タグ

ブックマーク / www.capcom.co.jp (4)

  • 不正アクセスに関する調査結果のご報告【第4報】 | プレスリリース | 株式会社カプコン

    2021年4月13日 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻 春弘 (コード番号:9697 東証第1部) 株式会社カプコンは、第三者による不正アクセス攻撃を受け、当社グループが保有する個人情報が流出しましたこと(以下「インシデント」といいます。)を2020年11月4日から2021年1月12日にかけて公表いたしました(以下「既報」といいます。)。 この度、外部の専門企業の協力のもと進めてまいりましたインシデントに関する調査が完了し、報告書を受領しましたので、当該調査結果および再発防止に向けた取り組みにつきましてご報告申しあげます。なお、当社グループのシステムは現時点でほぼ復旧しており、新設の「セキュリティ監督委員会」と連携し、今後も継続的にセキュリティ、個人情報保護の強化を図ってまいります。 お客様はじめ多くのご関係先にご心配とご迷惑をおかけいたしまし

    不正アクセスに関する調査結果のご報告【第4報】 | プレスリリース | 株式会社カプコン
  • 帰ってきた 魔界村 | CAPCOM

    『魔界村』『大魔界村』をモチーフに まったく新しい姿となった作。 期待を裏切らない、やりごたえのあるプレイ体験はもちろん、 まるで動く絵巻物のような独創的ビジュアルと、 ここでしか味わえない唯一無二の体験が、 あなたを待っている! 『魔界村』とは 1985年に登場したシリーズ初作品。魔界へと連れ去られた王女を救い出すため、単身魔界へと挑む「アーサー」を操作して、迫りくる魔物に挑む。 ゲームの難易度が高く、発売当時はクリアすることがプレイヤーのステータスとなるほどだった。まさに元祖「死にゲー」と呼ぶにふさわしい作品だ。 『大魔界村』とは 1988年に登場した、「魔界村」シリーズの第2作目。魔王を倒して3年後、復活した魔界の手の者により命を奪われたプリンセスのため、再びアーサーの戦いが始まる。グラフィックやアクション等が大幅にパワーアップし、より磨きのかかったゲーム性でさらなる人気を獲得した

    帰ってきた 魔界村 | CAPCOM
    natu3kan
    natu3kan 2020/12/13
    売れたら、超魔界村と極魔界村も帰ってくるんだろうか。
  • 不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び | プレスリリース | 株式会社カプコン

    2020年11月16日 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻 春弘 (コード番号:9697 東証第1部) 株式会社カプコンは、第三者からのオーダーメイド型ランサムウェアによる不正アクセス攻撃を受け、当社グループが保有する個人情報流出の発生を確認いたしました。 また、この攻撃により、当社が保有している個人情報・企業情報が流出した可能性があることを確認しましたので、「2.流出の可能性がある情報」にて併せてお知らせいたします。 なお、現時点ではコンテンツ開発や事業遂行において支障はございません。 お客様はじめ多くのご関係先にご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申しあげます。 現在も調査を続けており、今後新たな情報が判明する可能性がございますが、現時点で概ね確認できた事実関係(2020年11月16日現在判明分)の概要は次の通りです。 1. 流出

    不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び | プレスリリース | 株式会社カプコン
    natu3kan
    natu3kan 2020/11/17
    電子決済を外部委託してると、システムがしっかりしてるなら不正アクセスされても決済関連が漏れにくいメリットはあるのか。
  • シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が500万本を突破!~ 国内外での支持を獲得し、発売から3日でシリーズ最高の出荷本数を更新 ~ | プレスリリース | 株式会社カプコン

    2018年1月29日 報道関係者各位 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻 春弘 (コード番号:9697 東証第1部) 株式会社カプコンは、PlayStation®4、Xbox One※1およびPC※2向けゲーム『モンスターハンター:ワールド』を全世界で500万出荷(ダウンロード版販売実績を含む)しましたのでお知らせいたします。 ※1 PlayStation®4版とXbox One版の発売地域は、商品概要参照 ※2 PC版発売日は後日発表 「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たなコミュニケーションスタイルを確立し、「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以

    シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が500万本を突破!~ 国内外での支持を獲得し、発売から3日でシリーズ最高の出荷本数を更新 ~ | プレスリリース | 株式会社カプコン
    natu3kan
    natu3kan 2018/01/30
    500万本突破でメタルギア5より制作費やすいんだろうか? みたいなことを連想した
  • 1