タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

はてブと広告に関するnew3のブックマーク (1)

  • はてブ一覧ページの改定について

    はてブ一覧ページの改定があったが、これについてユーザーから、はてな(株)への文句がいっぱい来る。ああ、腹が立つ。勝手なことばかりほざいて、はてなという会社にケチを付けるとは何事だ。だいたい、タダでサービスを使わせてもらっているくせに、文句を付けるなんて、威張り過ぎなんだよ。 そこで俺が解説しておこう。ただし俺は、はてなの社員じゃないからな。いいな。俺は、はてなの社員じゃないぞ。「たぶん***部門の***だろう」なんて見当を付けるなよ。そんなことをされたら迷惑なんだよ。いいな。俺は、はてなの社員じゃない。間違えるなよ。 まず、今回の変更の目的は、ユーザーの利便性の向上じゃない。そこを勘違いしているユーザーが多すぎる。自分勝手もいいところだよな。 だいたい、ユーザーの利便性が増したと言って、はてなにとって何の利益がある? そんなことはやるだけ無駄だろう。いいか。はてなの社員の課題は、会社の収益

    はてブ一覧ページの改定について
    new3
    new3 2014/07/27
    会社の利益をあげるのは良いのだが、ユーザの利便性を増やすのはユーザの滞在時間増加と新規ユーザ獲得の手段としては悪くないんじゃない?
  • 1