タグ

イギリスに関するnumero2のブックマーク (23)

  • 「デマ」時代の民主主義

    イギリスの国民投票の結果を受けて、世界中が混乱している。為替相場も株式市場も投票の行方に左右され、欧州各国もその結果を受けて右往左往している。その詳細は既にあちこちで議論されているので、ここで繰り返すつもりはない。 ただ、イギリスのEU離脱の衝撃の影で大変気になることが一つある。それは、国民投票の結果が出てから24時間も経たないうちに、勝利した離脱派が、自ら主張した内容が虚偽であることを認めたということである。 ガーディアン紙はLeave campaign rows back on key immigration and NHS pledgesという記事で、離脱派のリーダーであったイギリス独立党(UKIP)のファラージュ党首は「EUに供出している3億5千万ポンドがNHS(国民保険制度)に支払われる」というのは間違いであることを認め、離脱派で保守党の欧州議会議員であるハナンは「離脱に投票した

  • [387]英国EU離脱の映画産業への影響とは? | IndieTokyo

    6月23日に国民投票をひかえるBrexit(Britain+exit:英国のEU離脱)問題。さまざまな方面で議論がおこなわれていますが、映画産業も例外ではありません。結論から言えば、イギリス映画産業の多くの人々はBrexitに否定的です。Brexitは、イギリスの、そして世界の映画産業にどのような影響を与えるのでしょうか? 6月2日、250を超えるイギリスの著名人が、”love letter”と呼ばれるBrexit反対をうったえる文書にサインしました。その中には、俳優のパトリック・スチュワート、ベネディクト・カンバーバッチ、キーラ・ナイトレイ、ジュード・ロウ、映画監督のスティーヴ・マックイーンらがいます。”love letter”は、「英国のクリエイティブ産業の国際的な成功は、Brexitによって深刻な被害をこうむるだろう」と主張しています。例えば、近年、成功を収めた多くのイギリスのインデ

    [387]英国EU離脱の映画産業への影響とは? | IndieTokyo
  • Brexitというパンドラの箱 | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 昨日の朝、「なーんだ、結局杞憂だったんじゃん」って夫と笑い合ってからいつもの騒がしくも平和な日常に戻るつもりで起きた。 ところが、Twitterフィードがおかしい、FBフィードもおかしい。 最初は何が起こっているのかわからない、現実が理解できない、呆然とひたすらニュースを読みあさる、そして24時間以上経った今はショック、そして怒り、悲しみ、まだ信じられない、そしてまた怒り・・・ これは、ほぼ全額ポンド建ての我が家の家計資産が一夜にして毀損されたとか、不況になったら自分の仕事はどうなる?、とかそういう個人的な経済上の問題ではない。 私たちの子どもたち世代の将来に、何十年にも渡って根深く悪影響を与える取り返しのつかないことをしてくれた、という怒り・悲しみである。 最初に前提を確認してお

    Brexitというパンドラの箱 | 世界級ライフスタイルのつくり方
  • イギリスの国民投票後の世界はどうなるかを考えてみました

    大変久しぶりにブログ記事を書きます。これまで国連で仕事をしていた際には対外的な発信がなかなかできなかったこと、また、一度文章を日常的に書くことを止めてしまうと、なかなか書こうという意欲がわいてこないということもあり、しばらく放置してしまいました。 しかし、日のイギリスにおけるEU離脱を巡る国民投票は久しぶりにブログに書くだけのまとまった思考と考察が必要な問題であり、ツイッターなどでの短文では言い尽くせないこともあるので、思いつくままにコメントしたいと思います。 第一に、今回の国民投票は必ずしも法的拘束力があるものではなく、最終的な決定は議会でなされなければならない、ということを確認しておきたいと思います。イギリスには「議会主権」という概念があり、全ての国家的な決定は議会で行うことになっています。とはいえ、今回の国民投票の結果を無視することはできず、いかに残留派が議会内には多いとはいえ、離

  • asahi.com(朝日新聞社):調理までする食器洗い機 - 世界のウチ - 住まい

    調理までする器洗い機 2008年5月28日 筆者 イギリス・志波レナト きちんとキッチン 一見物静かなキッチンの扉を開けると……器洗い機が埋め込まれている。ご覧の通りかなりの容積。器が洗い上がった状態。 イギリスのキッチンには必ずといっていいほど器洗い機がある。大概キッチンの下にはめ込み式でかなり大きく、気合を切れて詰め込めば皿20枚にコップ30個くらいは一気に洗える代物だ。この「詰め込んでポン」で「皿洗い完了」の感覚に慣れると病み付きになり、器洗い機なしに生活ができなくなる。 基的にご飯粒など粘着力の強いものは落ちにくいが、この便利さに比べればご飯粒の一つや二つ残ってようが気にならなくなってしまうから怖い。それにも増して恐ろしいのは、ものを洗うという作業から意地でも脱出しようと悪あがきを始めることに尽きる。 最初は大体、風呂場の石鹸箱、花瓶という辺りから侵が始まり、気がつけ

  • BBC News - Deconstructing Saga: Inside the mind of the TV detective

  • Quest to grow human organs inside pigs in Japan

  • Mental health staff to be based in police stations

  • ・Many Happy Returns 放送記念 - 水川青話 by Yuko Kato

    Sherlock mini episode: Many Happy Returns by Mark Gatiss and Steven Moffat Transcribed by me, to aid my Japanese friends enjoy this wonderful Christmas present. All mistakes are mine. Couple of words I couldn't catch. Will take this down if BBC/Hartswood Films is disturbed by this breach of copyright. 「シャーロック」S3放送開始を一週間後に控えたクリスマス・イブの午後にBBCOneで放送されたミニエピソード「Many Happy Returns」、聴き取りと翻訳をしてみました。日のファンが

    ・Many Happy Returns 放送記念 - 水川青話 by Yuko Kato
  • 年に1度だけ開かれるエスカレーターの総本山に行ってきた

    1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。 前の記事:一寸法師スタイルで、東京・横浜の川をゆく > 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ それは、ロイズ保険組合のロンドン社ビル。 エレベーターやエスカレーター、柱、配管など、来内側に隠されるものを全部主役にして表に出した、「現代ゴシック」といわれたりする建築物だ。設計者は、私が親エスカレーター派建築家としてマークしているリチャード・ロジャースだが、彼のことはちょっとあとで話そう。 まずとにかく見ていただきたい、これだ!

  • メイクアップ・アーティスト界のカリスマが伝授する、ドメスティック・バイオレンスを消す方法「DON’T COVER IT UP」 [Cannes Lions2013]

    メイクアップ・アーティスト界のカリスマが伝授する、ドメスティック・バイオレンスを消す方法「DON’T COVER IT UP」 [Cannes Lions2013] 2013.08.29 カンヌで発見!世界のGOOD IDEA カンヌで発見!世界のGOOD IDEA 丸原 孝紀 丸原 孝紀 連載でお届けしているカンヌライオンズ・国際クリエイティビティ・フェスティバルのソーシャルグッドな受賞作、今日はイギリスの施策をご紹介します。 若い女性たちの間でカリスマ的な人気を誇るメイクアップ・アーティスト、ローレン・ルーク。ある日、彼女のYouTubeチャンネルに、「How to look your best the morning after」というタイトルの動画がアップされました。 朝からキレイになれる新しいメイクのハウツーかしら!と思ってその動画を見てみると…なんと、ルークさんは酷く傷ついた顔

    メイクアップ・アーティスト界のカリスマが伝授する、ドメスティック・バイオレンスを消す方法「DON’T COVER IT UP」 [Cannes Lions2013]
  • 「えっ?イギリス警察には紅茶を淹れるための車があるの!?」 : らばQ

    「えっ?イギリス警察には紅茶を淹れるための車があるの!?」 イギリスと言えば紅茶というほど消費量の多い国ですが、その紅茶愛は警察にまで影響しているようです。 なんとイギリス警察には紅茶支援の担当部署と、専用車両があると言うのです。 うわっ、当にあった! 専用車の名前は「ティーポット・ワン」 確かに警察の車両らしくなっており、警察の表示もあります。 紅茶好きの英国人というのはよく知られたことですが、ここまでだったとはと海外掲示板のコメントも盛り上がっていました。 ●間違いなく我々だ。(by 英国人) ●「よし、いいかい?紅茶を飲むんだ。それから一気に逮捕だ」 ●だいたい毎時間のティータイムなしで、どうやって集中しろって言うんだ? ●法と秩序。 ●なんていいヤツらなんだ。基的なニーズをカバーしている。 ●なぜ面白カテゴリにされてるんだ。ティに面白みなどはない、ティは大まじめな問題である。

    「えっ?イギリス警察には紅茶を淹れるための車があるの!?」 : らばQ
  • ISO 3103 - Wikipedia

    この方法では、陶磁器または土器のポットの中で湯によって茶葉の可溶性成分を抽出すること、その液体を陶磁器または土器の白いカップに注ぐこと、注がれた茶葉の状態を調べること、そうして作られたミルクを入れた、もしくは入れていない液体について規定している。 この標準では、茶を淹れる適切な方法を示すのではなく、科学的な試験に供する際の茶の調整法を定めている。そのような試験の例としては、収穫期ごとに行われるブレンド茶の味の検査などがある。 この標準では、湯を茶葉に注いでちょうど6分置くことを求めている。 この標準の最初の作成者は1999年度のイグノーベル賞を受賞した。(cf. イグノーベル賞受賞者の一覧#1999年) 詳細[編集] ポットは白の陶磁器か釉薬を塗った土器とする。またポットの内側に緩くはまる蓋がなければならない。 大きなポットを使う場合は、容量は310ml (±8ml) 以下で重量は200g

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 西沢千晶 - 紅茶の不思議

    私は、以前はコーヒー党だったが(さらにその前は紅茶党だったが)、最近、紅茶党になった。 数ヶ月前から、朝は欠かさず紅茶を飲むようになった。 紅茶には、コーヒー以上に中毒性があるような気がする。 英国に紅茶が普及しだした18世紀当時、英国内の紅茶は、ほとんどが中国からの輸入に頼っていて、中国との貿易によって英国内の経済がひっ迫する程になっていたため、19世紀に入り、英国は自国民が紅茶中毒にされた仕返しに中国人をアヘン中毒にして、アヘン戦争に至ったとも言われている。(アヘン戦争は、またの名を紅茶戦争とも言われている) いずれにしても、イギリス人の紅茶中毒は現在まで蔓延し、英国人にとって紅茶は無くてはならない物であり、「三度の飯より紅茶」なのである。 顕著な例としては、災害時の炊き出しで、日ならおにぎりと豚汁などが出るだろうが、イギリスでは事ではなく、まず紅茶が出るそうだ。(アメリカならホッ

  • Ask a Bespoke Tailor: How Can James Bond Fight in Those Suits?

    Things you buy through our links may earn Vox Media a commission.

    Ask a Bespoke Tailor: How Can James Bond Fight in Those Suits?
  • 戦没者を悼むポピーが意味するもの

    BBCニュースを見た日人の友達から質問されたことがある。テレビに映るイギリス人がみんな、小さな赤いバッジを着けているのはどうして? 11月だったから、僕はすぐにピンときた。イギリス人が英霊記念日の近辺で身に着ける「ポピー(ケシ)」のことを言っているのだ。退役軍人のために募金をすると、引き換えに造花のポピーをもらえる。これを着けていると、戦没者に感謝の意を表することになる。 このポピーはイギリス人にとってはあまりに当たり前だったから、日人の友達がそれに目をとめて、わざわざ質問してきたことに興味を引かれた。 僕達が生まれる前からずっと、11月11日の英霊記念日が近づくとイギリス人はポピーを胸に飾り、この日に最も近い日曜日には全国で慰霊式典が行われてきた。 ところが友達から指摘されたことで、僕はこのイベントがかなり肥大化していることに気付かされた。今ではテレビ出演者は全員必ず、とりわけ英霊記

  • イギリス情報サイト UK INFO 役立つイギリス英語&常識 イギリス英語とアメリカ英語

    役立つイギリス英語&常識 イギリス英語アメリカ英語 イギリスは、アメリカ英語を習ってきた人には理解不能の英語や常識がたくさん。母国語を誇りとしているイギリス人。アメリカンな表現や発音を使ったり、スペルを使ったりすると必ず直されますよ! イギリス英語アメリカ英語の違い、イギリスでよく使われる表現集をリストアップしました。 Differences Between American and British English ページ内ジャンプ 簡易目次 お店など・・・・・・1Fは「ground floor」?それとも「first floor」?? べ物・・・・・・・ポテトチップスは「crisps」、フライドポテトは「chips」 家にあるもの・・携帯電話は「mobile phone」、アパートは「flat」 服・・・・・・・・・セーターは「jamper」 スポーツ・・・・・・サッカーで無得点

  • UK Strollers-イギリス好きの羅針盤【イギリス旅行へGO!】

    リーズ城へ行こう! ロンドンの南東11kmほどにある「リーズ城(Leeds Catle)」。あまり大きくはないけれど、大変美しいお城です。城の周りには川や森、子どもが楽しめるプレイエリアや巨大迷路、鳥園(The Aviary/エイヴィアリー)、果てはゴルフコースまであるので、大人も子どもも楽しめます。もちろんロンドンからの日帰りOK!なので、ちょっと足を伸ばしてみませんか? 続きを読む » 2011年7月27日 4:47 PM 紅茶PG Tipsを個人輸入 イギリス留学経験者の中にはPG Tips(紅茶)が大好きな人も多いことと思います。もちろん私もその一人。「PG Tipsはイギリスで飲む方が美味しい!」という人がいて、確かにその通りなのですが、それでも日で売られている紅茶(高級品を除く)で、これだけ美味しい紅茶ってなかなかないと思う〜(もちろん日の水道水で出してね)。 ご存知のよう

  • UK Strollers-イギリス好きの羅針盤【イギリス旅行へGO!】 » Blog Archive » ドキドキ英会話-レストラン編