タグ

ブックマーク / qiita.com/nonbiri15 (2)

  • もし軍曹が携帯電話をいま開発したら - Qiita

    デスマーチの実例の一つとしてYRP 軍曹が携帯電話開発の現状を語るが有名です。 この状況を今の開発スタイルだったら、どれだけ脱却できるのかどうかを考えてみました。2004年頃にはまだなかったツールや普及していなかった考え方があることに気づきました。それらのツールや考え方を利用すると、ツールがだいぶ便利になってきているので、だいぶ改善されます。 しかし、マネージメント自体による部分が大きいことが分かりました。 事例 「まず、仕様書が無い。」 今でも: 十分に起こることです。 仕様書なしのコーディング 仕様書を書かずにいきなりコーディングを始めてしまう。どの時点でどのようにして設計方針を組織として承認したのかが不明確なままになっている。 サーバーが失われる ドキュメントがおかれていたサーバーが運用停止になって、ドキュメントにたどれなくなることこともあります。せっかく、ソースコード上にドキュメン

    もし軍曹が携帯電話をいま開発したら - Qiita
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/16
    マネージメント層が作ったデスマは、上司にアクセスできる圧倒的コネがないと嵐のように過ぎ去るのを待つしかないのかもしれない。
  • 優秀な技術者を追い出してしまう方法 - Qiita

    若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 組織運営編から記事を独立させました。 優秀な技術者ほど辞めてしまいやすいのは、多くの会社に共通していることです。 この文章では、どうして優秀な技術者が辞めていってしまうのか、その理由を探るとともに、そうならないようにするための対処方法を少しずつ書き足していきたいと思っています。 マネジャーのみなさんへの前書き 会社の資産であるソースコードはきちんと管理されてますか? 「きちんと金庫にしまってある」ではありません。 開発が進みやすく、今のソースコードはどのように品質が保たれているのかがわかるようになって 管理されてますか。 ソフトウェアの開発などで生じている課題は、どのように管理されていますか。 「去年の△月ごろに問題になっていたあの件は、結局どうなったのかい。」 「担当していた○○さんがだったら知っているんですけれども、もうやめちゃい

    優秀な技術者を追い出してしまう方法 - Qiita
  • 1