タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生と増田に関するnew3のブックマーク (5)

  • 逃げられない

    いわゆる毒親が家に押しかけてきた。 無視を決め込んだが2時間以上ずっとインターホン鳴らすわドア叩くわ続けていた…と思う。 毒母だ、と確信してから、怖くて、怖くて 咄嗟にウォークマンを着用してほぼ最大音量で音楽鳴らしてみたけど、曲ごしや、曲の切れ目にインターホンの音やらが聞こえて 震えて、震えて、もうダメだと思った べかけの事も手につかず 気持ち悪くなってうずくまりながらその場に吐いた ウォークマンの電池が切れるまでただただじっとしていた 電池が切れた頃には、インターホンはやんでいた 恐る恐るドアスコープを覗いたが、姿は見えなかった… 10年近く、一切の連絡を取ってなかった 幼少時の毒父からの性的虐待を始めとした暴力と、毒母からの放任と支配の両極端な虐待や金銭的な搾取を受けながら 中学位まで生かされてきた 高校生になってから知り合った人に、それはおかしいと言われて はじめて疑問をもつよう

    逃げられない
    new3
    new3 2014/09/11
    まずパートナーに相談。結婚時の事情からある程度わかってもらえるはず。伝わりきらない場合は具体的に何時間粘着されたとか定量的に異常性を伝えよう。そして防犯は絶対に強化しよう。録画・録音できたら次は警察だ
  • 彼氏に結婚のプレッシャーをかけている

    非モテのまま20代を終えそうになった増田(会社員/31歳厄年/女)が、焦ってオンラインデーティングサイトに登録したところたまたま1歳上の彼氏と出会い 平和的に付き合い2年ほど経って今に至ります。中距離恋愛&休みが合わず、デートは1~2回/月。普段はLINEでやりとり。 最近「理想の将来の自分の姿」を考えてみる機会が増え、特にプライベートを考えたときに (1) 彼氏と一緒に暮らしたい (2) 穏やかに暮らせる配偶者が欲しい (3) 子供は必須ではない(が、タイムリミットに間に合うなら産んでみたい) という結論に達し、「彼氏となら楽しく穏やかに暮らせるだろうから結婚したいなー」「親も安心するだろうしな」と思う一方で もしかすると(1)=(2)で無くても仕方がないかな、ふとと思ってしまったのです。 増田「彼氏のご両親に抜き打ちご挨拶に行こうかしら」彼氏「ガクブル」等冗談のやりとりはあったので

    彼氏に結婚のプレッシャーをかけている
    new3
    new3 2014/08/12
    ☓プレッシャーをかけている ◯プロポーズした 。結果報告お待ちしております。
  • 男の人に聞きたいんだけど

    結婚して子供できるまで仕事して 子どもできたら専業主婦になって 子どもの手が離れはじめたらパートに出る、っていう 女性をどう思う? 自分の奥さんとなる人にもそうしてほしい? それともやっぱり時代遅れなモデルだと思う?

    男の人に聞きたいんだけど
    new3
    new3 2014/07/07
    特になんとも思いません。そうして欲しいとも思わないしそうしないで欲しいとも思わないし、時代遅れだとも思いません。
  • ものすごい偶然に出会った。

    俺が交通事故に巻き込まれて、救急車や警察を呼んでくれた命の恩人と、俺がその怪我で入院してとても世話になった病院の看護婦さんが結婚していた。 しかも、それを、カミさんが出産するってんで入院していた病院に、そのお世話になった看護婦さんも出産の為に入院していて、待合室で、たまたま命の恩人にあってびっくり、うちは昨日生まれたんすよ、と赤ちゃんを抱いた看護婦さんを見て、またまたびっくり。 事故にあった場所も、命の恩人も世話になった看護婦さんも市町村、県単位で全く別の人達、別の場所なのに・・・

    ものすごい偶然に出会った。
    new3
    new3 2014/07/06
    人生たまに「因果」みたいなものを感じる事がたまにあるよね
  • ニートは最高だ。だがこの楽園にはいつまでもいられない

    新卒で入った会社がアッサリ潰れ、サックリ終わると思っていた転職は甘ったるい想像の10倍ははキツく、 少しずつ社会に対して不貞腐れていった俺は気づいた時にはニートになっていた。 正直今の生活はそんなに嫌じゃない。むしろ楽しい。だがいつまでもこうしてはいられない ニートは最高だ。未来が無いことを除けば。 まず関わりたくない人間との接触が最小限に抑えられる。関わりたい人間との接点も大分目減りするが。 次に毎日の時間の使い方が好きに決められる。1日の9割5分がゲーム・ネット・オナニー・メシ・フロ・ネルに消える不毛な日々だが。 そして現実と向き合わないといけない瞬間が極めて少ないのでひたすら現実から逃げていられる。 最高だ。 今までの生活が当に馬鹿らしくなる。 自分の不器用さと日々向き合い、残業や飲み会に振り回され、心根の歪んだ同僚と同じ空間を過ごしていたあの頃が当に馬鹿らしい。 とはいえ、いつ

    ニートは最高だ。だがこの楽園にはいつまでもいられない
    new3
    new3 2014/06/30
    残りの5分はトイレ?
  • 1