タグ

ブックマーク / sue445.hatenablog.com (4)

  • Travis CIで暗号化したパラメータを2つ以上使う方法 - くりにっき

    テストコード中でTwitter APIを使っているんだけど、それをそのままTravis CIでテストしようとするとgithubにconsumer keyやconsumer serrectをcommitする必要が出てくるため、Travis CIで使うために暗号化したパラメータを複数渡す方法を探していました。 忙しい人のための結論 暗号化したいパラメータを空白で区切りで渡せばok travis encrypt VAR1=foo VAR2=baz 調べた gem install travis すればコマンドがインストールできる。 この辺のサイトを見ても暗号化したいパラメータが1つの場合しかなかったので実際に実験してみました travis-ciでビルドしたソースをgithubのtagにpushする | Toshipon@sketch.book Middleman で作った web サイトを Tra

    Travis CIで暗号化したパラメータを2つ以上使う方法 - くりにっき
  • TDD Boot Camp 横浜 3rd に参加してました #TDDBC - くりにっき

    TDD Boot Camp 横浜 3rd 2013/10/05 TDD Boot Camp 横浜 3rd #tddbc - Togetter お題 : Javaの奇妙なバージョン TAとして手伝いに行ったはずがGroovyの人数が足りなくて急遽 id:yamap_55 さんとペアプロをすることになりました。 当日のリポジトリ https://github.com/sue445/tddbc_yokohama_20131005 ペアプロの流れ gradleのバージョンが古すぎて gradle idea できなかったのでダウンロード 題1にとりかかる 途中までやったところで題2で作ったメソッドを元に題1をやった方がいいと判断し題1を後回しに 題2が終わって題1に戻る 題3をすすめる 題3が終わったところで残り10分だったので ネタで Travis CIと連携させてみることに 手順は Github

    TDD Boot Camp 横浜 3rd に参加してました #TDDBC - くりにっき
  • TDDBC福岡にTAとして参加してきました #tddbc - くりにっき

    繁忙期は飛行機が高いので帰省ついでに行って来ました。 TDD Boot Camp Fukuoka 2013 - TDDBC TDDBC Fukuoka 2013 一日目 - Togetter TDDBC Fukuoka 2日目 - Togetter LTについて 1日目と2日目にそれぞれやってました 1日目:Travis CIについて ほとんどのチームがGithubで開発してるということで、Githubとの親和性の高いTravis CIの紹介をしてました。 参考:GithubにあるリポジトリをTravis CI連携する手順 #junitbook - くりにっき 2日目:Groovy + Spockについて Groovyが1チームもいなかったので昼べながらGroovyで課題をやってみました。 https://github.com/sue445/wikiengine-spock JUni

    TDDBC福岡にTAとして参加してきました #tddbc - くりにっき
  • Try Dream Development : 夢の開発を始めよう #TddAdventJp - くりにっき

    TDD Advent Calendar jp: 2012 の1日目です。 初日ということで、TDDをとりまく環境について浅く狭く紹介したいと思います。 TDD(Test Driven Development=テスト駆動開発)とは何か? 普通の開発だと 実装して 全部終わったらユニットテスト TDDだと ユニットテスト 実装 リファクタリング(実装の粒度によってはあったりなかったり) 1に戻る 普通は一通り実装が終わってからテストを書くと思いますが*1、先にテストを書くこと(テストファースト)で全体的にメンテしやすいコードにできます。 詳しくは wikipedia:テスト駆動開発 参照。 TDDをすることにより何が嬉しいか 最初からテスト有りきで実装をするため、テストが網羅されている 後からテストを書く場合テストすることを前提とされていないことが多いため、実はこっちの方が難しいと思います あ

    Try Dream Development : 夢の開発を始めよう #TddAdventJp - くりにっき
    nobeans
    nobeans 2012/12/01
    "最近Groovy勢に押され気味ですが"
  • 1