タグ

フェミニズムと裁判に関するnico-atのブックマーク (1)

  • “トランスジェンダー職員の女性トイレ利用制限”最高裁判決へ | NHK

    経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用が制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所が11日に判決を言い渡します。性的マイノリティーの人たちの職場環境に関する訴訟で最高裁が判断を示すのは初めてで、判決はほかの公的機関や企業の対応などにも影響を与えるとみられます。 性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、制限を撤廃してほしいと国に対する訴えを起こしました。 1審は、トイレの使用制限は違法だと判断しましたが、2審は逆に違法ではないとしたため職員側が上告していました。 6月、最高裁で開かれた弁論で職員側は「女性として社会生活を送る原告の尊厳を深く傷つけた」として、国の対応は違法だと主張した一方、国側は「当時、トランスジェンダーの性自認に従っ

    “トランスジェンダー職員の女性トイレ利用制限”最高裁判決へ | NHK
    nico-at
    nico-at 2023/07/11
    ↓「トイレは個室で風呂と違う」って人は個室に連れ込まれてレイプまたは強制わいせつって手口が多い事を知らないの?盗撮の可能性もあるよ。/この判決はMtFじゃない性犯罪者の言い訳に使われるだろうね。
  • 1