タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログに関するnizimetaのブックマーク (2)

  • mimetexを使ってブログやWebページへ数式を入れる - アナログ回路屋

    拙ブログの中で意外とアクセス数が多いのはMovableTypeで数式を!です。この記事はOSがSolaris10のサーバーでmimetex.cgiを稼働させ、LaTeXライクな入力で数式をgifイメージに変換し埋め込む方法を書いたものです。検索キーワード等より推測すると、アクセス数が多い理由はmimetexの情報が意外と少ないからではないでしょうか。 毎回の記事が数式を使うようであれば契約されているサーバーでmimetex.cgiを稼働させた方がベターだと思いますが、今だけ使いたいという方もいらっしゃると思います。 エントリーは私どものサーバーで動いてるmimetex.cgiを使っていただき、簡単に見栄えのよい数式を生成してWebページやブログへ入れ込む手助けを目的とします。 使い方は簡単でイメージタグを用い下記を埋め込むだけです。 <img src="http://www.analib

    nizimeta
    nizimeta 2010/12/14
    これで簡単に書けるかも
  • Formula: 数式をブログに貼り付けて共有するサービス - Hello, world! - s21g

    数式をブログに貼り付けて共有するサービス、 Formula を公開いたします。 http://formula.s21g.com/ Formulaをご利用いただくことで、 誰でも簡単に数式をブログに貼り付けることができるようになります。 例) Formulaのトップページのフォームから、 LaTeX形式で数式データを入力いただくことで、 Previewを確認しながら好みの数式の画像を生成することが出来ます。 生成された画像は、以下のようなHTMLをブログの記事に記述することで、 埋め込むことができます。 1  <a href="http://formula.s21g.com/?f(x)=\int_0^{x}g(t)\,dt"> 2  <img src="http://formula.s21g.com/?f(x)=\int_0^{x}g(t)\,dt.png" /> 3  </a> また、数式

    nizimeta
    nizimeta 2009/12/12
    おお、これは使えそうだ
  • 1