タグ

東京とhagexに関するnico-atのブックマーク (5)

  • 上野で「ブレードランナー」の世界を見た - Hagex-day info

    昨日、鶯谷にあるライブ会場「東京キネマ倶楽部」でレ・ロマネスク コンサート2016春を観る。会場はもともとグランドキャバレーだったため、なかなかの雰囲気。東京キネマ倶楽部といえば、東京アンダーグラウンドイベントのの代表格「デパートメントH」の会場というイメージがあった。東京キネク倶楽部に行ってみたい! と思っていたので、来られて良かった。 ライブが終わり、鶯谷駅近くで飯屋を探すがなかなか良いのがない。キンパ(韓国海苔巻き)やチヂミを販売しているちょっとオンボロなお店を見つける。チヂミやナムルの持ち帰り販売をしており、軒先に商品が並んでいるが、お店のドアはロックされて開かない。店内を見ると、ライトが元気に点灯しており、閉店の気配はない。おそらく、店主のおばちゃんが、コンビニに買い出しにいってるのであろう……と考え、軒先で待ってみる。日人でない東洋人の女性が目の前を歩く。素晴らしく手足が長く

    nico-at
    nico-at 2016/05/26
    (・∀・)イイ!!
  • はてな匿名ダイアリーで26万円ぼったくり被害を書いた人間は私の友人でした - Hagex-day info

    JR新宿駅の東口を出たら、其処はあたしの庭 大遊戯場歌舞伎町 最近、歌舞伎町でぼったくりバー(キャバクラ)が増えており、被害者もうなぎ登りだという。 先日、はてな匿名ダイアリーで「歌舞伎町のぼったくりバーで被害にあい、26万円とられた」エントリーが注目を集めていた。 ・新宿歌舞伎町で2人で20分呑んで260400円でした。 ・「新宿歌舞伎町で2人で20分呑んで260400円でした。」から一日後 知らない人についっていったらダメだろ! この被害者はバカだな~ と思っていましたが、実はリアルに知り合いの友人H氏でした。歌舞伎町の交番に夜行ったら、被害者と加害者のバトルが見られるよ、H氏が言っていたので、26万円とられた被害者と見学に行きました。 待ち合わせ場所は、歌舞伎町の路地裏にある 怪しい中華料理店。もう10年近く通ってるな~ この写真を見ると店内に見えますが、これ「路地」です この人がは

    nico-at
    nico-at 2015/04/24
    上海小 の緑豆炒め?
  • 「福岡に美人が多い」というのは、東京人の錯覚ではない - Hagex-day info

    こんなエントリーを読んだ。 ・「福岡に美人が多い」というのは、東京人の錯覚(非モテ脱出研究会) タイトルが全てを語っているが、その理由として よく「福岡は可愛い子が多い」という人がいる。 特に東京から来た人にそういう人が多いが、福岡に住んでみると、別に福岡が特別可愛いというわけではない。 (略) 「福岡に可愛い子が多い」んじゃなくて、可愛い子が多い場所、可愛い子がいる時間帯に、福岡に来ているだけだ。 逆に、朝の通勤時間帯の明治通りとか歩いてみたらいい。 普通にブスもたくさんいることに気付くだろう。 東京の朝の有楽町を歩いている女子のブス:美人比率と同じくらいだと思う。 福岡の女の子だけが特別に美人なわけではない。 と書いている。これは半分当たっているけど、半分違う。 先週末、福岡に帰っていたけど、やはり美人は多い。確かにオヘチャさんやシコメさんも当然いる。ただ、東京都違ってやはり美人率が高

    「福岡に美人が多い」というのは、東京人の錯覚ではない - Hagex-day info
    nico-at
    nico-at 2014/07/02
    「東京ってイケてると思ってたけど男女共に不細工ばかりだねー!綺麗な人が居ないとかすごーい!」と初めて山手線乗った時感動してはしゃいだら親から超怒られたのを思い出した(黒歴史)
  • キャッシュカードが磁気不良 - Hagex-day info

    メインで使っているのは某都銀キャッシュカードが磁気不良で使えなくなった。地元の大学を卒業したが職がなく、上京して親戚宅に居候しながら、仕事を探していた。東京に来てから最初にやったことは銀行口座の開設だった。池袋の支店で口座を作り、数日後、緑色に輝くキャッシュカードが書留でやってきた。それから1ヶ月後になんとか今の仕事を見つけ、緑色のカードの口座に給料が振り込まれた。 それから十年以上経ち、キャッシュカードは何百回とATMに出し入れされ、表面の色は飛び、輝きを失った。現在キャッシュカードは再発行の手続し、いま書留で届くのを待っている。現在持っているカードは、新しいカードを使えば完全に使えなくなってしまう。愛着はあるが仕方がない。 タイミングとは不思議なもので、私のプライベートも似たような状況になっている。果たして新しいキャッシュカードを手に入れることはできるのだろうか? しかし、お金を下ろす

    キャッシュカードが磁気不良 - Hagex-day info
  • さよなら「秋葉原ラジオストアー」 - Hagex-day info

    秋葉原駅の高架下に、びっちりと並ぶ電子部品屋さんの集合体である秋葉原ラジオストアーの閉館が決まったようだ。 ・秋葉原ラジオストアーは64年の歴史に幕を閉じます まだ私が小学生で、アマチュア無線に凝っていたころのお話。 アマチュア無線の免許をとったので、無線機を買うべくお小遣いを貯めはじめた。「CQ ham radio」という当時は電話帳ぐらいの厚さがある無線雑誌を読みながら、どの無線機を買うかワクワクしていたが、私が住んでいた場所は、産湯は豚骨スープ、歯固めは明太子、七五三では男児にCz75(チェスカー・ズブロヨフカ75)を、女児にはS&W M39プレゼントする風習で馴染みの修羅県福岡市(ちなみに節分の時は年の数だけ実弾をくれます。修羅県の鬼は大変だ)。この地でもアマチュア無線機を売っている店はあったが種類は少なかった。 ある程度お金が溜まったころに、東京に行く機会があった。さっそく祖父と

    さよなら「秋葉原ラジオストアー」 - Hagex-day info
    nico-at
    nico-at 2013/09/26
    愛嬌なんか一つもない値札が貼ってあるパーツ屋の前に難しい顔をした大人が沢山居て「大人って感じで格好良いな」と思ってた/秋葉がソフト風俗街になる前の話
  • 1