タグ

webと音楽に関するnico-atのブックマーク (12)

  • 菊地成孔の考える、YouTube的ジャズ入門。はじめてのジャズはネット検索から | ブルータス| BRUTUS.jp

    昭和の時代。ジャズを聴き始めるなら、専門誌を読み、ジャズ喫茶でレコードを聴き、クラブで生演奏に触れるという流れが一般的だった。しかし、雑誌は廃刊、店舗も減少しつつある現在。初心者は一体、どの音楽家の、どんな作品から聴き始めればいいのだろうか。伝統のある音楽ゆえ、門外漢からは口が裂けても言えない現代の入門方法を、菊地成孔さんがズバリ答えてくれた。 現在、ジャズの魅力をさらに深掘る特設サイト「JAZZ BRUTUS」もオープン中! 2020年代的検索から入る、新しい入門 「ジャズをまったく聴いたことのない人にとって、クラシックや歌舞伎などと同様、歴史のある音楽だから、ハードルが高い印象があると思います。さらに、ジャンルは耳にすることはあっても、しっかりした流行がないため、初心者がアクセスしづらい。情報源が雑誌から電子版へ、お勉強の場がジャズ喫茶から動画へ移行しつつある昨今を鑑みて、初心者に限り

    菊地成孔の考える、YouTube的ジャズ入門。はじめてのジャズはネット検索から | ブルータス| BRUTUS.jp
  • 小西康陽さん(音楽プロデューサー)の選曲をチェック!「GINZAガールに贈るプレイリスト」Apple MusicとFashion

    小西康陽さん(音楽プロデューサー)の選曲をチェック!「GINZAガールに贈るプレイリスト」Apple MusicFashion ストリーミングサービスが始まって音楽の楽しみ方はますます多様に。そこで、音楽を愛する10人におすすめを教えてもらいました。GINZAはApple Musicでキュレーターもスタート! 誌で紹介している曲を、実際に聴きながら読んでみてください♬ Yasuharu Konishi 小西康陽 音楽プロデューサー 週末のパーティの予習&復習 「楽しかったパーティを思い出しながら、あるいは誘われているパーティのことを考えながら、独りイヤフォンを耳にしてニヤニヤする。そんな選曲。誰も知らない曲もいいけど、みんなでおなじみの曲を共有する楽しみを。シャニースの『I Love Your Smile』は、友だちと仲間とパーティで、あるいはカラオケで盛り上がりたい曲。Jamiroq

    小西康陽さん(音楽プロデューサー)の選曲をチェック!「GINZAガールに贈るプレイリスト」Apple MusicとFashion
    nico-at
    nico-at 2017/05/05
    ノーランズバグルスダフパンの流れが小西さんらしい
  • デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来2017.01.29 18:0416,672 Shun 驚くべきデヴィッド・ボウイの先見性。インターネット黎明期に彼はすでにその未来を的確に思い描いていました。 1999年のBBCのインタビューで、インターネットの未来について故デヴィッド・ボウイが語っています。 当時ボウイにとってインターネットは非常に興味を引くものであったようで、「もし1990年代に育っていたら、音楽よりもインターネットに夢中になり、ポップスターにはなっていなかっただろう」と答えています。なぜならかつてロックンロールがそうであったように、当時のインターネットは最も混沌とし、虚無主義的で、反抗的な場所であり、可能性を秘めているものであるとボウイは感じ取っていたのです。そしてインターネットが持つその可能性について熱く語っています。 しかしインタビュアー

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来
    nico-at
    nico-at 2017/01/30
    この時のボウイが親戚のおじさんに似てるから「おじさんが英語喋ってる…」みたいな気持ちが邪魔して内容が頭に入ってこない…
  • チャットの途中に乱入してくるGet Wild Slack Botを作った - stefafafan の fa は3つです

    この記事はGetWild Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 qiita.com 今回はGet Wild Slack Botを作りました。 作り方 コード 様子 注意点 まとめ 作り方 Google Apps ScriptでSlack botを実装する SlackのIncomingとOutgoingなWebhookを設定する 完成 コード だいたいこういう感じのものを書きました。変数名にWildやToughを使ったところよくわからない状態のままバグったりして困ったので、一般的なコードを書くとき変数名はちゃんとしましょう。 var INCOMING_WILD_URL = 'https://hooks.slack.com/services/hoge/fuga/piyo'; var WILD_USERNAME = 'getwildbot'; var WILD_ICON_

    チャットの途中に乱入してくるGet Wild Slack Botを作った - stefafafan の fa は3つです
    nico-at
    nico-at 2016/12/05
    "INCOMING_WILD_URL"/"この記事はAmazon Prime MusicのGET WILD '89を聴きながら書かれたものです。"/くそわろた
  • 「ブログで飯を食うつもりなら答えてほしい6つの質問」に答えてみた - Hagex-day info

    ラッパーでっていこうか、ブロガーとしてっていこうか悩んでいるHagexです。 以下の記事を読んでみた。 ・ブログで飯をうつもりなら答えてほしい6つの質問 しかし、ブログ飯は簡単に実現できるものではありません。これから投げかける6つの質問にYESと答えられる人でなければ厳しい道です。 これから厳しい話をします。しかし、それは事実です。半端な気持ちでブログ飯を目指して「あなた」が不幸にならないためにも、ブログで会社員ほどの収入を得ている身として伝えていければと思います。 な、なるほど! 私もいつ会社をクビになるかわからないので、カリスマ炎上ネットウォッチラッパー系ブロガーとしてっていけるように、このエントリーに書かれた質問に答えていきたいと思います。 質問1 ブログを書く事は好きですか? 言いたいことはたくさんあるんですが、文章を書くのが面倒・しんどい・嫌い・下手なので、「書くこと」は

    「ブログで飯を食うつもりなら答えてほしい6つの質問」に答えてみた - Hagex-day info
    nico-at
    nico-at 2014/05/15
    "ラッパーで食っていこうか、ブロガーとして食っていこうか悩んでいるHagexです。"
  • ナタリーがニッチ分野で成長し続ける理由、唐木元さんに全部聞きました。 : 東京編集キュレーターズ

    Archive ナタリーがニッチ分野で成長し続ける理由、唐木元さんに全部聞きました。 2013.8.29 Hatena Bookmark 0 Twitter 0 ――このタイトルそのものが今日話すことのレジュメになっています 田端 ホスト役をやらせてもらってるLINE株式会社の田端信太郎です。第5回となる日は、コミックナタリー編集長の唐木元さんをお招きしています。唐木さんとは学生時代からの付き合いになるんですが、今日は思い出話は封印して、なるべく皆さんにとって実のある話にしようと、さっき打ち合わせしてたところです(笑)。 唐木 はい、唐木元と申します。ナタリーというニュースサイトを運営している会社で取締役というのをやってるんですが、自分では一応、職能としては編集者だと思っています。ナタリーには音楽・マンガ・お笑いの3ジャンルと、物販をやってるナタリーストアというのがあって、コミックナタリ

    ナタリーがニッチ分野で成長し続ける理由、唐木元さんに全部聞きました。 : 東京編集キュレーターズ
  • suirenroc

    Follow @suirenroc and get more of the good stuff by joining Tumblr today. Dive in!

    suirenroc
  • 早稲田大学グリークラブ

    第73回 送別演奏会情報 ■興 行 名:第73回 送別演奏会 ■場 所 :彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール ■公 演 日 時:2024/3/1(金) 17:00開場 18:00開演 ■チケット:全席自由席 1000円

    nico-at
    nico-at 2013/03/08
    菅野よう子書き下ろし曲(song of departure)が入った合唱CDとDVD売ってる
  • 過去と未来 | 田中宗一郎

    後藤正文「率直に『snoozer』をやめると聞いてビックリしました」 田中宗一郎「ごめんなさい!」 後藤「でも、なんとなく流れとしては今やめるということもわかるような気もして」 田中「どういうポイントにおいて、そう思ってもらった感じですか?」 後藤「今の時代、音楽雑誌が機能しているとは、あまり思えないというか。機能の仕方も変わってきている。昔は“クラスタ”って言葉もなかったし、メディアとして“熱い”ものだったと思うんだけど。うまく言葉にできないけど中央集権的という意味で。例えば、『ROCKIN’ON』なら『ROCKIN’ON』に出たものがワーッと広がっていく様子って、20年くらい前には機能していたし、僕らもそれにワクワクしていた。そういうことが、インターネットの登場で再編されながらここまできたと思うんだけど。逆に今は音楽雑誌って、だんだん面白くなくなってきたっていうのが読んでいる側の皮膚感

    過去と未来 | 田中宗一郎
    nico-at
    nico-at 2012/03/20
    "逆に言うとTwitterなんかの悲しさは、徹底的に薄まっていくこと。忘れ去られていく。例えば質問に答えたそばから、同じ質問が何度も来る。"
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    おしゃれで機能的な緑茶グッズ3選。寒い日はあったか〜い緑茶でほっこりしたいな 底冷えするほど寒い日は、あったか〜い緑茶を飲んでほっこりしたい。でも、緑茶を茶葉から淹れるのは少し面倒……と思っている方に、デザイン良し、機能性も良しの緑茶グッズを紹介します。緑茶がティータイムのスタメンになること間違いなしです!

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    nico-at
    nico-at 2011/02/28
    カヒミおすすめ子供番組
  • JASRAC「違法配信大杉。iphoneやガラケーは公式着うた以外の音楽を再生できないようにしろ!」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「JASRAC「違法配信大杉。iphoneやガラケーは公式着うた以外の音楽を再生できないようにしろ!」」 1 ろうと(福島県) :2009/12/31(木) 13:17:26.03 ID:ndDvLqHj ?PLT(12000) ポイント特典 音楽の違法ネット配信 新対策 インターネット上の違法な音楽の配信を防ぐため、業界団体と総務省などは、携帯電話専用のサイトにある違法な音楽を自動的に探し出すシステムを来年度に導入することになりました。 日レコード協会によりますと、インターネットのサイトから携帯電話に違法に配信される音楽は年間およそ4億曲に上り、正規の配信を8000万曲近くも上回っています。インターネット上の違法な音楽を自動的に探し出すシステムを利用して、サイトの管理者に削除を求めるなどの対策をとっていますが、パソコンから接続できるサイトだけが対象で

    nico-at
    nico-at 2010/01/02
    JASRACは私腹肥やし杉。creative commonsについて学んでから、決算を透明にしろ!/音楽より利権と金が好きなハイエナしか居ねぇのかよJASRAC…
  • 区二区,亚洲成A∧人片在线观看无码,在线无码视频,自拍无码精品一区二区,freeXXXX国产HD中文对白,无码性午夜视频在线观看

    超薄丝袜足j一区二区,亚洲成A∧人片在线观看无码,在线无码视频,自拍无码精品一区二区,freeXXXX国产HD中文对白,无码性午夜视频在线观看

    nico-at
    nico-at 2009/12/12
    CMよう子2特設サイト/インタビューが結構ぎっしりで良いかんじ
  • 1