タグ

役立つとbookに関するnico-atのブックマーク (18)

  • Hagex本は意外と好調でハゲ子感激です - Hagex-day info

    2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い」のセールスは好調で、Amazonの総合ランキング52位に入ったようです。ありがとうございます。 いつのまにか、Kindle版が出ていました! そして読んだ人の感想もネット上にアップされています。 「タヒね! 金返せ」というコメントにおびえていましたが、まだ無いようです。以下、感想を書いてくれた方のTweet、ブログのリンクです。 紙版 2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い (アスキー新書) 作者: Hagex出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2014/04/10メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに

    Hagex本は意外と好調でハゲ子感激です - Hagex-day info
    nico-at
    nico-at 2024/05/04
    狂ったフェミニストのフリしたネカマ垢見分ける時に便利な本。KADOKAWA系列だから電子書籍がたまに激安になってる。少し情報が古いけど役立つからおすすめ。
  • 株式会社REDTRAINさんの小説同人誌制作有用ツイートまとめ※随時更新

    (株)REDTRAIN公式 @redtrain_info グッズ製造&印刷製が生業の会社です。12年11月より『1冊からを作れる』ワンブックスを開始致しました、ワンブは気付けば11年目!なお、サービスは予告無く変更調整します。お問合せはリプDMでもOKです。公式情報、企画試作、フェア情報、雑談戯言、無益な情報、色々流します。担当は(前田)と(書籍部)でお送りします。 red-train.co.jp (株)REDTRAIN公式 @redtrain_info 弊社をご利用頂いたお客様のは、私自身も色んな方に「みてみて」したいので、 @redtrain_info を入れてツイートして頂いているならば極力RTしております。 素敵だなぁ。頑張ったなぁ。嬉しかったろうなぁ。ドキドキしたろうなぁ。 色んな気持ちで見ています。喜んで頂けて良かった。(前田) 2023-05-26 14:03:51 (

    株式会社REDTRAINさんの小説同人誌制作有用ツイートまとめ※随時更新
    nico-at
    nico-at 2023/07/01
    "「そうかワンブックスさんなら表紙もカラー印刷出来るから、市販小説風にクリーム色の印刷を刷れば」と思うかもですが、これ「紀州の色上質」と言う紙を表紙に使えば、紙自体に色がついているので側面・裏も色だよ"
  • 8P折り本本文ツール

    ※生成した画像はご自身の責任においてご自由にお使い下さい。 テキスト ※半角文字は全角に変換されます ※ルビ書式:『 |漢字《かんじ》 』 圏点書式:『 |文字列《圏》 』 ※大見出し:「#見出し」 中見出し:「##見出し」 文(16行×39字/ページ)現在0字 付記(任意) ページ番号 全ページにつける 2枚目からつける (開始番号:) つけない レイアウト 文字組 A3出力→A6折り/文字小(16行×39字×8P=4,992字) A3出力→A6折り/文字中(15行×36字×8P=4,320字) A3出力→A6折り/文字大(14行×33字×8P=3,696字) A4出力→A7折り/文字小(12行×31字×8P=2,976字) A4出力→A7折り/文字中(11行×28字×8P=2,464字) A4出力→A7折り/文字大(10行×26字×8P=2,080字) ※画像が真っ白に

    8P折り本本文ツール
    nico-at
    nico-at 2022/11/03
    折本作りメーカー
  • オタクは高校の時に買わされた国語便覧と古文単語の副教材を一生使うから捨ててはいけない→その他にとっておくべき教材も「小説書くときめっちゃ役立つ」

    リンク コミックDAYS 烏は主を選ばない - 阿部智里/松崎夏未 / 第一話 ぼんくら次男 | コミックDAYS シリーズ累計150万部超! 大人気小説<八咫烏シリーズ>比翼の漫画化! 「山内(やまうち)」と呼ばれる異世界で、烏ながら人の姿に転身できる「八咫烏(やたがらす)」達が織りなす物語。「ぼんくら次男」雪哉は、八咫烏一族の長「金烏(きんう)」である奈月彦の側仕えをすることになり…朝廷の権力争いに巻き込まれる日々が始まった!? 圧倒的スケールの世界観と緻密な筆致でおくる異世界ファンタジー! 松崎夏未🐦‍⬛烏主⑤巻 @m2zkna いぎなり東北産が武道館行ってくれたら死ぬ🍄 ▼漫画家 『烏は主を選ばない』コミカライズ連載中 ▼既刊『烏に単は似合わない』全4巻 『ララバイ・フォー・ガール』 『その男、アイドルにつき』 ▼おえかき https://t.co/VoEmPNKK1y ▼リプ

    オタクは高校の時に買わされた国語便覧と古文単語の副教材を一生使うから捨ててはいけない→その他にとっておくべき教材も「小説書くときめっちゃ役立つ」
    nico-at
    nico-at 2022/03/19
    俺も捨てちゃった😭古文漢文家庭科保健世界史日本史の参考書も捨てちゃった😭大人になって気付いたけど古い地図帳に描かれたもう無い町や村や国が好き😭全部捨てちゃったの😭😭😭
  • 入稿でこれ気をつけて総集編2022|同人誌・同人グッズ

    まとめ 同人誌デザインまとめのまとめ2023 表紙デザインオーダー・表紙っぽいデザインにするテク・デザイン関連書籍・ロゴ・奥付の書き方・フォント・装丁・ など 112737 pv 261 7 users

    入稿でこれ気をつけて総集編2022|同人誌・同人グッズ
  • 目次:マシュマロ式小説書き方講座|ソナーズマガジン(旧マシュマロマガジン)

    「マシュマロ」に寄せられたお悩みへの対処法をもとに作られた小説の書き方講座です。小説執筆でつまずいた人でも前に進む力を得られることを目指しています。 つまずいたらまず 🔍 ソナーズマガジン内検索 ! 解決策がヒットしない場合はマシュマロで相談! はじめに🆓 つまずいてしまった人だって好きに書いて楽しむ方法がある 🆓 この講座について 🆓 創作者に立ちはだかる3つの壁 コラム 🔒 マシュマロちゃんと自意識の壁 🔒 マシュマロちゃんと技術の壁 🔒 マシュマロちゃんと純化の壁 〈ステップ1〉 自意識の壁を越えよう!解説 🆓 使用ツールの決定とみんなの愛用ツール 🆓 虚構を生み出す力 🆓 公開する勇気 🆓 挑戦し続ける力 実践 🆓 基課題:使用ツールの決定 🆓 基課題:作り話を考える 🔒 回答例:作り話を考える 🔒 チャレンジ課題:いろんなタイプの作り話を考える

    目次:マシュマロ式小説書き方講座|ソナーズマガジン(旧マシュマロマガジン)
  • 漫画のEPUB作成サイト

    kobo、bookwalker、Kindle、iBooks向けの漫画のEPUB作成サイト

    漫画のEPUB作成サイト
    nico-at
    nico-at 2021/12/09
    描いた漫画をEPUBにできるサービス
  • 街の書店がやってる通販サイトまとめ|ライツ社

    緊急事態宣言を受けて、各地域で書店が休業しています。もしお近くの書店が休業されている場合は、Amazon楽天ブックスなどはもちろんですが、街の書店がやっている通販サイトもあります。 以下に、主な書店チェーンの通販サイトをまとめましたのでご利用ください。このほかに個人書店さんがやっている通販サイトもたくさんあります。 また、「店頭受け取り」や「注文配送」を行っている書店もありますので、最寄りの書店情報は、一度ご自身でお確かめください。 ・e-hon(の卸会社トーハンが運営) https://www1.e-hon.ne.jp/content/guide/about_e-hon.html ※「My書店」という機能を使えば、宅配を利用しても、自分が応援したい書店で買ったことになります。 詳しい使い方はこちら https://www1.e-hon.ne.jp/content/tohanlp/in

    街の書店がやってる通販サイトまとめ|ライツ社
    nico-at
    nico-at 2020/04/10
    支援ブクマ/My書店機能を使うと通販でも書店に利益が行くサイトもあり。要確認。
  • 『読める、読めるぞ!』お風呂に落としてしまった本を自分で修復する方法が話題に「こんなん見たら風呂に本落としたくなるやん」

    ディーズ @Deeeeese7 ①お風呂に落とした ②ジップロックの封をしないで冷凍庫へ ③丸一日凍らしてカチコチに ④重石に挟み解凍したら大復活! 読める、読めるぞ! 教えてもらってありがとうございました!! #死に戻り pic.twitter.com/JRqnfo8yIK 2020-04-05 22:14:56

    『読める、読めるぞ!』お風呂に落としてしまった本を自分で修復する方法が話題に「こんなん見たら風呂に本落としたくなるやん」
  • これからの編集者 - DOTPLACE

    nico-at
    nico-at 2018/02/15
    一連の人達はこの辺読めばよろしい。足りないのは編集力だと思うよ。
  • 『ほぼすべてを編集者が書いている作品も…ライトノベル界の惨状を語る - ライブドアニュース』へのコメント

    文芸以外のだったら編集者の改稿は当たり前。作家や著者はを書く人じゃなくて「話を作る人」や「価値の高い情報持ってる人」。で、今は「書く人」であるライター雇う金が版元にないから編集者が書く人も兼ねてる

    『ほぼすべてを編集者が書いている作品も…ライトノベル界の惨状を語る - ライブドアニュース』へのコメント
    nico-at
    nico-at 2018/02/15
    "文芸以外の本だったら編集者の改稿は当たり前。作家や著者は本を書く人じゃなくて「話を作る人」や「価値の高い情報持ってる人」"/知らなかった。編集の世界すごい奥深いな。
  • 「ローカルにこそ編集が足りない」藤本智士が語る編集者の可能性 - ジモコロ

    『Re:S』や『のんびり』、そして嵐の『ニッポンの嵐』や佐藤健さんの『るろうにほん 熊へ』など数々の雑誌や書籍を手がけてきた編集者の藤智士さん。ジモコロ編集長の柿次郎が、『魔法をかける編集』『風と土の秋田』の2冊の著書を刊行した藤さんに「広義な編集」について、そしてローカルでの編集の可能性について話を伺いました。 こんにちは。ジモコロ編集長の柿次郎です。 誰しも尊敬している先輩の一人や二人いると思います。会う度に新たな視点や勇気をポロっと分け与えてくれる。そして心に刺さるような言葉を投げかけてくれる。 優しさと厳しさを兼ね備えた先輩と対峙するのは、嬉しい反面めっちゃ緊張しますよね。 今まさにそんな状態です。 目の前に、この人がいるから。 ローカルの編集者として大先輩にあたる藤智士さん。 無知のまま飛び込んだ全国取材の現場。ジモコロ編集長として手探りの日々を過ごしていましたが、今年初

    「ローカルにこそ編集が足りない」藤本智士が語る編集者の可能性 - ジモコロ
    nico-at
    nico-at 2018/02/15
    "メディアを作ろうとする人たちはみんなもっとクオリティをキープする努力をしたほうがいい"/"ブログの記事でもなんでも、エンターテイメント性を意識すると変わってくると思う"
  • ジブリ鈴木敏夫Pに訊く編集者の極意──「いまのメディアから何も起きないのは、何かを起こしたくない人が作っているから」

    ジブリ鈴木敏夫Pに訊く編集者の極意──「いまのメディアから何も起きないのは、何かを起こしたくない人が作っているから」 宮崎駿作品をはじめとする、数々の名作アニメを生み出してきたスタジオジブリ。その語源であるイタリア語“GHIBLI”と同じ由来によって名付けられた雑誌がある。そのスタジオジブリによって2003年に創刊され、現在も刊行を続けている月刊誌「熱風(GHIBLI)」だ。 (画像はスタジオジブリ出版部| 小冊子『熱風』2018年2月号の特集は「潮田登久子 ロング・インタビュー を撮る」です。より) この「熱風」は、スタジオジブリ関連書コーナーを常設している書店での店頭配布と、定期購読によってのみ入手可能な無料配布の冊子だ(定期購読は事務経費のための購読料が必要)。 ……こう紹介すると、ジブリの関連情報を伝えるパンフレット的なものが想像されるが、さにあらず。確かに「熱風」には、そうした

    ジブリ鈴木敏夫Pに訊く編集者の極意──「いまのメディアから何も起きないのは、何かを起こしたくない人が作っているから」
    nico-at
    nico-at 2018/02/15
    "僕も映画の製作に関わっているけれど、どういう映画なのか解っているから、宣伝を考えるのが無茶苦茶に楽""どんな映画なのか全体を知らない人が宣伝をやっている。上手くいくわけがない"/←これで俺が居なくても成立
  • フェルトのブックカバー

    縫い代の始末が不要なフェルトのブックカバー。 カバーそのものは短時間にできます。 刺繍やアップリケなどに工夫を凝らして個性を出しましょう。 一般的な大きさのフェルト(40cm×40cm)では、大型のは無理かもしれません。 作り方プロセス 材料は、布とリボン(ストラップ)。 フェルトはウールよりも化繊がいいかも。 お好みにより、合皮やほつれにくい布、和紙なども試してみましょう。 布をカットします。 縦がの長さ+1cm(表紙の厚さによって加減します)。 横はの幅×2+の厚み+左右の折り返し分(総計幅の3.5倍くらい)。 一方の端はなだらかにせばめます。 片方の端を折ってステッチをかけます。 ステッチは縁全体にかけます(丈夫にするため)。 その際、折り返し部分をはさむためのリボンとしおり紐を縫いつけます。 以上です。簡単でしょ。 アップリケや飾りをミシンでつけるならば、折り返しやリボンを

  • 探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P

    たまにブログやメルマガでロングテール的に昔の良い書籍が紹介されるときがありますよね。そうした昔のは何かと手に入りにくいもの・・・。 そこで、今回は「レアなAmazonにない時に見る5つの古サイト」をご紹介。どのサイトもそれぞれに特徴があります。以下からご覧ください。 日の古屋 東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営。詳細検索では「刊行年」や「帯あり」、「初版」などの条件で書籍を検索することもできます。 また、書籍の検索以外に古屋さんの検索もできます。2,400店舗が登録されているそうですよ。 » 日の古屋 スーパー源氏 1996年から運営されている老舗のサイト。200店舗以上の古屋が参加されています。書籍名や著者名以外にも出版社や副題で書籍を検索できます。 » スーパー源氏 イーブックオフ ブックオフが経営する古サイト。コミックは7,000点以上、書籍

    探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P
  • ミニチュア本(豆本) - ドールハウス・ミニチュア NaoColle(なおこれ)

    (ミニチュア) (書籍用紙に印刷したものです) 何度かは作ってるのですが、もっとちゃんとしたが作りたいと思ってあれこれ調べながら作ってみました。中身のある、ちゃんと開けるという意味です。 豆・・・概ね、3インチ以下(8.5mmから76.2mm)。 ドールハウスに入れるも、おのずと豆となります。 おおよそA5サイズ(148mm×210mm)の12分の1サイズのを作るということで頑張ってみました。 豆を専門に作られてる方から見たら、まだまだツメが甘いといわれそうですが、ある日突然その気になった方の参考になればと思います。 試行錯誤中なので、微妙な点もいろいろあると思いますが、少しずつ改善していけたらと思っています の中身(文章)を準備する あおぞら文庫 http://www.aozora.gr.jp プロジェクト杉田玄白 http://www.genpaku.org

    nico-at
    nico-at 2012/06/28
    手作り好きの血が燃ゆる!!
  • This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 : 404 Blog Not Found

    2010年01月25日12:45 カテゴリ書評/画評/品評Math This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 東海大学出版会 田志口様より献御礼。 オイラーの贈物 新装版 吉田武 [東海大学出版会より直接購入] キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━! 待っていた、待っていた、待っていた。 このの復活を。 願わくば、「小飼弾が選ぶ最強の100冊+1」の前に復活してほしかった。入手困難だったので泣く泣く外したのだけど、最強の100冊が10冊になっても来入っていてしかるべき一冊。 なのにAmazonときたら、「このは現在お取り扱いできません」だと? すぐに在庫されると思うのでリンクしておくが、念のために東海大学出版会も併記しておいたので待てない方はそこから注文してほしい。 書「オイラーの贈物」は、 はじめに 唯一の式 -- オイラーの公式: eiθ =

    This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 : 404 Blog Not Found
    nico-at
    nico-at 2010/01/27
    数学嫌い。ここまで辿り着いてないから/…いっちょやってみっか!!/多分挫折するけど!!
  • 半世紀前のアイデア作成法が秀逸すぎる - 凹レンズログ

    1940年、アメリカ最大の広告代理店・トンプソン社の常任最高顧問ジェームス・W・ヤングによって書かれた「アイデアの作り方」が、めちゃくちゃ洗練されていたので紹介します。このの主文のページ数は、たったの62ページで、さらに、非常に大きな字で書かれています。これだけ短いページで、しかも現代にも十分すぎるほど通用する内容が書かれており、はっきりいって驚きでした。 アイデアのつくり方posted with ヨメレバジェームス W.ヤング 阪急コミュニケーションズ 1988-04-08 Amazon楽天ブックス7netブックオフ 基的スタンス 良いアイデアと言うものは、一見、偶然の産物、一握りの才能ある者だけが作り出せる物のように見えます。しかし、もし、アイデアの形成される過程が、一定の明確な心理的なプロセスであるなら、アイデアを生みだす技術を習得し効果的に使いこなせるのではないか?これが書の

    半世紀前のアイデア作成法が秀逸すぎる - 凹レンズログ
  • 1