タグ

犬に関するnasuhikoのブックマーク (15)

  • 保護犬の成犬を引き取ってからの暮らしについて

    https://anond.hatelabo.jp/20200228200523 保護犬の子犬を引き取る予定だったが、縁あって成犬を引き取ることにした話のつづき ベッド俺たちはこの借家の新居に越してくるにあたり、犬かを飼おうと決めていたのに付随して決めていたのが、「ベッドを買おう」だった。ペットとベッドである。それは俺と嫁の憧れだった「犬と一緒に寝る」という行為を実現するためのものだった。残念ながらさほど広い部屋ではなかったのでセミダブルのベッドを一つ買うことにして、俺たちはまだ見ぬ犬()がベッドにもぐり込んで来る様を想像してはIKEAのレジの列で鼻の下を伸ばしていた。嫁に至っては子犬がベッドの上り下りがしやすいようにと小さな台まで買おうとしていた。 やがて当初の予定を変更して子犬でなく成犬を引き取ることとなり、トライアル期間はケージを使用する約束だったので夜はケージから出さなかったの

    保護犬の成犬を引き取ってからの暮らしについて
    nasuhiko
    nasuhiko 2020/03/25
    増田夫婦ではなく、わんこの方に自分を重ね合わせて読んでしまった。ワイは間違いなくいま疲れてるなあ(´・ω・`)
  • 茶色い目をした盲導犬

    電車に盲導犬が乗ってきた。盲導犬は茶色い目をしたオス。 パートナーの視覚障害者はおじさんで付き添いのおばさんも一緒だった。 盲導犬はおじさんにここが椅子ですよと顎を載せてトントンと知らせる。 おじさんとおばさんが座ると、おじさんは盲導犬に休んでいいよと言う。盲導犬はうつ伏せになる。 おじさんの隣の席にいた人が向かい合わせになる席に移動。おじさんはその人へすみませんと言ったのだが、その人は犬好きだったらしく盲導犬を正面から眺めたかったみたい。頬を緩ませて見つめていた。向かいに移った人の隣の人も、私もみんな盲導犬に夢中。かわいい。 途中、邪魔にならない程度に毛づくろい。足の裏をペロペロ舐めたりしていた。 あまりに見入っていたため、反対方向を向いてしまう。あんまり見ないでって思ったのかも。ごめんね。 駅に到着。仕事だとムクッと立ち上がる盲導犬。おじさんに「ふふまだだよ」。軽く背を叩かれてまたうつ

  • 人と犬の親密な関係 ホルモンが関わり NHKニュース

    人と犬との親密な関係は、幼い子どもと母親の間の関係と同じメカニズムで作られるという研究結果を、麻布大学などがまとめました。 哺乳類が共通して持つホルモンが関わっているということで、研究チームは、犬が人との生活に適応するなかで、培ってきた能力ではないかとしています。 麻布大学などの研究チームは、家庭で飼われている犬とその飼い主30組を対象に、30分間、触れあったあと、互いの尿に含まれるオキシトシンの濃度を測る実験を行いました。 その結果、飼い主をよく見つめて親密な行動を取る犬は、あまり見つめない犬よりもオキシトシンの濃度が高かったほか、その飼い主の尿でも同じ傾向がみられました。 また、犬と共通の祖先を持つオオカミで実験したところ、ほとんど飼い主の顔を見ず、オオカミと人のいずれにも、オキシトシンの濃度に変化はありませんでした。 このため、研究チームは人と犬との親密な関係は、幼い子どもと母親の間

    人と犬の親密な関係 ホルモンが関わり NHKニュース
  • 実際のところ犬は人間のことをどう思っているのだろう?脳スキャンで明らかになった犬の本音は、「それでも人間を愛してる」。(各国研究) : カラパイア

    犬は3万年前から人間の最良のパートナーとして、人と共に暮らしてきた。今日、アメリカ人の半分の家庭が犬を飼っているそうだ。 帰宅するとうれしそうにかけよってきて尻尾を振ったり、膝の上に乗ってきたり、枕を盗んだり、彼らの仕草からは人間への愛が伝わってくる。しかし、言葉を持たない犬たちが、もこもこの頭の中で何を考えているのか知ることはできない。 だが、最新の脳撮像技術により、犬の音を確かめることができるようだ。その結果やはり、犬は人間にとって最良の友であることが明らかとなった。

    実際のところ犬は人間のことをどう思っているのだろう?脳スキャンで明らかになった犬の本音は、「それでも人間を愛してる」。(各国研究) : カラパイア
  • asahi.com(朝日新聞社):日々の営みをいとおしく 続・星守る犬(村上たかし) - 漫画偏愛主義 - 映画・音楽・芸能

    バックナンバー筆者 松尾慈子 日々の営みをいとおしく 続・星守る犬(村上たかし)2011年3月25日 印刷 Check 続・星守る犬 [作]村上たかし(双葉社)〈「続・星守る犬」を検索〉 (C)村上たかし/双葉社 (C)村上たかし/双葉社 東日大震災にて被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。支援のために自分にも何かできることはないか、と考えましたが、結局は「自分の仕事をきちんとやることが第一」と思い至り、このコラムを書いています。取り上げる作品にも悩んだ末、以前に取り上げた「星守る犬」の続編に決めました。前作と同様に、人々の力を、愛情を、人の存在はかけがえのない存在であることを教えてくれます。 自然の圧倒的な力の前には、人間は無力です。しかし、そこで営まれる日々の生活は、なんと美しくいとおしいものなのでしょう。被災された方々にも、そんな日々が一日も早く戻ってくるよう、心から

  • 犬が死んだ

    ただただやりきれない。 電車に置き去りにされていた子だった。痩せ細ったパピヨン。 駅に届け出て警察と相談して飼い主さんの登場を待った。1ヶ月経ち2ヶ月経ち3ヶ月経ち、でも駅にも警察にも保健所に動物愛護センターにも どこにも問い合わせはなかった。 保護している間に健康診断を受けた。膀胱に結石があった。 石の育ち方から少なくとも1年以上は放置されていたものだろうとの事だった。 これ以上石が育って尿道を塞いでしまったら腎不全になる恐れがある。 血液検査の結果、体の炎症を示す値も高かった。 ただ獣医師によると推定年齢が8~10歳であるし、やせ細ってしまっているので今すぐ全身麻酔を行う手術を行うのは躊躇われるとの事だった。 あと10日間で所有権が私にうつる事もあって、手術の日にちは11日後とし、それまで体重増加と体力作り(といっても朝晩散歩に行くぐらいだけど…) に努めることになった。 手術の日が来

    犬が死んだ
  • 猫派も犬派も泣いて笑って語り合った「猫と犬のスゴ本オフ」

    今回は、「」と「犬」をテーマに、お薦めの映画音楽ゲームにどっぷりハマる。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。HDE様、会場を使わせていただき、感謝いたします。実況のまとめは、[犬好き好き必読!「犬とネコのスゴオフ」まとめ]をとうぞ(ズバピタさんお疲れさまでした)。やすゆきさんのまとめは[スゴオフ「犬と」、涙と笑いと欲の宴ですた。]をどうぞ(ありがとうございます)。 なんとなく派の圧勝と思いきや、犬派の健闘も目立ったのが予想外。どちらかというと犬派のわたしは、「泣ける犬のベスト5」でテコ入れしたつもりだけれど、杞憂でしたな(むしろ新たな発見が沢山)。そして、ペットとしての愛玩性や、ドラマを盛り上げる「かわいそう」さを際立たせるような作品を想像していたが、これも裏切られた。愛の裏側にあるもっと切実な問題―――「死」についての覚悟や感情が沁みてくる作品が多数あった

    猫派も犬派も泣いて笑って語り合った「猫と犬のスゴ本オフ」
  • 泣ける犬本、5選

    スゴオフ『と犬』に合わせて、泣ける犬のを選んだ。 は大好きなのだが、飼ったことがない。遠くから愛でて、たまに触らせてもらってハピーになれる距離にいる。いっぽう犬は、小さい頃の記憶の一部になるほど家族の一員だった。 なので、たぶん派で埋め尽くされるスゴオフに、せめて犬の一角をもうけよう。そして、ただ「犬の」といっても山ほどあるので、なかでも泣ける奴、しかも鉄板号泣級を選ぼう。 ウィーダ『フランダースの犬』は、泣ける犬の決定版。貧乏だが絵の才能のあるネロとパトラッシュの悲話。中学の担任が「ラストが分かってても泣ける」とお薦めされ、読了号泣。大人になって再読すると、「プライドがパトラッシュを殺した」話に見える。絵の対価を受け取ろうとしない気位の高さ、初応募でコンクール入選を信じる芸術家気質にイラつく。財布を拾って届けてやったのに、「空腹で吹雪で帰る家がなくなったから、一晩泊めて」

    泣ける犬本、5選
  • 【画像】 「ポメラニアン」と「シベリアンハスキー」のミックスがかわいすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「ポメラニアン」と「シベリアンハスキー」のミックスがかわいすぎると話題に 1 名前: ストマッククロー(岡山県):2013/10/10(木) 20:57:57.41 ID:BOSkRAyl0 ポメラニアンとシベリアンハスキーのミックスがかわいすぎる ずっとポメのサイズらしい ポンスキーというらしい https://twitter.com/KuzuyuMochizuki/status/386654344952561664 Pomsky dog 8 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/10(木) 21:00:32.62 ID:Yxsmv/kwi 可愛いなぁ。 9 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/10/10(木) 21:01:18.21 ID:m3WXBuUK0 可愛いじゃねーか 13 : マシンガンチョップ(芋):2013/1

    【画像】 「ポメラニアン」と「シベリアンハスキー」のミックスがかわいすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    nasuhiko
    nasuhiko 2013/10/11
    チョビや!子どもの頃のチョビや!
  • 朝日新聞デジタル:秋田犬「ゆめ」、プーチン大統領と雪遊び まもなく1歳 - 国際

    雪の中でプーチン大統領と遊ぶ「ゆめ」(手前)と「バッフィー」=AP雪の中でプーチン大統領と遊ぶ「ゆめ」(左)と「バッフィー」=ロイター雪の中でプーチン大統領と遊ぶ「ゆめ」(左)と「バッフィー」=AP  【モスクワ=駒木明義】ロシアのプーチン大統領が、昨年秋田県から贈られた秋田犬「ゆめ」ら2頭の犬と雪の中で戯れている写真をロシア大統領府が10日、公表した。モスクワ郊外で3月24日に撮影されたという。  昨年4月24日に生まれた「ゆめ」はまもなく1歳。7月にロシアにやってきたときと比べても、ずいぶんと大きく成長した。2010年にブルガリアのボリソフ首相からプーチン大統領に贈られたブルガリアンシェパードの「バッフィー」との仲も良さそうだ。 関連記事秋田犬の返礼にシベリア プーチン大統領が知事に贈る(2/5)プーチン氏からのお返し 秋田知事へ「好きだと聞き」(7/29)犬好きプーチン氏に秋田犬

  • 愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!

    » 愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!! 特集 愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!! 2012年11月30日 大好きな愛犬を亡くした4才の女の子がいた。彼女は大切な友達の死を受け止めきれず悲しみにくれていたそうだ。そして、天国へ手紙を出すと言い出した。それで娘の悲しみが少しでも和らぐのならと母親は手紙を書き、ポストに投函した。 話はここで終わるはずだった。しかし、思いがけないことに神様から返事がきたのだ。このことは両親にとっても全く意外だったとのこと。一体誰が書いてくれたのだろう。このニュースがシェアされると、“神様” からの愛のあふれる文面は世界中を感動させた。 2006年8月。当時4歳だったメレディス・クレアちゃ

    愛犬を亡くした4才児が神様に「天国でお世話してあげてほしい」と手紙を出す → なんと神様から返事が! 女の子と家族は感激!!
  • 【悲報】『きな子』引退 ∪o;ω;o∪ | はぴにゅ~。

    【悲報】『きな子』引退 ∪o;ω;o∪ 00:02 Image Credit:©Udon Ken ◆引用元◆ 【香川香川県警の人気警察犬「きな子」、定年せまり“引退”へ…「きな子はまだまだ元気。隠居はせず、いろんな活動にがんばります」 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1352204914/ 1:生徒もろきみ!φ ★:2012/11/06(火) 21:28:34.67 ID:??? 香川県警の人気者の嘱託警察犬で、採用試験に何度も失敗しながら挑戦し続けるひた向きな姿が映画化されたラブラドルレトリバーの「きな子」(雌、10歳)が、委嘱期間が終わる来年3月で“第一線”から退くことが6日、分かった。引退後は引き続き県警の啓発活動や県のPR活動などに尽力するという。 きな子を訓練してきた丸亀警察犬訓練所(同県丸亀市)によると、きな子の年

    nasuhiko
    nasuhiko 2012/11/07
  • /)`;ω;´) 海上自衛隊の自衛わんわんお 震災派遣任務の過労で殉職 : 暇人\(^o^)/速報

    /)`;ω;´) 海上自衛隊の自衛わんわんお 震災派遣任務の過労で殉職 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:31:22.67 ID:+dF2wgFr0 海自呉の警備犬金剛丸天国へ 呉市吉浦町の海上自衛隊呉造修補給所貯油所の警備犬の金剛丸が、死んだ。海自隊に2匹しかいない国際救助犬の試験に合格した犬で、3月の東日大震災では生存者の捜索に従事した。 呉地方総監部によると、雄のジャーマンシェパードで4歳4カ月。2008年2月から貯油所で不審者警戒などの任務に就いていた。09年には、国際救助犬連盟が救助犬の能力を測る目安としている試験に合格した。 震災では発生翌日から仙台市で捜索に当たった。がれきで脚をけがしてもひるまず、水の中も泳いで捜した。生存者は発見できなかったが、指導担当だった松元良一さん(59)は「懸命に任務を続け、頭の下がる思い

    /)`;ω;´) 海上自衛隊の自衛わんわんお 震災派遣任務の過労で殉職 : 暇人\(^o^)/速報
  • asahi.com(朝日新聞社):45年越しの待ち人 タローは駅に通い続けた - 社会

    鹿島鉄道玉造町駅跡を愛犬と訪れた成島さん。コロはここに毎日、成島さんの送り迎えに通った=茨城県行方市玉造甲  タローは石岡駅で誰を待っていたのだろう。朝夕2回、決まって現れた。待合室に座り、改札口を通る乗降客をじっと見ていた。待ちくたびれると、同じ道をまた引き返していった。  茨城県石岡市立東小学校で飼われていた雑種犬。1964(昭和39)年に、迷い込んできた。しばらくして駅通いが始まった。  駅までは約2キロ。学校の正門を出て歩道橋を駆け上り、車の多い国道6号を西へ向かう。横断歩道を渡って坂を下り、交差点を右折、常磐線の踏切を渡ると駅が見えてくる。赤と青を見分け、ちゃんと信号を守った。  先生や児童たちみんなに愛されていた。たいていは職員室の教頭の机の下にいた。登校時間になると、1年生の教室を順番に回る。自分で戸を開けて入り、教室の隅で児童を見守った。昼休みは校庭で「給」。好物のマーガ

  • Hachiko monogatari - Bittersweet (Akita dog)

    From the 1987 film Hachiko monogatari (a.k.a. Hachi-ko). Wonderful movie that tells the true story of an Akita's devotion to his master. Hollywood did a remake (called Hachiko: A Dog's Story) starring Richard Gere which has been released in Japan. I comes out in the U.S. on December 18, 2009. Song is Bittersweet, by Within Temptation. Thanks for watching! Honors! Dec 29, 2007: #35 - Top

    Hachiko monogatari - Bittersweet (Akita dog)
  • 1