タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映画と沖縄に関するnico-atのブックマーク (1)

  • 「あきらめるつもりで1歩だけ」 ゴリこと照屋年之、映画を撮って15年 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    お笑いコンビ「ガレッジセール」ゴリのもう一つの顔、映画監督・照屋年之。これまで15年にわたり映画を撮り続け、脚・監督を手がけた2018年公開の『洗骨』では、日映画監督協会新人賞を受賞した。今やライフワークとなった映画制作だが、そのきっかけは、思わぬ「波」に流されたことだったという。 誰かの意見でガラッと変わるのが面白い ――昨年公開された最新作の短編『演じる女』には、同じ沖縄出身の満島ひかりさんが主演されました。 照屋 あの作品は、満島ひかりさんの名演技のおかげです。満島ひかり、ここにありだなと思いました。まず、出演をオッケーしてくれると思わなかった。低予算の短編映画なので、ギャラなんて交通費くらいしか出てないと思います。でも、『洗骨』でご一緒した奥田瑛二さんが、僕のことをほめてくれて、「もし出演依頼が来たら絶対断るなよ」って言ってくれていたそうなんです。「だからオッケーしました」って

    「あきらめるつもりで1歩だけ」 ゴリこと照屋年之、映画を撮って15年 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    nico-at
    nico-at 2021/12/07
    "死があるからこそ、生きている間にどう生きるべきか。どっちにしろ全員死ぬんですから。""同じ時間だから、自分の人生をできるだけ充実させたいんですよね。"
  • 1