タグ

提灯とゴミ記事に関するninosanのブックマーク (2)

  • マックフルーリー新フレーバーはキャラメルプリン味 8月17日から期間限定で - はてなニュース

    マクドナルドは、8月17日(金)から「マックフルーリー キャラメルプリン」を全国のマクドナルド店舗で販売します。販売期間は9月中旬までの予定です。 ▽ http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/mcflurry/index.html ▽ 誰もが愛するプリンの味わいを、マックフルーリーに! ほろ苦さと甘さが絶妙なカラメル&カスタードソース「マックフルーリー キャラメルプリン」2012年8月17日(金)から期間限定販売 マクドナルドのひんやりデザート「マックフルーリー」に新フレーバー登場です。「マックフルーリー キャラメルプリン」は、カラメル&カスタードソースとキャラメル風味のクランチを、ミルクリッチなソフトクリームと混ぜたもの。「誰もが愛するプリンの味わい」をマックフルーリーに仕立てたそうです。 マックフルーリーは、2006年に登場したマクドナルドのデザート

    マックフルーリー新フレーバーはキャラメルプリン味 8月17日から期間限定で - はてなニュース
    ninosan
    ninosan 2012/08/16
    全くなにも意味をなさないただの広告。グルメ情報を提供するなら牛丼店なども扱わないと極めて不自然だ。
  • Windows XPが招く「最悪のシナリオ」

    Windows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は少なくない。しかし、そのままではベンダーの今後の対応次第でセキュリティの確保が難しくなることもある。その「最悪のシナリオ」を考えてみよう。 マイクロソフト現行の最新OS、Windows 7が提供されてから久しいが、いまだにWindows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は多い。サポート終了まで残すところ2年半。バージョンアップがこれ以上遅れればリスクは高まる一方だ。中にはこんな最悪のシナリオもあり得るのではないだろうか。 日常業務が招いた最悪の事態 製造業A社は、首都圏に社と数カ所の生産拠点を持つ、中堅の製造業企業である。顧客の中心は世界に名立たる大手メーカーであり、A社が提供する製品は高品質と低価格が高く評価され、ここ数年は順調にシェアを拡大していた。 ところが、ある事件をきっかけに、A社の信用は失墜。ついに

    Windows XPが招く「最悪のシナリオ」
    ninosan
    ninosan 2011/11/05
    記事の序盤から「何この作家気取りのどうしようもない記者は」と思っていた案の定コメント欄が凄まじい。そして敦賀松太郎氏は伝説になった。(Vistaの時も提灯屋がいたしなぁ……)
  • 1