タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

socialとtechnologyに関するnatu3kanのブックマーク (7)

  • カメラだけじゃない、監視社会を丸ごと輸出する中国 ケニアで見た、その実情:朝日新聞GLOBE+

    ナイロビの街のあちこちに取り付けられたファーウェイ製の監視カメラ。キノコの帽子の部分に「HUAWEI」のロゴが見える。カメラ部分はぐるりと回転し、ズームもでき、遠隔操作で映像を見ることができるという=2020年2月2日 中国アフリカに「監視社会システム」を輸出している、という話を聞いたのは昨年秋のことだった。中国の習近平(シー・チンピン)国家主席が、世界のデジタル覇権を制するため力を入れている「デジタルシルクロード」の好例だという話だった。 街じゅう監視カメラのあの社会? 信号無視したら顔認証カメラで人物が特定され、交差点の画面に顔写真がさらされるシステム? 上海や北京の特派員などで6年半を中国で過ごした身としては、まさかと思いながら、ケニアへ飛んだ。 【合わせて読む】足跡すべてを政府が把握 中国の監視社会とは ■ファーウェイのカメラ、そこかしこに 2月上旬、首都ナイロビに着くと、まさに

    カメラだけじゃない、監視社会を丸ごと輸出する中国 ケニアで見た、その実情:朝日新聞GLOBE+
  • 世界基準からズレた日本の「プラごみリサイクル率84%」の実態 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    昨年、日でもようやく地球の課題として認識された「海洋プラスチック問題」。単純に海を漂うごみ問題にも思われているが、事態はもう少し深刻だ。 簡単に説明するならば、人間社会が排出したペットボトルやビニール袋など様々なプラスチックごみ(廃プラ)が海に流れ出し、長距離・長期間を移動する中で粉々に砕け、1mmよりもさらに小さい「マイクロプラスチック」になり、それが魚やクジラの体内に蓄積され、さらには海洋深層水などの飲料水となって人間も飲み込んでいるという問題だ。 プラスチックが漂うのは表層だけはない。比重の重いプラスチックは海の底に沈み、また比重の軽いプラスチックも微生物などが付着すると沈む。さらに表層から海流によって海底に引き込まれ、深海を旅するという。とてつもない量のプラスチックが海に漂流しているのだ。 マイクロプラスチックが発生するメカニズムは、まだ完全には解明していない。しかし、プラスチッ

    世界基準からズレた日本の「プラごみリサイクル率84%」の実態 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 日々イノベーションが起こっているのに、多くの人が将来に悲観的なのはなぜなのか──『テクノロジーの世界経済史 ビル・ゲイツのパラドックス』 - 基本読書

    テクノロジーの世界経済史 ビル・ゲイツのパラドックス 作者:カール・B・フレイ発売日: 2020/09/18メディア: Kindle版昨今世を賑わしているのは、AIが人間の労働を代替してしまうがゆえに、どんどん人は解雇され仕事につけなくなってしまう、という不安や恐怖である。映画館のチケット発券が今ではほぼ無人化され、スーパーの品物の発注も人間からシステムに切り替わっている状況だから、AIによって(中にはAIじゃなくてただの自動化も多いが)人間の労働が削減されていくのは、実感のレベルでみなわかっていることだろう。 だが、これと同じことは産業革命の時代にも起こっている。機械化された工場が家庭内手工業に取って代わり、中程度の賃金の仕事はどんどんなくなった。工場経営者の資産は増え、逆にそれまで工場で働くためにスキルを最適化させてきたものはそれまでより賃金の劣る仕事につかざるを得なくなったせいで、格

    日々イノベーションが起こっているのに、多くの人が将来に悲観的なのはなぜなのか──『テクノロジーの世界経済史 ビル・ゲイツのパラドックス』 - 基本読書
    natu3kan
    natu3kan 2021/03/14
    技術革新によってガス灯を点灯させる既存の仕事がなくなっても、別の仕事にすぐ適応できる訳もなく、氷河期世代みたいな感じで大半が新しい社会に適応できなくて貧困。1年の再教育で別の業種がモノになる訳でもなく
  • 日本市場に配慮? Zoom、最新バージョンで「役職者を上座に表示」がついに実現【やじうまWatch】

    日本市場に配慮? Zoom、最新バージョンで「役職者を上座に表示」がついに実現【やじうまWatch】
    natu3kan
    natu3kan 2020/09/04
    役職者に向かって回転させてお辞儀してるように見せるのなら、日本文化に配慮してるかなって思うけど、会議は初見でやるケースもあり役職者が誰かが分からないって事があるから、機能としてはどの国でも要求されそう
  • Dynabook、シャープの100%子会社に

    シャープと東芝が共同出資していたPCメーカー・Dynabookが、シャープの100%子会社になった。東芝が保有していたDynabook株(発行済み株式の19.9%)を、8月4日までにシャープに譲渡した。 東芝は2018年、PC事業を担っていた子会社「東芝クライアントソリューション」の株式の80.1%をシャープに売却。東芝クライアントソリューションは同年、Dynabookに社名変更した。 シャープは今年6月30日、東芝にコールオプション(株式を買う権利)の行使を通知。東芝が保有する残りの全株式を譲渡する手続きを進め、8月4日までに手続きが完了した。 関連記事 「Dynabook株式会社」誕生 シャープ傘下の東芝クライアントソリューションが社名変更 「dynabook」ブランドでPC事業を展開するシャープ子会社・東芝クライアントソリューションは12月3日、来年1月1日付で社名を「Dynaboo

    Dynabook、シャープの100%子会社に
    natu3kan
    natu3kan 2020/08/11
    シャープのメビウスのノーパソはシャープがパソコン事業から撤退した後でも暫く使ってたなあ。
  • 世界初! 台湾・高雄で“全線架線レス”の路面電車を建設中

    台湾・高雄で建設中のLRT(次世代型路面電車)は、全線にわたって架線がないのが特徴だ。また、軌道敷の80%には緑化が施され、駅舎も緑に覆われたデザインを採用するなど、景観や環境に配慮した設計になっている。従来の路面電車とは違ったLRTについて合意形成を行うため、高雄市政府は3Dやバーチャルリアリティー(VR)を活用した動画を作り、ネット上で公開している。 台湾第2の都市、高雄で市内をぐるりと囲むように走る、全長22.1kmのLRTの建設工事が行われている。 うち、海側を走る8.7kmの第1期工事区間は現在、急ピッチで工事を行っており、2015年末に開業する予定だ。

    世界初! 台湾・高雄で“全線架線レス”の路面電車を建設中
    natu3kan
    natu3kan 2015/05/27
    路線図が人の横顔に見えてしかたない
  • 朝日新聞デジタル:バックル型拳銃所持疑い、男送検 ナチス開発の複製 - 社会

    押収されたバックル型拳銃。バックルの中に実弾4発が仕込めるようになっている=神奈川県警提供押収されたバックル型拳銃。右側のトリガーを押すと、左側の丸い穴から実弾が発射される。普段は前カバーが閉じている=神奈川県警提供  ナチスドイツが開発したバックル型拳銃のレプリカを所持していたとして、神奈川県警は7日、同県座間市立野台3丁目、土木作業員和田元弘容疑者(47)を銃刀法違反(拳銃加重所持)などの疑いで横浜地検に追送検し、発表した。容疑を認めているが、入手先については明確に答えていないという。  発表によると、和田容疑者は昨年10月30日、自宅でバックル型拳銃1丁と実弾4発を所持した疑いがある。第2次大戦中にナチスドイツが高級将校用に開発した拳銃のレプリカで、スイス製とみられる。ベルトのバックル内に実弾を潜ませ、レバーを押すと中が開き、発射できるという。  和田容疑者は同日、自動式拳銃1丁を所

  • 1