タグ

原発に関するnbsnのブックマーク (94)

  • <衆院選>温暖化対策、足踏み…各党政策、具体性欠く (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    衆院選ではエネルギー政策が争点の一つだが、脱原発で増える二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスをどうするかなど、地球温暖化対策の議論が進まない。温暖化対策の国際交渉で日の発言力が低下しかねず、ルール作りに参加できなければ産業界の負担が増すなど、日経済への影響も懸念される。【種市房子、三島健二、ドーハ藤野基文】 「原発事故があったからといって削減義務はなくならない」。カタール・ドーハで開催中の国連気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)で、中国代表団の蘇偉(そい)副団長が先月29日、温暖化対策であいまいな姿勢を示す日にクギを刺した。 日は「温室効果ガス排出量を20年に90年比25%削減する」との国際公約を掲げるが、脱原発路線への転換で実現は難しい。5日の閣僚級会合で演説した長浜博行環境相は公約への言及を避け、日の姿勢は見えないまま。今後の排出削減策を決める国際交渉は難

    nbsn
    nbsn 2012/12/06
    原発なしでCO2削減できるんかいな?しかし製鉄の人の頭は、鉄は国家なり、のまんまなのね。水素還元実用化ガンガレ
  • 衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

    衆議院議長 河野洋平 殿 衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書 一の1について 我が国の実用発電用原子炉に係る原子炉施設(以下「原子炉施設」という。)の外部電源系は、二回線以上の送電線により電力系統に接続された設計となっている。また、重要度の特に高い安全機能を有する構築物、系統及び機器がその機能を達成するために電源を必要とする場合においては、外部電源又は非常用所内電源のいずれからも電力の供給を受けられる設計となっているため、外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。 また、送電鉄塔が

    nbsn
    nbsn 2012/10/03
    外部電源用意してたけど、プラグが違って刺さりませんでした…
  • 煽りでした→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)

    josan @josan1959 川崎市長の発言が問題になってるが、東京新聞の記事だけで判断されている方が多いと思う(あれだけでもそれほどおかしな事ではないと思うが)。記者会見記録を教えて頂いたのでリンク。 http://t.co/eNzqxQEG 一度読んでみてから判断した方がいいと思う。 2012-09-15 06:15:45 ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3 川崎市長まともだよ。インタビューする記者の側がひどいねえ。でもこういう風にしっかり対応してくれるリーダーがいるというのは心強いものだ。引っ越したくなったよ・・。 “川崎市市長記者会見記録 2012年9月4日.pdf”http://t.co/NEQ7hcJI 2012-09-15 06:27:33

    煽りでした→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)
  • JAが「脱原発」明記 10月の全国大会議案 / 西日本新聞

    JAが「脱原発」明記 10月の全国大会議案 2012年5月10日 10:00 カテゴリー:社会 全国農業協同組合中央会(JA全中)などJAグループが、10月に東京で開く3年に1度の全国大会の議案に、「東日大震災に伴う原発事故の教訓を踏まえると、JAグループとして将来的な脱原発を目指すべきと考えます」と明記することが9日、分かった。JAグループが原発への賛否について態度を明確にするのは初めて。 全国大会の議案は、今後3年間のJAグループ全体の取り組み方向を示すもので、大会議案審議会(委員長・万歳章JA全中会長)が昨年秋から内容を検討していた。11日に公表する。 原発に対しては、福島第1原発事故で広範囲の農産品が放射能に汚染されるなど多大な被害が出て、影響が続いていることを重視。議案では「安全な農産物を将来にわたって消費者に提供することはJAの使命」とし、脱原発を目標とする方針を書き込ん

    nbsn
    nbsn 2012/05/12
    耕作放棄地にソーラーパネル敷き詰めて…とかやるのかしら。
  • 『安冨計算法』 ~東大の先生の面白算法~ - Togetter

    東京大学東洋文化研究所安冨歩教授がLNT仮説を無限小まで適用した『安冨計算法』に固執されてる様子をまとめました。文中「規則…」とあるのは安冨先生が提唱する『東大話法規則』のことです。 政府を信じられないのは分かりますが、だからと言って、放射脳イデオローグ&疑似科学に飛びつく…は、もうやめましょう。東大の権威を崩したい安冨先生の目論見が図らずも成就した出来事でした。 安冨先生ブログ:放射線被曝の計算の仕方について http://anmintei.blog.fc2.com/blog-entry-799.html東大話法』と『放射脳』の危険性に関する安冨先生との対話 続きを読む

    『安冨計算法』 ~東大の先生の面白算法~ - Togetter
  • 放射性物質汚染食品規制のリスク便益分析

    リスク研究学会第 24 回年次大会 講演論文集(Vol.24, Nov.18-20, 2011) 放射性物質汚染品規制のリスク便益分析 A Risk-Benefit Analysis for the Regulation of Foods Contaminated with Radioactive Substances 岡 敏弘* Tosihiro OKA Abstract. 放射性物質に汚染された品の摂取による損失余命 と、その品の廃棄によって生じる費用から、1 年余命延長のため の費用を、出荷制限された野菜・牛乳・牛肉について算出し、規 制は、 野菜・牛乳で効率的で牛肉で非効率的だったことを示した。 また、費用が便益を上回らないような規制基準値を提案した。 Key Words: リスク便益分析、 費用便益分析、 放射性物質汚染品、 出荷制限、確率的生命の価値 1. はじめに

    nbsn
    nbsn 2012/02/13
  • 村田メールと旧内務省 | JBpress (ジェイビープレス)

    MRIC by 医療ガバナンス学会 発行 南相馬市に副市長として総務省から出向している村田崇氏(37歳)から、坪倉正治医師(29歳)に送られたメールが問題になっています。坪倉医師は6年目の若手医師で、東京大学医科学研究所の大学院生です。 震災後、4月より相双地区に入り、5月より、南相馬市立総合病院の非常勤医師として、ホールボディカウンター(WBC)による内部被曝の検査、幼児の内部被曝を調べるための尿のセシウム検査(体が小さすぎるとWBCが使えない)、検診、被曝についての健康相談、さらには除染にまで関わってきました。 南相馬市立総合病院の医師の中では、被曝について、最も詳しい専門知識を有しています。 坪倉医師はWBCや尿のセシウム検査の技術的問題についての知識を深めるために、東京大学理学部物理学科の早野龍五教授を訪問しました。ここで、早野教授から南相馬市の桜井勝延市長に対し、早野教授側の費用

    村田メールと旧内務省 | JBpress (ジェイビープレス)
  • エラー - @SOHO

    エラー こちらの案件は既に削除されているか、存在しません。

    エラー - @SOHO
    nbsn
    nbsn 2012/01/13
    「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。」キタコレ。
  • kyumei.me - Registered at Namecheap.com

    nbsn
    nbsn 2012/01/13
    引用されてる方と私の考えは違いますが。
  • 神奈川県黒岩知事、選挙公約「忘れてほしい」 「太陽光で脱原発」トーンダウン

    神奈川県の黒岩祐治知事が選挙公約で掲げた「4年間で200万戸の太陽光パネル設置」の公約を「忘れてほしい」などと述べて、事実上撤回した。2011年10月7日の県議会予算委員会終了後に記者団の質問に答え、今後は数値目標にこだわらず、「かながわスマートエネルギー構想」を推進していくという。 黒岩知事は東日大震災後の4月10日の統一地方選で太陽光発電の推進を呼びかけて当選。街頭演説ではソーラーパネルを持ち歩き、「太陽光で脱原発」を訴えていた。 新構想は「4年で55万戸分」 神奈川県に設置されている太陽光パネルは現在、黒岩知事就任後8月までの5か月間に約8200戸分、累計で約4万8000戸分になる。今年度は昨年を上回るペースで設置が進んでいるが、目標の「200万戸」にはほど遠い。 それもあって、黒岩知事の公約はすでにトーンダウンしていた。 9月に公表した「かながわスマートエネルギー構想」は、202

    神奈川県黒岩知事、選挙公約「忘れてほしい」 「太陽光で脱原発」トーンダウン
    nbsn
    nbsn 2012/01/08
    マスゴミ出身知事の公約撤回はあまり攻撃されてないよねぇ。
  • 東大・中川恵一准教授「正しいと思うことをお話しするしかない」 | ガジェット通信 GetNews

    いまだ収束の気配すら見えない福島第1原発事故。大量に飛散した放射性物質の存在は、人体や物への影響が心配され、人々に不安を与え続けている。そんな中、東京大学医学部附属病院放射線科で放射線治療を担当する「チーム中川」の中川恵一准教授、芳賀昭弘助教が2011年7月14日、ニコニコ生放送に出演。メディアジャーナリスト津田大介氏や視聴者の質問に答えながら、放射能汚染の実態や、放射線被ばくと人体への影響などについて説明した。また、番組冒頭に視聴者コメントで「御用学者」と揶揄された中川恵一准教授は、政府や電力業界との癒着関係を完全に否定し、「どう言われても、正しいと思うことをお話しするしかない」と述べた。 「御用学者」という言われ方は”癪に障る” 福島第1原発事故直後、「放射線関係の情報が錯綜するなか、かなり早い段階でツイッター(のアカウント)を立ち上げて、冷静な情報を流されていた印象がある」と津田氏

    東大・中川恵一准教授「正しいと思うことをお話しするしかない」 | ガジェット通信 GetNews
    nbsn
    nbsn 2012/01/07
  • チェルノブイリ原発事故で最大の被害をもたらしたのは放射能ではない

    1986年に当時のソ連で起こったチェルノブイリ原発事故から、昨年で25年。ロシア政府は、25年間の調査をまとめた報告書を出した。これはロシア語でしか発表されていないため、ほとんど知られていないが、重要な教訓を含んでいる。中川恵一氏(東大)の新著『放射線医が語る被ばくと発がんの真実』には、その結論部分が訳されているので紹介しよう。 事故で死亡したのは、原子炉の消火にあたって急性放射線障害になった作業員134人のうち28人。さらに22人が、2010年末までに死亡した。これをすべて含めても直接の死者は50人であり、これ以外に急性被曝による死者は確認されていない。 ただ放射能に汚染された牛乳を飲んだ子供が5000人にのぼり、そのうち9人が死亡した。これはソ連政府が事故を隠したため、汚染された牧草をべた牛によって放射能が濃縮され、それを飲んだ子供が10シーベルト以上の高い放射線を浴びたことが原因で

    チェルノブイリ原発事故で最大の被害をもたらしたのは放射能ではない
    nbsn
    nbsn 2012/01/05
  • asahi.com(朝日新聞社):放射能が列島を裂く〈リスク社会に生きる・プロローグ〉 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力4歳の息子にはマスクを二重にし、フードをすっぽりかぶせる。普段から放射性物質が付着しにくそうな「表面がツルツルした物しか着ない」。ダウンジャケットも外出したら毎日洗濯機で洗うという=27日、東京都目黒区、金川雄策撮影  放射能への不安が、列島を分断する。  東京電力福島第一原発から千キロの佐賀県武雄市役所。11月末、千件を超えるメール、電話が殺到した。  「安全な九州を守って」。被災地のがれきを受け入れるという市長の方針に向けられた抗議は、ほとんどが県外からだった。  「離れている方も声をあげて」。首都圏からネットで抗議を呼びかける人々もいた。匿名の脅迫もあり、市長は数日で方針を撤回した。被災地でボランティアを経験した市議は言う。「なんで部外者が口出しをするのか」 ■家族さえ  不安は家族をも分かつ。  原発から230キロの東京都目黒区。「夫を置いて

    nbsn
    nbsn 2011/12/30
    別に科学は不安を解消するためにあるわけではないし。逃げたい人は自由に逃げればいいと思うよ。でもそれを人に押し付けたり、税金をださせたりすることには反対。
  • 「危険神話」の自己否定 - 『原発のコスト』

    原発のコスト――エネルギー転換への視点 (岩波新書) 著者:大島 堅一 販売元:岩波書店 (2011-12-21) 販売元:Amazon.co.jp ★★☆☆☆ 今年最大の事件はいうまでもなく東日大震災だが、世界のメディアの注目度という点では、福島第一原発事故のほうが大きかった。これは奇妙な話である。震災では2万人近くの死者・行方不明が出たが、原発事故では1人も死んでいないからだ。ところが書もそれを混同して、第1章を「恐るべき原子力災害」と題している。その恐るべき災害とは何だろうか。 「放射性物質の降下による直接的な健康被害はほとんどない」(p.17) 「放射線による確定的影響は周辺住民に生じていない」(p.22) 「確率的影響はどの程度のものであるのかわかりにくい」(同) 要するに今のところ人的被害はゼロであり、今後も発生するとは考えられないのだ。それは(科学的には過剰に厳格な)IA

    nbsn
    nbsn 2011/12/24
    サンクコスト。八ッ場ダムも。あ、いえ、PMPのために絶賛暗記中なもんで。
  • Global Press 公開終了のお知らせ - WEBRONZA編集部|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    Global Press 公開終了のお知らせ - WEBRONZA編集部|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
    nbsn
    nbsn 2011/12/24
  • 東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京電力が福島原発作業員の事無償提供を打ち切り 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 22:54:05.73 ID:k0hoWZtF0 ?PLT 東京電力が福島原発作業員の事無償提供を打ち切り / ボーナス出るのに理解不能との声も 現在もいっこうに収束の気配を見せない、福島原発事故問題。復旧の度合いのみならず現場で必死に復旧活動をされている作業員の方たちの健康も心配されるが、 目を疑うような報道が日発売の東京新聞に掲載されていた。 なんと、福島原発作業員へ東京電力から無償で配布されていたレトルトのカレーなどの品提供を打ち切るというのだ。今後作業員は飲物について 福島県楢葉町にある活動拠点「Jヴィレッジ」で購入しなければならないというが、 東京新聞を読んだネットユーザーたちは以下のような怒りの声をあげていた。 「ふざけるな、ピンハネも黙認しやがって」

    東京電力が福島原発作業員の食事無償提供を打ち切り : 痛いニュース(ノ∀`)
    nbsn
    nbsn 2011/09/14
  • 今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は? - NATROMのブログ

    福島第1原発作業員が白血病によって死亡したというニュースがありました。まず、亡くなった作業員の方に哀悼の意を表します。 ■急性白血病:福島第1原発作業員が死亡 東電が発表 - 毎日jp(毎日新聞) 東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0.5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。体調を崩して医師の診察を受け急性白血病と診断され、入院先で亡くなったという。東電は16日に元請け企業から報告を受けた。事前の健康診断で白血球数の異常はなく、今回以外の原発での作業歴は不明という。 作業と急性白血病での死亡の間の期間が短い

    今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は? - NATROMのブログ
    nbsn
    nbsn 2011/08/31
  • 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い

    ■ 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い 久々に震災ネタ。ずいぶん前からあったらしいのだけど、ぜんぜんアンテナにひっかからずにいた「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」が、読んでみたらすごかった。これはもう、全国民必読ですよ。 2011-08-29追記: 下記リンクは現在消去されています。まぁ「ロボットオペレータの手記」あたりでググればいくらでもミラーが見つかるのでこのままにしておきますが: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 2011-08-30追記: 当たり障りのない感じのところ(笑)にコピーを見つけたので、こちらを貼っておきます: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 最前線で働く人々の生の声というだけでも貴重だが

    nbsn
    nbsn 2011/08/26
  • 孫社長「たいがいにせい!」 “政商”批判に激高「利益1円もいらない」宣言 - MSN産経ニュース

    ソフトバンク社長の孫正義氏と、グロービス経営大学院学長の堀義人氏が5日夜、孫氏が参入を目指す自然エネルギー事業や脱原発をめぐり、東京都内で公開討論を行った。孫氏は堀氏にツイッター(短文投稿サイト)上で「政商」と批判されたことについて「たいがいにせい」と激高。「利益は1円もいらない」と宣言した。 討論は堀氏がツイッターで孫氏を批判したのに対し、孫氏が「一度トコトン議論しますか」と応じたのがきっかけで実現。約300人の聴衆を集め、インターネットで生中継される中、舌戦を展開した。 堀氏は電気料金の高騰や産業の空洞化などを理由に、孫氏が掲げる「脱原発」を批判。これに対し、孫氏は「原発には安定、安価、安全という3つの神話があったが、今回の事故ですべて崩れた」と指摘。「電力の不足分だけ、安全性の高い原発から再稼働すべきだ」とし、「僕は脱原発ではなく、原発ミニマム論者だ」と述べた。 孫氏は堀氏に利益追求

    nbsn
    nbsn 2011/08/07
    江副が通信に手を出したらリクルート事件。では孫はどうなるか?って注目のなかで「政商」よばわりした時点で決着はついていた気が…「やりましょう」の進捗を公開する人だからねぇ、孫さんは。
  • すべてが『やらせ』? 原発再開問題で明らかになる恐怖の真実:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース

    7月30日、緊急会見を開いた古川康佐賀県知事は、九州電力(以下、九電)の「やらせメール」問題の発端になったとも思われる事実を明らかにした。同知事は、6月26日に行なわれた経済産業省主催の原発説明番組に先立つ同月21日、九電の副社長以下3名と面談。その際、古川知事は、九電側3名に「電力の安定供給の面から再稼動を容認する意見も経済界にはあると聞く。だが、なかなか表に出てこない。そういう声もあるならこのような機会を利用して、その声を出していくことも必要ではないか」(九電発表より引用)などと話したという。 これに関連して、一部の報道では、古川知事と九電の浅からぬ関係が大きく報じられた。内容は、2003年、07年、11年の佐賀県知事選で、九電社員が古川知事の選挙戦を支援したというものである。 これとは別に、調査報道サイト「HUNTER」は、古川知事の実父が九電社員で、玄海原発の啓発施設「玄海エネルギ