Linuxディストリビューション10選

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2011-03-16 08:00 Linuxには、恐ろしく多くの種類がある。もちろん、それらのディストリビューションのいくつかは、他のものよりも価値が高い。しかし、UbuntuやFedora、Linux Mint、PCLinuxOS、OpenSUSEやその亜種のほかに、どんなディストリビューションを知っておくべきだろうか。信じられないかも知れないが、知っておく価値のあるディストリビューションは、有名なもの以外にもある。無名のディストリビューションの中にも、見るべきものは数多く存在するのだ。この記事では、読者の生活に何らかのプラス効果を与えるかもしれない、あまり知名度が高くないLinuxディストリビューションを紹介しよう。 1.Damn Vulnerable Linux Damn Vulner

    知る価値のある無名Linuxディストリビューション10選
  • 「PowerPoint」のハイパーリンクを使うマルウェア登場、マウスオーバーのみで感染

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サイバー犯罪者は、被害者のマシンにマルウェアをインストールさせるための新たな手法をテストしている。今回発見されたマルウェアキャンペーンでは、「PowerPoint」のスライド上に表示されたハイパーリンクの上にマウスポインタを移動(ホバー)させるだけで、マルウェアがダウンロードされるという手法が用いられている。 この新たな感染手法には、出所の疑わしいリンクをクリックしないようにするという一般的なアドバイスが通用しない。またこれは、2015年に再び猛威をふるった、「Office」マクロを悪用するキャンペーンが進化した姿だとも言える。マクロを悪用するキャンペーンは、電子メールの受信者をだまして、悪意のあるマクロやスクリプトを実行させることで、

    「PowerPoint」のハイパーリンクを使うマルウェア登場、マウスオーバーのみで感染
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2017/06/26
    うむー、気にしておく。
  • 全銀協、広域IP網版の「全銀プロトコル」公開--ISDNなどの終了を視野

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 全国銀行協会(全銀協)は5月16日、企業や銀行間のオンラインデータ交換の新たな標準通信プロトコル「全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)」の仕様書を公開した。広域IP網をベースとした新たな全銀プロトコルとなる。 全銀協は、2016年秋にNTT東西が一般公衆電話網(PSTN)から広域IP網への移行とISDNサービスの廃止時期について具体的な検討を開始したことを受け、これらの廃止後に必要となる広域IP網に対応したプロトコルの制定を進めていた。 新たな全銀プロトコルは、既存の全銀プロトコルが企業と銀行や銀行間だけでなく、企業間のデータ交換にも使用されている実態を踏まえ、全銀プロトコル(TCP/IP手順)で規定された電文シーケ

    全銀協、広域IP網版の「全銀プロトコル」公開--ISDNなどの終了を視野
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2017/05/17
    おっさんたちの出番はよ
  • 東京五輪に20万人が不足--「サイバーセキュリティ人材育成」の今

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日ではサイバーセキュリティ人材が不足しており、人材育成が急務となっています。経済産業省が2016年に実施した調査結果によると、現在の情報セキュリティの人材不足は13万2060人に及んでいるとのことです。また、ユーザー企業の約半数が情報セキュリティ人材の不足を感じていると回答しており、必要人数を確保できていると回答したのは26%にすぎません。 さらには、日で東京五輪が開催される2020年には、情報セキュリティ人材の不足数が19万3010人まで増加する見込みとのことです。東京五輪の成功には、物理面・サイバー空間の双方の安全安心が不可欠であり、円滑な開催のためにも、また2020年以降の日のサイバーセキュリティの良きレガシーを残すためにも

    東京五輪に20万人が不足--「サイバーセキュリティ人材育成」の今
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2017/03/30
    パロアルトの松原 実穗子さんの記事/んー保育士さんとかの問題もやけどやってみたい人はいるけど(教育環境と)賃金が見合ってないんだよね。
  • マイクロソフト、「Windows 7」のロールアップパッケージを公開

    このWindows 7 SP1用のconvenience rollupは、待ち望まれている「Service Pack 2」でこそないが、次善の措置だと言えるだろう。 このロールアップは2011年に公開されたService Pack 1に対する累積的な修正パッケージだ。これには別個にリリースされた「Internet Explorer 11」対するアップデートは含まれておらず、.NETに対するアップデートも含まれていない。しかし、重要なWindowsに対する修正、セキュリティフィックス、ホットフィックスは含まれている。 筆者は2016年1月に、1年前に発表されたこのロールアップに関する計画についてMicrosoftの担当者に問い合わせた。その際の回答では、Microsoftのアップデート戦略は、Windows 10の普及を優先事項としており、ロールアップはリリースされる予定がなくなったことを匂

    マイクロソフト、「Windows 7」のロールアップパッケージを公開
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/05/18
    原文→b:id:entry:287685631 /たぶん某サイトが「Win7SP2配布開始、10にしなかった俺勝利」とか書きそう
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/10/16
    ファーノ!/地域マラソン大会のボランティアと同じノリなら、ボランティアさんにも失礼。/”犯罪”にたいする防護や警備に無償奉仕はありえん
  • オープンソースSSHクライアント「PuTTY」、トロイの木馬版が見つかる--データ窃盗の恐れ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報を盗むトロイの木馬が含まれたバージョンのオープンソフトウェア「Putty」のクライアントが出回っていることが明らかになった。 Symantecの研究者によれば、開発者のプライバシーや安全性を侵害する可能性のある、オープンソースSSHクライアントPuTTYの非公式バージョンが配布される事例が見つかっている。 Simon Tatham氏が開発したPuTTYは、世界中のウェブ開発者、管理者、ITスタッフに利用されている。このクライアントは協調作業やITプロジェクトの作業で使われており、暗号化された接続を通じてリモートサーバに接続するのに使用される。 しかし、今回はPuTTYのオープンソースであるという性質が悪用された。 トロイの木馬バージ

    オープンソースSSHクライアント「PuTTY」、トロイの木馬版が見つかる--データ窃盗の恐れ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2015/05/21
    もう、GoogleとかY!とかで「ソフト名(インストール)」って検索した時のあどせんす掲載やめてほしい。(初心者が)操作するの見てたら平気で上に表示される非公式サイトリンク押すのでよく止める。
  • 「LibreOffice」オンライン版、開発プロジェクトがついに本格化

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-03-26 13:03 オープンソースのオフィススイート「LibreOffice」のオンライン版である「LibreOffice Online」(LOOL)の開発プロジェクトについて、詳細が発表された。 LOOLの特長は以下のようになる予定だ。 デスクトップ版のLibreOfficeとLOOLの間で100%のドキュメント互換性を提供。 複数のユーザーによる、複数のカーソルを用いた共同編集が可能。 「Write」や「Calc」「Impress」がサポートしているファイル形式をすべてサポート。 基的なHTML5ユーザーインターフェースを当初から搭載。 このプロジェクト自体は、現在LibreOfficeの開発を推進している「The Document Foundation

    「LibreOffice」オンライン版、開発プロジェクトがついに本格化
  • 「Microsoft Office」から「LibreOffice」へ--円滑な移行のための10カ条

    皆が使っているという理由でMicrosoft製品を採用していればよかった時代が終わりを迎えようとしている。その日が来れば、職場の生産性を維持するために代替ソリューションを探すことになるだろう。こういったソリューションの1つが「LibreOffice」スイートだ。 LibreOfficeが必要とされる機能をすべて搭載していたとしても、大きな問題が1つ残されている。その問題とは「Microsoft Office」スイートからの移行だ。エンドユーザーが変化を恐れ、忌み嫌うというのは、IT部門の人間であれば誰でも知っているはずだ。作業の途中で今まで使っていたものを捨て去り、新しいものごとを学びたいと思う人間などいない。そのような学習によって発生する効率低下はコストに跳ね返る(従業員の生産性だけではなく、会社の業績にも影響を与える)。では、そういった効率低下はどのようにしてい止められるのだろうか?

    「Microsoft Office」から「LibreOffice」へ--円滑な移行のための10カ条
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2014/10/31
    翻訳記事ということに注意。
  • さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 31年というのは、どのような製品であれ成功といえる長さだ。そしてこれはわれわれが、PC時代を定義付けた表計算ソフト「Lotus 1-2-3」と共に生きてきた長さである。 今週、「IBM Lotus 1-2-3. Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite 9.x」「IBM Lotus Organizer」がついに、サポート終了日である9月30日を静かに過ぎた。 さようなら、Lotus 1-2-3。初のコンピュータ向け表計算ソフトではなかったかもしれない。その称号はVisiCorpによる、「Apple II」向けの「VisiCalc」が獲得していたからだ。しかし、Lotus 1-2-3は2年早く発売さ

    さようなら、「Lotus 1-2-3」--サポート終了で31年の歴史に幕
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2014/10/03
    IBM ロータス 表計算 Excel 三四郎/ロータスが「蓮」って知ったのはその後だったなあ。その意味で名づけているかは知らない
  • 「LibreOffice」と「OpenOffice」--2大オープンソースオフィススイートの違いは

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-10-02 06:00 筆者は先日、2大オープンソースオフィススイートの違いについて、複数の読者から質問を受けた。エンドユーザーにとって、これは極めて妥当な疑問だ。それぞれの説明を読んでも、差異はほとんどない。説明を見てみよう。 「LibreOffice」:LibreOfficeはThe Document Foundationが開発を手がける、無料でオープンソースのオフィススイートである。 「Apache OpenOffice」(AOO):AOOはオープンソースのオフィス生産性ソフトウェアスイートである。AOOは「OpenOffice.org」とIBMの「Lotus Symphony」から派生したオフィススイートで、LibreOfficeとは非常に近しい関係にある。 ま

    「LibreOffice」と「OpenOffice」--2大オープンソースオフィススイートの違いは
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2014/10/02
    もうすこしかゆいところに手が届いてない感の記事だけど。ライセンスへの言及が少ないからかなあ
  • 「やはりデスクトップを目指したい」--L・トーバルズ氏が語るLinuxの進むべき道

    シカゴ発--LinuxConの基調講演で、Linux FoundationのエグゼクティブディレクターであるJim Zemlin氏は、Linuxは現在あらゆる場所であらゆるものを動かしていると述べた。同氏の言っていることは正しい。スーパーコンピュータから株式市場、スマートフォンにいたるまで、2014年ワールドカップドイツがブラジルに対してそうだったように、Linuxはほとんどのコンピュータ市場で優位を占めている。しかしLinuxカーネルのパネルディスカッションで、Linuxの創始者のLinus Torvalds氏は、Linuxデスクトップを支配していないことをいまだに残念に思っていると認めた。 確かにそうだ。スマートフォンとタブレットを含めれば、Linuxはすでにエンドユーザー向けOSのトップになっていると主張できる。さらに、「Mint 17」や「Ubuntu 14.04」のような、日

    「やはりデスクトップを目指したい」--L・トーバルズ氏が語るLinuxの進むべき道
  • ベネッセ情報流出から考える--権限を持つ社員の犯行をいかに防ぐか

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ベネッセコーポレーションにて先日発生した、外部委託会社や契約社員による大規模情報流出事件が連日世間を騒がせています。事件に関連した考察や企業側の視点でこうした事例の予防・回避策、被害者側からの視点でこうした事件から自分の身を守る方法などなど、さまざまに報道されています。 件の概要などについては他でもさんざん語られていますし、未解明の部分も少なくないため、ここでは触れません。ここから先は、技術的に少々気になった点と、質的に考えなくてはならないことを執筆します。 技術的観点 内部からの情報流出では、例えばUSBメモリのような「データ記憶に特化したデバイス」ではなくて、例えばデジタルカメラであったりスマートフォンであったり、どちらかという

    ベネッセ情報流出から考える--権限を持つ社員の犯行をいかに防ぐか
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2014/07/31
    どんなに手をつくしても最終的にはする人の心理状態ありき/予防策としての採用前適性検査、リスク教育、妥当な給与とストレス
  • アマゾン ウェブ サービス、モバイルプッシュ通知を提供へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月13日、通知およびモバイルプッシュサービスを提供する計画の概要を示した。これによって開発者らは、Appleの「iOS」や、「Kindle Fire」を含む「Android」搭載端末に通知を送信できるようになる。 AWSはこの計画の下で、100万件までの通知を無料で提供し、その後はメッセージを100万件発行するごとに50セント、メッセージを100万件伝送するごとにさらに50セント、合計でメッセージ100万件あたり1ドル徴収する。開発者は、個人に加えて多数の顧客宛てにメッセージを送信することができる。 AWSはこの動きによって、ユーザーの行動を促すために通知をプッシュする必要のあ

    アマゾン ウェブ サービス、モバイルプッシュ通知を提供へ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2013/08/14
    AWSじゃなくふつうの通販の方とか空目してしまったw
  • 「若かったから」始めたトーバルズ氏--「Linuxがどこに行くのか分からない」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 国際会議「LinuxCon Japan 2013」は3日間にわたり、Linuxとオープンソースソフトウェア(OSS)の最新の開発動向を伝える興味深いセッションが多数行われたが、その中でもLinuxコミュニティのリーダーであるLinus Torvalds氏の対談「Linux:Where Are We Going」(Linux:どこに向かっているのか)は、今回のLinuxConの目玉と呼べるものだろう。 Torvalds氏の対談相手を務めたのは、IntelのChief Linux and Open Source TechnologistのDirk Hohndel氏だ。対談は、Hohndel氏や会場からの質問にTorvalds氏が答える形で進

    「若かったから」始めたトーバルズ氏--「Linuxがどこに行くのか分からない」
  • Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選

    文:Jack Wallen 翻訳校正:石橋啓一郎 文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:石橋啓一郎 2011-02-16 08:00 あるわたしの顧客は最近、一般に流通している商用ソフトウェアでは満たせないニーズを抱えていた。いや、正確に言えば、ニーズを満たすソフトウェアは数多くあったのだが、その顧客の予算では手が届かなかったのだ。そこでわたしは、オープンソースソフトウェアの賛同者なら誰でもすることをした。つまり、同氏に無料オープンソースソフトウェア(FOSS)の世界を紹介したのだ。同氏は品質が高いだけでなく、費用対効果も非常に高いソフトウェアが数多くあるのに驚いていた。 その時のやりとりは、オープンソースが抱える最大の障害は、互換性でも、しっかりしたコードが欠けていることでもなく、認知不足だということを再確認させてくれた。今いるWindo

    Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2011/02/17
    「きのこ本」みたいに日本ではコレがおすすめという追加があってもよかった/日本語化にひと手間必要なソフトもある/そしてほとんどがボランティアの尽力で日本語化される&&誰でも手助けが可能だと知ってほしい!
  • 会社で「君の力が必要だ!」と言われるための10の方法

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 経済不況が続く中で、企業の雇用にも変化が生じている。新卒の就職事情の厳しさは連日のように報道されており、さらには某大手IT企業の大々的な正社員削減のうわさを耳にし、会社に入ってからも安穏とはしていられない時代になってきたと感じている人も多いことだろう。 こうした状況の中で生き残るための条件はひとつ。それは「会社に必要とされる人材であれ」ということだ。今回は、会社の中で自分の存在価値を高めるためにはどうすればいいかについて考えてみる。 過去の連載も合わせてご覧ください。(編集部) モチベーションを高く保つための10の方法 「非コミュ」から脱出する10の方法 仕事力に差がつく大人になってからの「勉強法」--10の心得 仕事の中で自分を表現す

    会社で「君の力が必要だ!」と言われるための10の方法
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2010/10/01
    検索用 AP緑
  • コンピューティングエクスペリエンスを向上させるWindows 7のツール10選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Windows 7におけるインターフェースの変更が脚光を浴びているものの、新たな組み込みツールにも魅力的なものがある。記事では、ISOバーナーからWindows生体認証フレームワーク、PowerShell V2にいたるまで、特に素晴らしいと考えられる機能強化点を紹介する。 Windows 7は技術系の報道機関から大きな注目を集めているものの、そういった注目のほとんどは、タスクバーのデザイン変更に代表されるインターフェースまわりの変更や、ライブラリに代表されるファイル管理機能の追加に向けられている。一方、それほど注目を集めていないものの、Windows 7では新たなツールの追加や、既存ツールの改良が行われているのである。記事では、コン

    コンピューティングエクスペリエンスを向上させるWindows 7のツール10選
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2010/09/20
    Windowsキー+Pというのがあるらしい
  • これ一枚で理解できる営業の役割 - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan

    営業の役割を問われて、短時間で簡潔明瞭に答えられる人は、決して多くはありません。そんな稀有なおひとりが、アシストの新さんです。 彼は、私が主宰する「ソリューション営業モデル研究会」にもご参加頂き、営業活動のベスト・プラクティスの体系化と営業能力のガイドライン作りに、一緒になって取り組んでいます。 下図は、そんな、新さんのまとめられた「営業の仕事・商品・サービスに左右されない普遍的な営業の役割り」というものです。 営業の仕事とは何かを解説したものは、よく見かけますが、このように簡潔にまとめられたものは、なかなかありません。 解説を加えるまでもなく、一目瞭然です。 僭越ながら補足させていただくとすれば、「スキル(マインド)」のところでしょうか。 ここでは、「営業のスキル(マインド)」を「コンダクター」、「コンサルタント」 「顧客との同盟」の3つに分けられています。 「コンダクター」とは、お

    これ一枚で理解できる営業の役割 - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2010/03/24
    ベンチャー企業なんかでいろいろなことをかけもちする人にすすめておきたい