タグ

ブックマーク / www.aoky.net (2)

  • Linuxの背後にある精神

    Linus Torvalds / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) クリス・アンダーソン 奇妙な話です。あなたのソフトウェアであるLinuxは何百万というコンピュータの中にあり、インターネットのかなりの部分を動かしています。さらに実際に使われているAndroid端末が15億台くらいあって、その1台1台にもあなたのソフトウェアが入っています。これはすごいことで、その開発部ともなれば、さぞ大層な施設なんだろうなと思っていたので、この写真を見たときはびっくりしました。これがその — Linux世界部なんですよね?(笑)(拍手) リーナス・トーバルズ 大したものには見えませんよね。この写真の中で最も興味深く、多くの人が反応する部分は、あのトレッドミル・デスクです。私の仕事場で一番興味深いものですが、私はもう使っていません。この2つは関連していると思います。私の働き方として、外的な

    Linuxの背後にある精神
  • 5百万冊の本から学んだこと

    5百万冊のから学んだこと (TEDTalks) Erez Lieberman Aiden & Jean-Baptiste Michel / 青木靖 訳 2011年7月 (エレズ) ご存じと思いますが、1枚の絵は千の言葉に値すると言います。しかしハーバード大学ではこの点について疑問を抱きました。(笑) それで専門家のチームが編成されました。ハーバード大学、MITアメリカン・ヘリテージ英語辞典、ブリタニカ百科事典、それに我らがスポンサーGoogleも参加しています。そして4年間に渡って詳細な研究が続けられ、驚くべき結論が得られました。皆さん、1枚の絵は千の言葉に値するのではありません。我々の発見によれば、1枚の絵は5千億の言葉に値するのです。 (ジャン) いかにしてその結論に至ったのか? エレズと私は、人類の文化歴史が時とともにどう遷移してきたのか概観できる方法に考えを巡らせていました。

    natu3kan
    natu3kan 2011/12/24
    >若いときに有名になりたいなら俳優になるべきです。20代が終わる前に名声が上がっていきます。まだまだ若く素敵なことです。もう少し待てるのなら作家がおすすめです。すごい高みまで行くことができます。マーク・
  • 1