タグ

モバイルに関するnomukenのブックマーク (9)

  • ITmedia +D モバイル:載らないなら、載せればいい──JabraのBTヘッドセット普及戦略

    道交法改正(2004年8月の記事参照)を機に、日でも徐々に携帯電話でヘッドセットを利用する機運が高まっている。国内外のヘッドセットメーカーが多様な製品をリリースするようになり、ヘッドセット売り場を設置する量販店も増えている。 ヘッドセットの1ブランド「Jabra」を展開するデンマークのGN Mobileも、2005年末から日市場に格参入を果たしたメーカーの1社。有線タイプや無線タイプ、車載用途など幅広いユーザー層に向けた製品を投入し、日市場でのシェア拡大を目指している。 4月1日発売の小型Bluetoothヘッドセット「JX10」のデザインは、デンマークのデザインスタジオ「ヤコブ・ヤンセン」が手掛けた(左)。セカンドモデルでは、カラーバリエーションを増やす予定(右) 中でも注力しているのが、小型携帯機器とヘッドセットをケーブルなしで接続するBluetoothヘッドセット。パナソニッ

    ITmedia +D モバイル:載らないなら、載せればいい──JabraのBTヘッドセット普及戦略
  • Bluetooth搭載バックミラー、電話番号も表示

    Sungjin Techwinは、Bluetoothを使ったハンズフリーユニットを搭載したバックミラー「MHF-R330BT」を発売している。Bluetoothで携帯電話と接続され、着信時には相手の電話番号がバックミラー上に表示される。電源は12ボルトのシガーソケットから取る。 同社のバックミラーには、Bluetoothチップや通話制御機能、音声処理DSPなどを内蔵した英CSRのBlueCore3-Multimedia (BC3-MM)が使用されている。 関連記事 車で使えるBluetoothスピーカー──Jabra「SP500」 Jabra「SP500」は、携帯電話の通話をハンズフリーで行うためのデバイス。車内利用だけでなく、屋内でも便利に使える。 Bluetoothハンズフリーの波に乗り遅れるドコモとau 車が生活の足になっている地方ユーザーにとって、携帯電話のBluetoothハンズ

    Bluetooth搭載バックミラー、電話番号も表示
    nomuken
    nomuken 2006/03/07
    カッコイイなこれ!ただ、電話番号じゃなく名前で表示されないと、逆に「誰これ?」って思って危険だと思う。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000014-san-bus_all

    nomuken
    nomuken 2006/02/13
    このサービス実現すると「TV搭載携帯」不要で、かつ「ワンセグ」までのニッチを埋めそう。
  • 京セラ製「A5515K」、NVIDIAのGPUを搭載

    NVIDIAは2月13日、同社製のグラフィックスチップ「GoForce 4000ハンドヘルドGPU」が、au向け京セラ製端末「A5515K」に採用されたと発表した。 A5515Kは2005年11月に発売された1X端末。オートフォーカス付きの323万画素CCDカメラを搭載するなど、1Xながら高機能なマルチメディア機能が特徴となっている。 GoForce 4000は、NVIDIAが買収したMediaQのMQ9000をベースとしたグラフィックスチップ。ハードウェアによるJPEG/MPEGのエンコード/デコード機能を搭載しており、CIF品質のビデオ録画/再生が可能になっている。またnPowerという低消費電力技術により、従来のハードウェアコーデックの1/10未満という超低消費電力を特徴としている。 関連記事 NVIDIA、超低消費電力プロセッサ「GoForce 4000/3000」を発売 携帯でも

    京セラ製「A5515K」、NVIDIAのGPUを搭載
    nomuken
    nomuken 2006/02/13
    とうとう携帯にnVIDIAのチップが載る時代が( ̄д ̄;
  • ウィルコム、AIR-EDGEレンタルサービスを正式に開始

    ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、データ通信サービス「AIR-EDGE」のレンタルサービスを試験的に提供しているが、2月1日以降は正式サービスとして提供すると発表した。 同サービスは、出張や旅行などで一時的にAIR-EDGEを利用したいユーザー向けのレンタルサービス。4xパケット方式、8xパケット方式に対応し、利用期間は1週間、2週間、3週間、1カ月から選べるようになっている。端末は、4xパケット方式(128kbps)対応のコンパクトフラッシュ型端末「AH-S405C」と、8xパケット方式(256kbps)対応のPCカード型端末「AX510N」が用意されている。なお、27日に発表されたW-OAM対応端末のレンタルは、現在のところ予定されていない。 レンタルの申し込みは、全国のウィルコムプラザおよびオンラインのウィルコムストアから行なえる。 ■ URL ニュースリリース http://www

    nomuken
    nomuken 2006/02/12
    WILLCOMレンタル開始か・・・これでいいや、俺(・w・;
  • SCEI、PSP用動画配信サービスを発表

    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは21日、東京プリンスホテルにて、「PlayStation Meeting 2005」を開催。プレイステーション2の今後のソフトラインナップの紹介や、PSPのバージョンアップ情報などを発表した。 この中で、PSPのファームウェアが、バージョン2へアップデートされることが明らかになった。ダウンロード配信は7月27日より開始される。 アップデート内容の最大のポイントは、Webブラウザ機能を追加したこと。URLを直接打ち込むアクセス方法に加え、お気に入り登録などが可能で、HTML4.01の表示が可能。ただし、Flashムービーには非対応。 また、これと関連し、インターネットを通じてPSPに直接動画を配信するサービス「Portable TV」も7月27日より開始される。運営はソニー・コミュニケーション・ネットワーク。なお、会場ではPSP体で直接

  • 『ITmediaモバイル:ウィルコム、PHSコアをモジュール化』

    ウィルコムは7月7日、PHSの通信部分をカード型のモジュールに収めた「W-SIM」(ウィルコムシム)などを発表、「WILLCOMコアモジュール」構想を明らかにした。 開発が難しい通信部分をまとめることで、外側の端末部分を容易に作れるようにするのが狙い。「すぐれた技術をお持ちの会社がたくさんあるが、無線が得意ではないため携帯端末事業への参入が難しかった。企業のコアではない無線の部分の負担を軽減したい」(ウィルコムの八剱洋一郎社長) W-SIMを使った端末は、「WILLCOM SIM STYLE」と呼ばれる。通信部分にモジュールを使うことで、少量生産にも対応できる。音声電話機のほか、データ端末などが想定される。年内に対応機種が投入される見込みだ。

    『ITmediaモバイル:ウィルコム、PHSコアをモジュール化』
    nomuken
    nomuken 2005/07/08
    これ、画期的だなぁ
  • これが“ThinkPad”クオリティのタブレットPCだ──レノボ・ジャパン「ThinkPad X41 Tablet」

    これが“ThinkPad”クオリティのタブレットPCだ──レノボ・ジャパン「ThinkPad X41 Tablet」:ThinkPad X41 Tablet特集(1):レビュー(1/3 ページ) 性能面はもとより、耐久性や操作性なども含めたノートPCとしての完成度の高さで幅広いユーザーから支持されている「ThinkPad」シリーズ。そのThinkPadからコンバーチブルタイプのタブレットPCが登場した。それが「ThinkPad X41 Tablet」である。

    これが“ThinkPad”クオリティのタブレットPCだ──レノボ・ジャパン「ThinkPad X41 Tablet」
  • 3年ぶりに登場したミニノートPCに東芝の本気を感じた──東芝「libretto U100/190」

    東芝のLibrettoシリーズといえば、サブノートPCよりも小さなミニノートPCの代名詞的存在であったが、2002年4月に発表されたLibretto L5を最後に新製品が登場してこなかった。今回、実に3年ぶりとなる新librettoは東芝のポータブルPC20周年を記念する魅力的な製品に仕上がっている。 超低電圧版Pentium M 733搭載で大幅にパワーアップ Librettoシリーズが初めて登場したのは、今からもう9年も前の1996年4月のことだ。その第1号機「Libretto 20」を初めて見たときの衝撃を、筆者は今もはっきりと覚えている。 CPUDX4/75MHz相当品を搭載した「Libretto 20」は、ほぼVHSビデオテープと同じサイズで重さ850グラムという小型軽量な筐体で話題となった。Librettoシリーズは、その後もモデルチェンジを繰り返してきたが、1999年10月

    3年ぶりに登場したミニノートPCに東芝の本気を感じた──東芝「libretto U100/190」
  • 1