タグ

宗教に関するniamのブックマーク (3)

  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

    niam
    niam 2009/04/07
    これは素晴らしいまとめ。多少作為的な気もするが、日本の大乗仏教と原始仏教の違いとか、基本的なことは知りつつ、分かりやすく書いてくれているのだな、という気がする。
  • クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの誕生日を祝う祭りではなかった

    12月25日といえば楽しみにしている人がたくさんいるクリスマスで、一般的にイエス・キリストの誕生日を祝う日として考えられています。しかし、クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの誕生を祝う日ではなかったそうです。今まで普通のことだと考えていたことが違うと言われてしまうとちょっとショックですが、元はどのようなものだったのか非常に気になります。 クリスマスは元はどのような祭りだったのか、またなぜイエス・キリストの誕生日と言われるようになったのか見ていきましょう。 詳細は以下より。 The Moral Collapse Of America: Christmas Was Not Originally A Christian Holiday 12月25日はイエス・キリストが誕生するずっと前から、異教徒の冬のフェスティバルが行われていたそうです。もっと昔にさかのぼると、イラン神話に登場するミスラや

    クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの誕生日を祝う祭りではなかった
    niam
    niam 2008/12/12
    うん、これは有名な話。キリスト教の教義的には、キリストは復活したのが素晴らしいので復活祭の方がずっと重要。元々行われていた祭りに勝手に由来を後付けして、今でも行われている、というのはよくある話。
  • クリスマスは6月17日であることが天体観測で判明

    最新の研究によるとキリストの生誕は12月25日ではなく、実は6月17日ではないかという説が出てきました。キリストが生まれたときに輝いたという「ベツレヘムの星」が大きなカギとなったようです。 詳細は以下 Astronomer Dave Reneke believes he has solved the Star of Bethlehem mystery | Christmas | News.com.au キリスト生誕の日については諸説あり「12月だと『羊飼いが野宿をしていた』という聖書の記述に無理がある」「同時期の歴史書と付き合わせるとい違う」など様々な面から西暦0年の12月25日は間違いである可能性がかなり高いといわれてきました。 今回、オーストラリアの天文家Dave Renekeが注目したのは当時の天体の様子です。高度な星図ソフトウェアと聖書の記述をもとにして解析したところ、キリストが

    クリスマスは6月17日であることが天体観測で判明
    niam
    niam 2008/12/12
    キリストの誕生日は本当は不明で、クリスマスは後世のお祭りに由来を付けただけ、という話は有名。今まで不明だったのものがわかったのか!それは素晴らしい。
  • 1