タグ

政治と男性学と福祉に関するnico-atのブックマーク (4)

  • Colabo「バスカフェ」ルポ/女性追う男性たち/嫌がらせ「支援への攻撃」

    虐待や性搾取に遭う若年女性に寄り添い活動する一般社団法人Colabo。昨年、インターネット上の事実に基づかない投稿で名誉を毀損(きそん)されたとして、投稿者を相手取り東京地裁への提訴に踏み切りました。歓楽街の路上で活動を続けますが、続く嫌がらせや攻撃に危機感が募ります。現場を見ました。(取材班) 昨年12月下旬の夜、東京・新宿駅近く。居酒屋や風俗店が集まる歌舞伎町の一角にピンク色のバスが止まりました。十数人のスタッフが約20席の机と椅子を運び出し、パック米飯やカップ麺、温かい茶などを並べます。暖房やネット接続も用意。テントの道路側はピンクのシートで外からの視線を遮ります。 Colaboが2018年から展開する「バスカフェ」です。虐待で家出するなどし、寝場所がない若年女性が買春者や風俗業者の被害に遭う街で、「居場所」「気兼ねなく過ごせる場所」を準備し、支援を必要とする女性とつながる場です。

    Colabo「バスカフェ」ルポ/女性追う男性たち/嫌がらせ「支援への攻撃」
    nico-at
    nico-at 2023/10/19
    早くバスカフェとか本来の福祉事業を中心に向き合える日が戻ると良いね。
  • 「異次元の少子化対策」、結局いままで通り「女性に圧をかけるだけなんじゃないか」と思ってしまう理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    今年に入ってから、「異次元の少子化対策」というフレーズが繰り返されている。現在を淡々と生きている私は、一体、異次元とはどういうものなのだろうと、精一杯の「聞く力」を働かせているのだが、「検討を進めるように指示した」といった曖昧な言葉ばかりが聞こえてくるし、財源さえもハッキリしないので、傾げた首が元に戻らない。 【写真】昼は220円、スタバを我慢…平均年収443万円「絶望的な生活」 自民党・甘利明議員が少子化対策のために消費税増税という選択肢もあると匂わせると、たちまち批判の声が噴出、甘利議員は火消しに追われた。こうなると、異次元どころではなく、低次元での内輪の議論である。いや、議論というか、縄張り争いにも見える。 麻生太郎副総裁が、1月15日、福岡県で行なった講演会で、少子化について、「一番大きな理由は、出産する時の女性の年齢が高齢化しているから」と述べ、女性の初婚年齢が「今は30歳で普

    「異次元の少子化対策」、結局いままで通り「女性に圧をかけるだけなんじゃないか」と思ってしまう理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    nico-at
    nico-at 2023/01/29
    "政権が""子供を産み増やしたいと言うのが建前""防衛費にも費やしたいから増税の理由づけのために言い出した""だって具体的な話が全く出てこない、産んでも社会的なフォローもないのでは、産みたい気持ちもなくなる"
  • 暇空茜「5物件あるのに、別々の物件の写真を1つの物件だと勘違いしてる?」法華狼「その写真を掲載した時にColaboは1物件しか持ってません……」 - 法華狼の日記

    Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記 ちなみに、暇な空白氏が「検証」している中長期シェルターに個室が少なくともふたつ以上あることは、すでに公開情報から明らかといっていい。 中長期シェルターを新設するため2017年にクラウドファンディングをおこなった時、個室の写真もふたつ掲載されているのだ。 虐待や性暴力被害を受けるなどした女子を支える「中長期シェルター」を増設したい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) 上記エントリに対して、はてなブックマークで下記の人々が中立をよそおいつつ、誤りと指摘された主張が題ではないかのように矮小化していた。 [B! フェミニズム] Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記

    暇空茜「5物件あるのに、別々の物件の写真を1つの物件だと勘違いしてる?」法華狼「その写真を掲載した時にColaboは1物件しか持ってません……」 - 法華狼の日記
    nico-at
    nico-at 2022/10/01
    "「2017年」に「中長期シェルターを新設」という上記エントリの説明を読んだだけでも、現在より物件が少ない過去のことと気づかなければおかしい""ページを読めば、1物件しかない時期とわかるだろう"
  • 「家族は互いに助け合え」という自民党の改憲案と、財務省の「要介護2まで介護保険使わせねえぞ計画」が組み合わさると、何が起こるかわかる…?

    りーせん @Lysenn0601 #拡散希望 財務省が、要介護2まで軽度にして介護保険使わせないようにしたろ、と言ってます。 総合事業ではとても要介護2の介護は出来ないし、収入激減して介護職いなくなり、介護難民が大量発生します。 財務省公式に意見を書き込む所があるので、要介護2は軽度じゃない旨書き込みを是非! 2022-04-14 07:31:08 りーせん @Lysenn0601 リツイが2,000超えました。 コロナもあり戦争もあり財源が厳しいのは分かってる。 後期高齢者の医療負担が倍になるのは、それが若者の負担軽減というなら我慢しましょう。 しかし要介護2を総合事業にとかケアマネの自己負担とかは、若者の介護負担が増えるだけです。 引続き書込みお願い致します。 2022-04-15 12:55:55 繭蔵 @tugumitugumi08 @Lysenn0601 以前担当していた方 更新

    「家族は互いに助け合え」という自民党の改憲案と、財務省の「要介護2まで介護保険使わせねえぞ計画」が組み合わさると、何が起こるかわかる…?
    nico-at
    nico-at 2022/04/17
    "家族が介護をしたらいいとかやったことのない人ほど簡単に言う"/"やったことのない人ほど簡単に言う"/介護も出産も育児も家事も女に押し付けろって考えだよな。自民党は『(一般市民を)不幸にする会』でしか無い。
  • 1