タグ

転職に関するnaruto990のブックマーク (6)

  • 退職引き留めに応じるな 死ぬぞ

    絶賛死亡中社員が語るぞ 実際にあった事ベースで書くから見づらいかもね 業界シェアトップを走るメーカーで間接部門(名目上の肩書では情報システム部)におる 聞こえはいいが大手が直接生産を管理するほどの市場ニーズが無いニッチな産業を狙って手を出し大手に製品を卸し続けるスタイルなので実質常に下請け状態だ 今年の頭からエージェントに依頼し転職活動を始め5月頃に地方局ではあるがテレビ局から内定を貰った 有給諸々の消化を含め上司退職相談を行った時にすんなり辞めさせてくれると思ったら部長まで出てきての退職引き留めの交渉が始まった 細かい内容を全部書くと尋常じゃない文書量になるので完結な引き止め交渉の内容としては ・転職先の方が給与が高い(年収比1.2倍くらい) →今後昇給に+でのっけるから残って ・昇格要件を満たしているはずなのに昇進できない →実は記載が無い物の暗黙の了解で年齢の制限がある、昇進できる

    退職引き留めに応じるな 死ぬぞ
    naruto990
    naruto990 2023/10/20
    辞表を出してからの残留は百害あって一利なし、なんだよね。。https://make-application2.blogspot.com/2015/10/blog-post_8.html
  • 採用面接で「志望動機」を言わせることに、果たして意味はあるのだろうか。

    面接のときに志望動機を聞かれて、「ウザすぎ」というツイートを見た。 志望動機ウザすぎだろ お前が募集してたから応募したんだよ — 限界 (@3U62_) August 26, 2023 そうだなあ、と思う。 ちょっと言葉が強いけれども、ほぼ同意だ。 ぶっちゃけ、私の場合で考えても、新卒の時にコンサルティング会社に応募した理由は、「(奨学金返すために)給料が良かったから。」「頭使う仕事がいいかも」くらいだった。 おそらく、面接では志望動機を聞かれたと思うが、何を答えたのかは全く覚えていない。 適当に作り上げた理由を、覚えているわけがないのだ。いま覚えているのは結局「金」と「雰囲気」で入りたいと思っただけ。 ただ、このように言うと、「音ではなく、建前を言える人が欲しいのだ」と言う意見もある。 自分が採用仲介者側になって思うのが、かたちだけでも入社の意思作れない人間に、入社後に長期就業してもら

    採用面接で「志望動機」を言わせることに、果たして意味はあるのだろうか。
    naruto990
    naruto990 2023/09/06
    中途採用の面接では、なぜ転職しようと考えたのか、は聞かれるが、志望動機は聞かれたことがない。
  • 転職エージェントが無能すぎる・・・ こんなスキルを必要としない仕事をし..

    転職エージェントが無能すぎる・・・ こんなスキルを必要としない仕事をしてる時点で推して知るべしだが。 自分で動いた方が早いから求人情報だけ渡して後は手を引いてくれ、と言いたくなる。 自分で応募すればすぐに選考結果が返ってくるし通過率もほぼ100%なのに、 そいつを通すと異常に時間がかかる上に、通過率が25%くらいになってるんだが。 求人情報に変更があって必須条件が加わってそれを満たしてないため落選となりました、って求人情報すらキャッチアップできないのかよ。 マジでこいつを使うことのメリットは何なんだ。無能すぎる。

    転職エージェントが無能すぎる・・・ こんなスキルを必要としない仕事をし..
    naruto990
    naruto990 2021/10/12
    エージェント通した方がコストが上がって通りにくいって意見あるけれど、100万、200万くらい余計にかかっても、企業は優秀な人材だと思った方を採るよ。
  • 転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった

    普通に大学卒業して新卒で東証一部上場企業で働いていた。 新人研修が終わり配属を迎え、まもなく、そこでガチのイジメに遭い病を患って退職ニート生活を数年続け、いよいよ進退窮まったときに唯一内定をくれたのが今の転職先だ。 従業員50人足らず、ハローワークで見つけた名もない中小企業である。 入社初日からこの会社はちょっと違うと息を呑んだ。 なんと言ったらいいか……周りの先輩たちの外見や雰囲気が「なんかすごく怖い」のだ。 自分は根っからのいじめられっ子体質、被パワハラ体質なので、警戒すべきヤバい人というのが少し相対しただけでわかる。それもかなりの精度で。 (実際、前職で俺をマッハで病に追い込む壮絶なイジメをかましてきた先輩のヤバさも一発で見抜いていた。 同期たちからその先輩が「めっちゃ優しそう!」、「仕事できそうで格好いい!」、「面白い!」と人気を集める中、俺だけは震え上がっていた。) そ

    転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった
    naruto990
    naruto990 2020/10/09
    東証一部の企業だろうが、無名底辺の企業だろうが、自分の半径1メートルの人間関係が嫌だったら、続かないと思うよ
  • 伊藤先輩 on Twitter: "アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日本のファッションは終わりに近づいている。"

    アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日ファッションは終わりに近づいている。

    伊藤先輩 on Twitter: "アパレル界隈から、退職のメールが次々に届く。過去、アパレル勤務の転職先といえばアパレルだった。プレスから別のブランドのプレスへ。でも、今回はみんな他業種へ移ってる。15年選手もザラ。みんなファッションを愛してやまなかった人たち。日本のファッションは終わりに近づいている。"
    naruto990
    naruto990 2020/07/19
    今、メルカリ とかでブランドの洋服が異様に安く買えてしまうんだよなぁ。それも原因かと思っている。
  • 転職者の送別会有無について

    久しぶりの投稿になってしまったが、いつも通り、今回のエントリーも大したネタではない。最近、少し気になったことがあったので、そのためのメモなのだが、つい先日、会社の同僚が辞めたのだ。 退職理由は、元々、親が地元で会社を経営していて、それの引継ぎのために戻るということなのだが、それ自体は別にいい。 ただ、ちょっと僕が引っかかったのは、今回、私の部署は、この社員の送別会を開催しなかったことだ。 これは、別に人が送別会を拒んだというわけではなく、単純に部長が了承しなかった。なぜ了承しないのかと言うと、この社員が辞めることで、会社が教育等で投資してきたお金が無駄になったから、つまり遠回しに「退職=会社に損失を与えた」から、という理由。部署の長たる部長が了承しないので、オフィシャルに送別会を開催できるわけもなく、そのまま当該社員とはお別れとなってしまった。 さて、最近、退職社員の引き留めが激しいため

    転職者の送別会有無について
    naruto990
    naruto990 2019/09/30
    他社への転職という自己都合退職の際、送別会が開催されない件について思う所書きました。
  • 1