面白かった!(*´∇`*)に関するnorihiko_matsumotoのブックマーク (439)

  • 8月16日(金)五島軒の欧風カレーおかきだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは、 五島軒の欧風カレーおかきだよ 袋 中身 まじ、うまいね。 お外、夢中だね。 黙ってべよう さて、いよいよ、仕事開始、 でも 明日は、休みなんで、やすんでも、 良いと思うだけどね。有給ぶち込んで さて、株の方は、 日市場の2万割るかわからいかと テレビ📺では、騒いでいるけど そんなもん、司会の姉ちゃん 聞いたって、コメンテーターだって 分かるわけないし 逆イールドが、って騒いでも、 仕方ないし、香港、アルゼンチン、 いっぱい問題あるし。でも、円は、買われし といことで、 今朝のアメリカは、ダウ上げ、ナスダック下げ どちらにせよ。動きは、ない ドル円は、106円台🤔 スルー予定、 でわ、またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    8月16日(金)五島軒の欧風カレーおかきだよ - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/16
    お! 出勤お疲れさまです。それはそうとブログ初心者ランキングはそろそろ卒業でも良いのではw? ずっと一位ですしね。
  • 圧倒的キャリアを誇る勝間和代が「社会人にもなって、努力や成長なんて必要ない」と語るワケ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    人にはさまざまな「弱み」があります。 容姿、頭脳や、どうしても直せない悪癖…。生まれついての“人より苦手なこと”に落ち込んでいる人もいるのではないでしょうか。 しかし、そんな弱みがありながら、独自の活躍をしている人たちもいます。 新R25の8月の特集「弱みは強み」では、そんな人々に、「弱みとの付き合い方」「弱みをどうやって強みに変えたのか」を聞いていきます! 今回お話を聞いたのは、勝間和代さん。 マッキンゼーなど錚々たる企業を渡り歩き、ビジネス書を出せばベストセラーを連発! どう見ても“バリキャリ”の彼女ですが、ADHDを公表しており、人いわく「集中力がない」「ミスが多い」などの「弱み」があるとのこと…。 勝間さんの、独自の仕事論を聞いてみました。 〈聞き手=天野俊吉(新R25副編集長)〉 【勝間和代(かつま・かずよ)】東京都出身。23歳で公認会計士試験に合格。監査法人に勤務後、銀行、マ

    圧倒的キャリアを誇る勝間和代が「社会人にもなって、努力や成長なんて必要ない」と語るワケ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/15
    そりゃ確かに金メダリストじゃないかもしれないが、、、運動神経と違って仕事とか勉強って年取っても努力して地区大会優勝レベルぐらいにはなれんかな。 #R25 #勝間和代
  • 山本印店番外編(予約を取るには?) - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 しばらくぶりの記事のようなそうでないような(;^_^A 今回は、山印店さんの話しを書いていきたいと思います。 ☟山印店さんの詳しい話しはこちら。 www.shiikadiary.com www.shiikadiary.com 実は、度々このブログにも登場しているたーさんから連絡があり、たーさんの息子さんが予約を取れた!との事。 私の周りでは、私を含めて4人目です(*^^*) そこで、いつ電話をしたら繋がりやすいのかを考えてみました。 狙うのは大型連休の間の平日 たーさんがブログを始めた…! 桃仙さんは凄い 狙うのは大型連休の間の平日 今回分かったことは、大型連休の間の平日は繋がりやすかったという事です。 4人のうち2人はそこで予約が取れました。 1人は5月3日、そしてたーさんの息子さんは8月13日です。 どちらもやっていないと予想してい

    山本印店番外編(予約を取るには?) - 詩佳diary
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/15
    台風のときも良いかもしれません。やっていればですが。。本日台風前の買い出しにスーパーに行きましたが、皆さんとっくに買い出しを済ませているのかいつも以上にガラガラでした。 #ライフハック
  • 8月15日(木)井村屋の水ようかん抹茶味 - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは 井村屋の水ようかん抹茶味だよ 表 中身 安定の味です。甘めですね。 もう、なんかべてません お口からなんか出てますけど さて、エアコン生活堪能している ふくすけですが 前にも、いってますが 調子こいて、散歩を。ねだりますが 途中で、こんな感じ 昨日も、懲りずに 動きません、やっぱり。アホだね。 お盆なので、坊さんやら、親戚やら 来客が、くるので、なかなか 株チェックできず。 さて、今朝のアメリカは、大暴落ですね。 昨日の日市場は、プラスだけど これじゃ、ぶっ飛びますな ドル円は、105.9円台🤔 商い少ないので、急変には、気をつけよう ま。今週は、我慢してます さてパトロールに出動です 降ったり止んだりかな? 風ない、嵐の前ぶれか? でわ、またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

    8月15日(木)井村屋の水ようかん抹茶味 - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/15
    しかし、壁際での途中休憩が慢性化してきましたね。うちの子は台風が近づいてきている事に恐れているのか練る時に布団に入ってきてくっついてきます。今朝寝苦しいと思って目を覚ますとうちの子が上にw #ワンコ
  • 斉藤一人さん 億万長者になるための話 - コンクラーベ

    世の中に努力家だったら、斎藤一人さんよりもたくさんいてるんです。 学校でも頭の良かった人は山ほどいてました。 基的に何が違うかといえば、考えていることが違うんです。 斎藤一人さんは神様を信じています。 神様がつけてはくれたものに間違いはないんです。 健全なる欲 自分の心と脳の中 億万長者 自分らしさ 健全なる欲 斎藤一人さんが男の人に、見つからないように浮気をしなさいと言うんですか、これが見つかるんですね。 刑務所は囚人が何十人かのうちの一人が見張りなんですね。 つまり看守がいてるんですね。 それだって逃げられないんです。 一対一で見張っていて、浮気なんてできるわけがないんです。 見張り一人に囚人一人ではうまくやりようがありません。 しかし多少の浮気心ぐらいは持っていないと魅力的ではないんです。 女の人は贅沢ですから、浮気をすれば怒るんです。 魅力がないと男は飽きられるんです。 適当に危

    斉藤一人さん 億万長者になるための話 - コンクラーベ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/15
    はい。自分らしさを追求しすぎた結果、ブログでの発言が過激すぎるとして会社から怒られてしまった私が通りますよ。たまには自分らしさを押し殺すことも必要なのだと学んだのでしたw。くそー。自分らしく行きたいぜ
  • 一ページ漫画「猿の仕組み」 - 言葉の問題

    みなさんこんにちは。 いつも温かい星や、温かいブコメや、 温かいツッコミをくださりありがとうございます。 この場でお礼申し上げます。 今回は、一ページ漫画です。 お題は、 田丸雅智の「WEB版! 超ショートショート講座」 - ショートショートガーデン(SSG) で生成しました。 「猿の仕組み」 。+゜*。+゜*。+゜*゜*。+゜*お知らせ+゜*。+゜*。+゜*。+゜*。+゜*。゜*。+゜* 物語は佳境に入りました。 小説投稿サイトのエブリスタで、 〜経済にはどのような嘘があるのか?経済を解くジュブナイル小説〜 「貼り返せ!パニクリマンシール」 を連載中です。 〜あらすじ〜 時は昭和。ある日、零二の元に変わった転入生がやってくる。転入生はパニクリマンシールの収集に長けていた。しかし、転入生の挙動が何かがおかしいと気づいた零二は転入生の裏を暴こうとするが……。 ↓画像をクリックすると1ページ目

    一ページ漫画「猿の仕組み」 - 言葉の問題
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/15
    仮説としてソーラーパネルでお猿さんが動くとする。お猿さんのソーラーパネルを貰えばタダで電気が手に入る。お猿さん大虐殺。人工お猿さんプラントの建設などSF的な展開にもできる。これはシリーズ化出来そう #面白
  • 8月14日(水)ちばの穂便り - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは ちばの穂便りだよ 外見 、中身 クッキーじゃない、ウエハースだね。 で、ふくすけ 、 冷房の効いた部屋は、 たまんないですか? くつろぎ過ぎ さて、お犬様が、いる家の方は、 見た事あると思いますが、 いわゆる、にく巻きガム ですが ふくすけのべ方を、ご覧ください わかりますか? 肉の巻き部分しかべずに はじの部分、だけ、 なんと、ちゃんと残したいるでは ありませんか! さらに進化系 綺麗に、肉の部分だけ取り外し べているでは、ありませんか? さて。いつも、なら株はなしなんですが お墓やら、親戚やら、バタバタしてるので 放置してます。 昨日は、日経平均 下がったみたいですけど 今朝のアメリカは、今のところは、 上げているね。 ドル円は、106.6円台🤔 105円台だったけど 普通なら、上げるけど お盆だからね。   ま、静観かな? では

    8月14日(水)ちばの穂便り - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/14
    お米菓子をみるとパンパン菓子を思い出す。昔はよく売りに来ていたんだけど最近全然見ない。まつりでも全然見ない。あのパーーーンって音がすごく良いのですけどね。 #祭り
  • 斉藤一人さん 定期預金はするな!!億万長者になる法則!! - コンクラーベ

    億万長者になるための旅をするとします。 その時に一人で行くと駄目なんです。 友達がいるんです。 まず友達を作らないと駄目なんです。 その友達は誰ですか?と問われれば、欲なんです。 バリア 億万長者 健全な欲 気づき 知恵とアイデア 追伸 神的な欲と悪魔的な欲 バリア この世は二つの修行があって来てるんです。 一つは人間関係です。 人間関係は笑顔で天国言葉を使っていれば、大体うまくいきます。 それでもうまくいかない人が出てくれば、逃げるしかないです。 神様は逃げてもOKだと言ってますから、逃げた方が良いですね。 常識の通らない人っていてますから、後はお金の事なんです。 お金の話をしますから、覚えておいて欲しいんですが、お金ってバリアなんです。 だから月1万円できる人は月1万円すればいいんです。 5000円の人は5000円で良いです。 その時に定期預金をする人がいてるんですが、定期預金はダメな

    斉藤一人さん 定期預金はするな!!億万長者になる法則!! - コンクラーベ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/14
    ブスはブスッとしたやつかぁ。お盆で姪っ子たちが遊びに来てくれているからニコニコしているし今ならモテるかもなぁ。あぁ。台風がやってくるから引きこもってブスっとしておくしか無いか。 #ライフハック
  • ネタバレなし『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想 | のだてブログ

    2019年8月2日に公開された映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を観てきました。 映画に対しての評価は賛否両論で、公開直後からかなりの話題作となっています。 ネット上だと、圧倒的に否定派の人が多いようですが。。 評判があまり良くないというのは承知の上で、映画館に足を運んできましたよ。 世間の評価と自分の評価が一致するとは限りませんからね。実際に自分の目で映画を観てみないと、なんとも言えません。 映画を観終わった後の感想としては、面白かった!というのが素直な気持ちです。 個人的には、ドラクエファンには是非見て貰いたいと思う作品になっていました。 日は、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の良かった点について書いていきたいと思います。 ※ネタバレはしませんので、安心して読み進めてください。 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告① 映

    ネタバレなし『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想 | のだてブログ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/14
    40代はドラクエⅠからハマった世代ですね。なんであんな事に夢中になれたのか今となっては不思議ですが。ドラクエⅢのときにはおもちゃ問屋に直接乗り込みクラスで10人分をまとめて仕入れるという荒業で行列に並ばず
  • 8月13日(火) ミスド&堂島ロール オランジュ・ド・ダブルクリーム - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは ミスド&堂島ロール オランジュ・ド・ダブルクリーム 爽やかなチーズクリームとやさしい甘さのミルククリームをふわっとかるいドーナツ生地でサンド。オレンジ風味のグレーズとチョコビスケット、チョココーティングで爽やかに仕上げました。 だいぶ グレーズが とけちゃったみたいな なんだか 分からなくなってきた という事で  全種類 べた感想 やっぱ 普通の堂島ロールって おいしいんだって思った さんきゅうは 普通の堂島ロールで いいや ちなみに コラボで お勧めは 堂島プリンスローナツです。 チョコね ふくすけは べれないけどぉ って 聞いちゃねぇ 外見みてるの 楽しいですか ふくすけ さて いつもなら 楽天だけど お盆休みなので 違う動きしてます。 反省会4 このままで 良いかな コレクション的には 軍事 ボディソープ  S&P500に S&P5

    8月13日(火) ミスド&堂島ロール オランジュ・ド・ダブルクリーム - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/13
    ケルヒャーをお持ちでしたか!今度ふくすけの行水にでも使ってあげてください。人間で言うとジャグジー風呂に入っている感覚になれるのではと思います
  • 会員制バーを人生初体験!メニュー表の無いバーでの振る舞い方を学んだよ | のだてブログ

    先日、今勤めている会社の社長に会員制のバーに連れて行ってもらいました。わたしはお酒は大好きですが、居酒屋で飲む事がほとんどです。BARなんて滅多に行く事はありません。 お洒落で出来る男が行く場所。それが、わたしのバーに抱いているイメージです。わたしが、会員制のバーに行くなんて、生涯ないのでは無いかと思っていました。 会員制バー メニュー表が無くてアタフタしてしまう メニュー表の無いバーでの振る舞い方 BARにメニュー表を置かない理由 注文の仕方 まとめ 【スポンサーリンク】 会員制バー わたしが連れて行ってもらったのは、名古屋にあるとあるバーです。店内はカウンターしか無く、隠れ家的なお店でした。このお店は会員制のバーらしく、わたしなんかが入店して良いのかな?と思ってしまう程、素敵なお店。会員の同伴者は入店OKということで、ドキドキしながら入店しましたよ。 【スポンサーリンク】 メニュー表が

    会員制バーを人生初体験!メニュー表の無いバーでの振る舞い方を学んだよ | のだてブログ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/13
    会員制じゃないバーでも、メニューないところ結構ありますよ。私が行きつけのところもメニューがなくて、どんな酒が好みだとか予算とかそのへんを伝えるとじゃあこれでって出してくれる酒が毎回すごく美味しいです。
  • Pokémon GO Fest 2019 横浜・雑レポート【夏場イベント最強食を見つけた】 - 転んでもただでは起きない日常

    Pokémon GO Fest 2019 横浜に行ってきた 昨日8/12、「Pokémon GO Fest 2019 横浜」で横浜赤レンガ倉庫に行ってきました! ▲ピカチュウ大発生イベントもやっていました 2ヶ月くらい前に、ポケGOフレンドの会社同僚くんが「泉沢さん、横浜のイベントの抽選始まりましたよー!」と教えてくれたので、「えっ?抽選なんだー…じゃあ応募してみるわ〜」なんて気軽にチョチョイと応募してみたら、あっさり当選したのです。 教えてくれた同僚くんは、横浜に住んでいるのに、なんとハズレてしまう悲しい結果に…。 こちらとしては申し訳なさ全開でしたが、「気の人がハズレて、そうでもない人が当たる」ことは往々にしてよくあることです。 ワタシはまったく予備知識なしで当日を迎え、とりあえず昼過ぎくらいに赤レンガ倉庫に到着しました。 会場には、すでに汗だくでスマホをいじる人たちがいっぱいいまし

    Pokémon GO Fest 2019 横浜・雑レポート【夏場イベント最強食を見つけた】 - 転んでもただでは起きない日常
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/13
    あぁ。このピカチュウはよく2chで画像加工されてエロ画像として出回っているやつですね。あれだけネットに公開されているのに、まだ使われ続けているのに驚きました。今度見かけたら私も入ってみよう。
  • ゴミを放っておくと大変なことになる!?割れ窓理論とは - コンクラーベ

    私のオフィスの至るところにゴミが捨ててあったり、タバコの吸い殻が落ちているんです、どうすれば改善されますか!! こんにちは、Greenです、小さな気の緩みを放っておくと、もしかしたらどんどん「まあ、いいか。」となってしまって最後には歯止めが利かなくなってしまい大変なことになるかもしれません。 今回はそんな気持ちを抑える効果がある「割れ窓理論」を紹介します!! もしもオフィスの至るところにゴミが捨ててあったり、タバコの吸い殻が落ちている、というような場合には、それをまずは改善しなければいけません。小さなことを注意していくことで、社内の雰囲気やモラルが著しく低下してしまうのを予防することができるのです。 割れ窓理論と心理学 「割れ窓理論」を知らしめたエピソード 割れ窓理論は何にでも当てはまる?! 割れ窓理論が一番顕著に表れるもの 割れ窓理論を仕事に生かす まとめ 割れ窓理論と心理学 人は大勢が

    ゴミを放っておくと大変なことになる!?割れ窓理論とは - コンクラーベ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/12
    ネットで強気になりすぎたから会社からストップがかかったのか・・・・。これは失敗ではない。個々までやると怒られるんだなというボーダーラインがわかっただけだ。(エジソンパクリ)
  • 8月12日(月)  赤坂柿山 おかき(昆布) - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日は 赤坂柿山 おかき(昆布)だよ 外見 中身 お中元のおかきって感じですね。 ねば ねばしません。 安定の高級おかきですね。 ふくすけ、おやつの前に 寝ぐせ 直した方 いんじゃない さて 反省3 SBI個別&積立NISA 三井物産㈱は 拾って いっても いいかなぁ そのうち 上げ 下げ動くので イオンは 放置プレイで どうなっても いいんで で 積立NISA ひふみは 今は 我慢子かな 全米インデックスに 集約しても いいかなと 思うだけど 国内残しておきたいしなぁ さておき、日中は暑い😵で エアコンを入れるのだが ふくすけは、勘違いし、外も涼しい と、思い、パトロールに。行きたがるのだが 連れて、行くと すぐに、ピクリとも、動きません だからまだ、早いて、 さて、ペルセウス流星群みたいので、 早めにパトロールに出動です 曇り☁️、まったく見えないだけ

    8月12日(月)  赤坂柿山 おかき(昆布) - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/12
    高級感ある包み紙じゃないですか! そんな高級おかき欲しがっているのは鼻の潤いかたでわかりますよ。カスだけでも上げましょうw
  • 【ブログ運営】意外と知らない?はてなブログのコツ(知らないと損かも) - greenの日記

    こんにちはgreenです。あと20日でブログをはじめて1年になります。 ブログ1か月、3か月、6か月、1年と徐々に慣れてきて、記事作成も効率化が進み、時間が掛からなくなってきました。 ほんとか?記事作成に3時間以上掛かってないか😡 そんな時もあるかも😅 今回は、ブログを運営していく上でのコツを紹介していきます。 ブログを運営している人、ブログを読んでいる人など1つでも参考になるものがあれば、嬉しいです。 記事の内容は、記事作成のコツ、記事公開のコツ、他のコツ、最後にまとめです。 記事作成のコツ 1.公開した記事を利用して、新しい記事を作成したい 2.書式を初期化したい 3.改行の高さを狭くしたい 記事公開のコツ 1.読者通知の見え方を確認したい 2.更新した記事を読者に再通知したい 3.新たに作成した記事を読者に通知したくない 他のコツ 1.勢い余って記事の☆を付け過ぎたので、消したい

    【ブログ運営】意外と知らない?はてなブログのコツ(知らないと損かも) - greenの日記
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/12
    グリーンスターのつけすぎからの削除w 笑えました。 #はてな #Blog
  • 『ぼくんち』名言集その3(①第20話) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 漫画にも名言がいっぱいあります。 それを熱く語ります。 漫画のタイトル、概要紹介。 名言が飛び出す場面。 その名言とは。 この名言を人生にどう生かすか。 漫画のタイトル、概要紹介。 タイトル:ぼくんち①(第20話)以降これから引用します。 作者  :西原理恵子 高知の田舎町の日常をすさまじい内容と独特のタッチで描いた『ぼくんち』。乱暴でありながら奥深く、人生の凝縮とも言えるストーリー。まさにサイバラ節炸裂。 この漫画、登場人物に連続性はありますが、お話は概ね1話完結型です。 ちなみに『ぼくんち』名言集その1・その2はこれです。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue 名言が飛び出す場面。 3年前

    『ぼくんち』名言集その3(①第20話) - おっさんのblogというブログ。
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/11
    こういちくん、二人を火攻めにしている時点でアウツ!
  • 人生40年の中で最も衝撃を受けたアイス!台湾でしか食べられない「ワンコアイス」 | のだてブログ

    人生40年の中で最も衝撃を受けたアイスが、台湾べた犬のアイスです。 ワンコアイスは細部まで繊細に作られており、アイスとは思えない程の可愛らしいい姿をしておりました。あまりの可愛いらしさに、べるのにかなりの勇気がいりましたよ。 愛くるしい目、可愛らしい足。クルンっとしたしっぽ。もうべずに、家に連れて帰りたいと思った程です。 台湾のワンコアイス 可愛い過ぎて、べられない? お店情報「J.C.co 藝術餐廚」 まとめ 【スポンサーリンク】 台湾のワンコアイス わたしは昨年の年末年始に、台湾旅行をしました。台湾旅行の目的のひとつが、この「ワンコアイス」でした。昨年メディアにも取り上げられ、かなり話題になっていたアイスです。 見て下さい! このクオリティ!! 手のひらサイズにもかかわらず、毛並みまでしっかりと再現されているではありませんか。また、肉球までもしっかりと作られているんです。 顔

    人生40年の中で最も衝撃を受けたアイス!台湾でしか食べられない「ワンコアイス」 | のだてブログ
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/07
    これは! ちょっとリアルすぎて食べるのが可愛そう;; ワンコ残酷物語。
  • 8月6日(火) 大阪バナナの恋人 - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは 大阪バナナの恋人だよ 外見 中身 バナナ味の饅頭だね 東京バナナに 対抗してるのか 白い恋人に対抗してるのか 良くわからんけどぉ しかし ふくすけ だらけすぎ じゃねぇか ふくすけ さて 今日は 楽天ですね。 さて 月曜日は みごとな 東証 爆下げ~ 取り合えず 買い注文まつりだけど どうなったかな? といっても 楽天は 100円&ポイント中心で すので 地道に~ 積立です。 で 今朝のアメリカは、全滅ですね。 ドル円106.1円台🤔 日市場、無理ぽ ゆっくり、選定しようと でわ、パトロールに出動です 曇り、蒸し暑い 気にならないみたいです。 今のところ でわ、またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

    8月6日(火) 大阪バナナの恋人 - ふくすけ岬村出張所
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/06
    え! 実は本日講演会で大阪に行くのですが、東京バナナもどきまでパクっちゃいましたか。今日はこれを会社の皆さんにお土産として買っていくしかないですね。
  • 関西で大ヒット商品!本場韓国の屋台の味簡単即席ラッポッキ【激辛マニア料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ラッポッキ 袋の中身 ひよ夫婦アレンジレシピ 材料 ラッポッギアレンジ レシピ 最後に ラッポッキ この前、主人とお買い物に行ったときに大きな「大ヒット商品」という文字を見つけました。何かな?と見てみると「ラッポッキ」。。。 「ラッポッキ」。。。 「ラーメン」と「トッポギ」を組合したものですね!! なるほど。。 しかも、関西で爆発的に売れているんですね。関東はまだブームになっていないのかな?ひよ夫婦もスーパーで初めてみましたもの。 辛いもの好きなひよ夫婦は買わずにはいられず、早速購入して夕にいただいてみました。 韓国の屋台の味を家庭で頂くことができ、韓国でも一番人気の即席ラッポッキです。お鍋で簡単に8分沸騰させるだけでできるのは嬉しいですね。 辛いのが苦手な人には、チーズえを入れて「チーズラッポッキ」をすることでマイルドになりべやすくなるようです。 ひよ夫婦は、これをアレンジして激

    関西で大ヒット商品!本場韓国の屋台の味簡単即席ラッポッキ【激辛マニア料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/06
    むぉーー。猛烈に腹が減ってきたぞ。母ちゃんが昼ごはんを用意してくれているが、多分自宅の畑の野菜を切っただけの料理だ。そして菓子パンを買ってきたよと言いっている。俺はいまエスニックなものが猛烈に食いたい
  • 料理の夢の意味とは?(夢占い)作る、恋人、教室、食べる、振る舞う、失敗、褒められない、食べ残されるなど

    占い占い 料理の夢の意味とは?(夢占い)作る、恋人、教室、べる、振る舞う、失敗、褒められない、べ残されるなど 占いちゃんは考えた 占いちゃんは考えた!は占い情報WEBメディアです。 占い師の先生は男性。運営方針・ライターさんは女性です。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。 占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信。今まで1,000人以上の方を鑑定してきました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。

    料理の夢の意味とは?(夢占い)作る、恋人、教室、食べる、振る舞う、失敗、褒められない、食べ残されるなど
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/06
    料理は男料理しかしない。丼ものだ。冷奴丼、ウインナー丼、目玉焼き丼が得意料理だが、他の人からはそれは料理ではないと言われる。この夢を見たときは料理夢と判断してよいのかどうか自分でも悩んだ記事である。