タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (3)

  • はてなブックマーク「お気に入られ」1000名突破しました。ありがとうございますm(_ _)m - 💙💛しいたげられたしいたけ

    節目ということで、感謝の報告を上げさせていただきます。ありがとうございますm(_ _)m はてなブックマーク - watto さんをお気に入りに登録しているユーザー スポンサーリンク 一時期まで「お気に入り」に登録していただいた方は、スパムと思われるIDを除いて、こちらからも「お気に入り」に登録するようにしていました。しかし「お気に入り」上限の501件にはすでに到達していますので、多少は「はてなでの活動を停止したのかな?」と思われる方を外して入れ替えたりはしていますが、「登録したのに登録してくれない」等の思し召しのないよう、悪しからずご理解をお願い申し上げます。 ちなみに通常の方法ではできない501件目の登録のし方はこちら。 watto.hatenablog.com 以下、ぐぢぐぢです。 いずれ「お気に入られ」1000名は突破するかなと内心期待していたんですが、「はてなー」の多くの方はご存

    はてなブックマーク「お気に入られ」1000名突破しました。ありがとうございますm(_ _)m - 💙💛しいたげられたしいたけ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/07/06
    ネットの使い方って人それぞれやけど、どうしてもある枠にはめてみてこうだと決めつけるのあるよね。(データに意味があっての情報)/欲しいものリスト(しいたけオンリー)まだですか?
  • クリエイティブコモンズの「クレジット」なるものがわかりにくくて多分今でもわかってないので自分用にメモ - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回のエントリー に、id:qt_fb さんから次のようなブックマークコメントをいただきました。ご教示に感謝します。 自称「日三大何とか」の三つめがうちの地元になぜか多い件または郷土愛は自己憐憫の形をとりがちなのだろうか? - しいたげられたしいたけ ライセンス警察なんですけど、パブドメなら表記不要ですが、CCだと常に要表記(Attribution)ライセンスになっておりまして、今回の下呂温泉の画像もそうだから、作者とライセンスを示さなければいけないですよ 2016/06/27 23:00 b.hatena.ne.jp やべ、またやらかした、ということで、あわててWikimedia Commonsのライセンスを確認した。以下「布袋の大仏」を例にとる。確かに qt_fb さんご指摘の通り「CC 表示」になっていた。でも何を表示すればいいんだ? ウィキメディアに貼ってあるリンクは英語サイトに

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/06/30
    えっ©(C)って環境依存文字だから使わない方がいいと思ってるんだけどおっさんですか?(斜め上
  • 災害ボランティアは不眠不休でなんか働いていません - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ネットでbuzzってる話題に乗っかります。9月に大規模な水害に見舞われた茨城県常総市において、市議会で市職員の残業込給与が100万円を超えたことが取り上げられたことが一部で報道され、質問内容が残業代の抑制を要求するものだったかどうか、それを伝える報道が適正だったかどうかが、ネット上で議論になっています。 質問の書き起こしがBuzzNews.jpに上がっていました。 www.buzznews.jp その中に、こんなくだりがありました。 まぁ当にそれも致し方無いことだと思っておりますけれども、実際職員に対してはやはり残業代はカットした方がいい、もらわないで頑張って欲しい。なぜならばボランティアに来ている方達は残業代はないじゃないか、と。ボランティアの人達は無償で不眠不休で働いているじゃないか、と。 そういう中で市の職員が残業代をもらうっていうのはどうなのか。こういう厳しい意見もあることは事実

    災害ボランティアは不眠不休でなんか働いていません - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 1