タグ

androidに関するnbsnのブックマーク (7)

  • Android開発を爆速にする10のコマンドラインスクリプト - クックパッド開発者ブログ

    モバイルファースト室の山下( @tomorrowkey )です。 みなさんはAndroidアプリをビルドするときに AndroidStudioの実行ボタンを押すのと、ターミナルでgradleコマンドを実行するのと、どちらを使っていますか。 クックパッド社内のAndroidエンジニアでもどちらを使うか好みが分かれるのですが、私はたいていターミナルでgradleコマンドを使っています。 AndroidStudioの実行ボタンだとビルドを途中で中止できないことがあるからです。コマンドであればcontrol+cでいつでも中止できるという気軽さからコマンドを好んで使用しています。 開発するうえでIDEなどのGUIツールはとても便利なのですが、実はコマンドを実行する方がはるかに早くストレスなく開発を進めることができることがあります。 今回は私が実際に使っている便利なコマンドラインスクリプトを10個紹介

    Android開発を爆速にする10のコマンドラインスクリプト - クックパッド開発者ブログ
  • スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ

    Android案件の見積り | クラスメソッド開発ブログ を読んで、業界人らしき人のブコメが、「この程度でホッテントリか」という感じで、僕もややそっちよりの意見だったので、ざっくり補足できそうな点について書いて見ました。もう転職して受託の立場ではなくなったので。やや発注側の視点も含まれています。 責任のないリスクについてコスト負担範囲を決める すべてにおいて最重要項目です。変化の激しいスマホ業界においては、互いのリスクテイクについての認識をあわせておく必要があります。例としてはこんなものがあります。 開発期間中に突如OSのメジャーバージョンアップがあった。 顧客「あ、新しいのでましたね。対応できますよね^^」 世論に応じて機能の根幹部分が突然リジェクト対象になる。 りんご「今日から電話番号認証禁止ね^^直さないと削除しちゃうよ^^」 過去を顧みない方針転換がなされる ぐぐる「メニューボタン

    スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ
    nbsn
    nbsn 2012/02/10
  • Gingerbreadの隠れキャラ「Android Zombie Painting」

    ボンヤリとTwitterのタイムラインを眺めていたら、なにやら面白そうなネタが流れていたのでちょっと記事にしてみました。 おそらく何の役にも立たないですし、たぶん作った方もジョークで入れたものだと思うので、 それなりに気を抜いて読んでもらえればと思います。なお、AndroidOS2.3端末でしか表示されません。 やることは簡単。 「ホーム画面⇒メニュー⇒設定⇒端末情報⇒Androidバージョン」を連打すると・・・あれ? 大きな画面でもう一度 「Zombie art by Jack Larson」 動画で見るとこんな感じ。

    Gingerbreadの隠れキャラ「Android Zombie Painting」
    nbsn
    nbsn 2012/02/04
  • [詳報]「VoIPの制限しない」「値上げの想定ない」---NTTドコモ障害対策会見の一問一答

    NTTドコモが2012年1月27日、通信トラブルの再発防止策に1640億円を投入すると発表した(NTTドコモが一連の通信障害について対策を発表、2014年度までに1640億円投入 )。1時間半に及んだ質疑応答の内容を、「トラブル対策全般」「パケット交換機障害」「spモード障害」の三つに分けて紹介する。 トラブル対策全般について 半年で5回も障害があった。ドコモ特有の設計に問題があるのではないか。 MAPS(spモードシステム)では電話番号で認証して、IPアドレスでユーザーを識別している。これは他社も同様だと思うし、世界の通信事業者もそうだと思う。この点はドコモ特有だとは思っていない。 ただ、spモードの接続シーケンスにはドコモ特有の動作があり、特に今回はその点に落ち度があった。 Androidは常時接続するもので、全端末に占める割合よりも絶対量が重要になる。絶対量が多いと大きなバースト的な

    [詳報]「VoIPの制限しない」「値上げの想定ない」---NTTドコモ障害対策会見の一問一答
    nbsn
    nbsn 2012/01/28
    Google先生にもお願いするのか。有線と無線の違いねぇ…/「簡単に過去を切り捨てるというわけにはいかない。」いや、わりきってMMSベースにしようよ、で、iPhoneもよろしく。
  • Android終了のお知らせ アプリ開発者に住所・名前・携帯電話番号・メールがダダ漏れ : はちま起稿

    1 名前: 留学生(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/01/05(木) 10:47:17.96 ID:ypME2ywa0 最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。 Android Market でのアプリ売上は Google Checkout というサイトで確認できるようになっており、それぞれの売上ごとに詳細なレポートを閲覧できるようになっています。以下はその中の抜粋です(個人情報は全部塗りつぶしています) 配送先というところに、購入者の完全な住所・名前・携帯電話番号・メールアドレスが入ってしまっています。この配送先は前からレポートには出ていたのですが、以前は情報は部分的なものでした(住所は番地なし、電話番号なし、メールアドレスは @checkout.google

    nbsn
    nbsn 2012/01/05
  • 【URL移動しました】スマホアプリの作り方【超まとめ】基本編:スマホアプリを作り始めるのに役立つ記事35選 - @IT

    編集部注:こちらの記事は諸事情によりURLを http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/index/matome/smapho.html に移動しました。ブックマークなどは移動先URLでお願いします(2012年1月6日) 夏休みの自由研究にマイコンボードで「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう (2017/7/24) 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基的な使い方を紹介する企画。夏休みの自由研究に「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基的な使い方 (2017/7/20) 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基的な使い方を紹介する。夏休みの子どもの自由研究など

    nbsn
    nbsn 2011/12/27
  • Androidアプリの使用状況を外部に送信する「AppLog」、話題に | スラド YRO

    ミログ社から発表されたAndroid向けのアプリケーション分析サービスであるAppLogが週末からTwitter界隈で話題になっているようだ。 Togetterにまとめがあるのだが、AppLogAndroid端末情報とアプリの使用履歴などのリストを取得して定期的にサーバへ送信するようだ。 AppLogについてはTechCrunchでの紹介が分かりやすいが、ユーザーのアプリの使用状況を監視・取得し、一定間隔でサーバーにその情報を送信するというもの。Android開発者はこのシステムを組み込んだアプリを配信することで、配信数に応じた収益を得られる仕組み。送信される情報についてはAppLogのWebページで確認できる。また、ミログによると初回のデータ送信時に確認画面が表示され、ここで情報送信の許可/不許可を設定できるとのこと。 ミログは広告配信事業も行っているとのことで、ユーザーから得た情報は

    nbsn
    nbsn 2011/10/08
    コワイコワイ。がらーけーシカツカイタクナイ。
  • 1