タグ

絵に関するohnishiakiraのブックマーク (22)

  • 漫画のテクニックは冨樫作品で学べ! コマ割りノウハウスレ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    4:スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 00:14:59 コマ割参考書 快描教室プラス 漫々快々 漫画のスキマ 漫画バイブル〈2〉構図破り編 漫画バイブル〈3〉数億万人のキャラクター編 漫画バイブル〈5〉コマ割り映画技法編 マンガのしくみ 5:スペースNo.な-74:2007/05/21(月) 00:16:38 ネットで見れるコマ割講座 さいとうたかを http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm 何処ぞの赤松オタ http://t3303.ifdef.jp/negima_log06.html 12:スペースNo.な-74:2007/05/23(水) 08:09:56 正直上手いとか下手とかよくわからん 絵の中の動きが視線の動きと一致してるなあとか 読みやすく出来てるなあとか ネガとポジの関係を意識してるなあとかそれぐらいしかわからん

  • トラのメ! : 絵の資料になりそうな画像ください その1

    2011年06月17日15:04 絵の資料になりそうな画像ください その1 カテゴリお役立ち情報お絵かき Tweet 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/16(木) 00:31:25.02 ID:aUOn/wG+0 12:ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. :2011/06/16(木) 01:16:16.01 ID:A1rYdgOh0 13: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 01:19:50.23 ID:L4xyYnDZ0 14: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 01:28:45.83 ID:L4xyYnDZ0 66: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 07:37:55.19 ID:fGIrohnB0 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/0

  • 布の描き方・基礎編

    布を描くメイキングを作ってみました。よろしくです。 講座の文はこちらです http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19604065 スピード:16x ツール:Photoshop CS4、Wacom Intuos 3

    布の描き方・基礎編
  • https://www.prakard.com/viewtopic.php?f=1004&t=1886609

    Vtuberママでべていく!他では聞けないお金仕事のリアルな話フリーランスイラストレーター / ゆがー

    https://www.prakard.com/viewtopic.php?f=1004&t=1886609
  • 効率よく絵が上達する方法 人体の構造を理解することは萌え絵上達への近道 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    1:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:23:40ID:GJJorC0V 「とにかく絵を描くこと」「良い絵を観賞する」が大前提です。 それを踏まえた上で「効率よく」上達する方法を模索するスレです ※持論を他人に押しつけるのはやめましょう。 2:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:24:53ID:GJJorC0V ------------------------------------「上手い絵」を描こうとしない ◇何をどう描きたいかを常に自分の中に持っておく ◇描く対象や描く行為自体を好きになる ◇下手でも最後まで描く ◇練習の合間にちょくちょく番も挟む ◇ある程度上達しても満足せずに描くことを楽しむ ----------------------------------------------対象を理解する ◇自分のレベルを確認する 流

  • 【同人ノウハウ】知ってるだけで少し絵がうまくなる言葉 てんこもり。

    1 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 03:11:50 意識でもなんでもいい。 おれが知ってるのは身体の比。 有名だが足のサイズは肘の長さとほぼ同じ。 なんかいつも意識にしてる言葉教えろ 14 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 17:50:14 目は顔の真ん中。 脳みそが入りそうも無い頭蓋骨を描かない。 基中の基だけれど。 5 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 12:25:47 立体だと思いながら描く 空気を意識して描く これは美大受験の時にデッサンの練習で教わった 20 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 22:38:00 マジでいいこと教えてやるよ 着物はy ←これが生きてる人。死んでる人は逆。 お前ら得したな 手は指を広げて顔が隠れるくらいの大きさ あってるか自信ないw 8 :スペースNo.な-74:2

  • 絵の練習をしている絵描きさんへ 上達のヒントになるかもしれない9つの名言 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    自分は突出した人間だとは思ってないから。 ただ人よりいっぱい描いてきてるという自負はあります。 学生の時によく「寺田は絵が上手くていいな」とか言われましたけど、 それは違うだろと。じゃあ、お前はオレの倍描いてるのかと。 全然描いてないじゃん。 何もしてないのに「いいな」と言われてもね、 「ちょっと 殴っていい?」って感じですよ(笑) プロの画力向上法まとめ ★絵が上手くなるタイプ ① 明確な目標がある ② 常に向上心 ③ 理解力がある ④ 自分で考える肉系 ⑤ 自分に厳しく、テキパキと仕事をこなす ⑥ 時間厳守 ⑦ 厳しく評価してくれる人に恵まれている ⑧ 良い師匠と目指す絵柄に巡り合えた ⑨ 絵を描く環境が整っている ⑩ 時間と金に余裕がある ★絵が上手くならないタイプ ① 目標が定まらずダラダラ断続 ② ついに思考停止 ③ 理解しようとすらしない ④ 自分で考えず与えられた事しかしな

  • HugeDomains.com

    apricotcomplex.com is for sale Please prove you're not a robot

    HugeDomains.com
  • 目の描き方100選

    目の描き方100選 [エンターテイメント] 面白かったんで引っぱってきた。。目の描き方を100通り紹介してくれています。素人の自分から見ても...

    目の描き方100選
  • 絵の参考になるような画像ください : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:54:50.78ID:OcnJu/Qj0 お願いします 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:58:44.98ID:OcnJu/Qj0 まさか立つとは思わんかった 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 00:02:04.25ID:kVqUKT5H0 てかスレタイ失敗したな…絵を描くのに参考になるような画像なら何でもいいです 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 00:03:41.29ID:kVqUKT5H0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 00:06:29.91ID:kVqUKT5H0 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    絵の参考になるような画像ください : まめ速
  • 上達目指して500枚描くスレ - 絵が上手くなりたいお

    1:中の人 ◆IZ8B1DQXms (6) :sage:2010/07/12(月) 20:53:44 ①コピー用紙500枚入りを買う ↓ ②とにかく500枚を絵で埋め尽くすよう描きまくる ↓ ③1枚目と500枚目を見比べて(・∀・)ニヤー 150:スペースNo.な-74 :sage:2010/08/29(日) 23:39:25 うpろだ使うの初めてだから出来ているかわからないがうp 1枚目 100枚目 300枚目 300枚目 ちゃんと全身も描いてますよ! 151:スペースNo.な-74 :sage:2010/08/30(月) 00:14:06 >>150 すごい上達しているよ! 500枚目も楽しみにしている 152:スペースNo.な-74 ::2010/08/30(月) 00:23:25 >>150 すげー!やる気でたわありがとう! 193:スペースNo.な-74 :sage:2010/0

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 全部見ればもう完璧!?イラスト初心者が上達のために見ておくべき資料まとめ | nanapi[ナナピ]

    全部見ればもう完璧!?イラスト初心者が上達のために見ておくべき資料まとめ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。もう只まとめました! イラストを描くとなるとこの便利なネット社会 たくさんの資料がゴロゴロあります しかし、いざ探そうとしてもどのページがいいのかわかんない という人のためにこのイラスト上達のための 資料サイトをまとめてみました 資料系サイトは9つ(練習系1つ)ありますが ゆっくりでもいいのですべてに目を通すことをオススメします パーツの描き方などはサイトによって様々なので 自分に合う描き方を見つけるためです では以下より... 人を描くのって楽しいね http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/ 非常にいいサイト 人体の各部位の描き方から モンスター絵、マンガ絵など様

  • 上手に描くコツはどこに?プロのマンガ家に学ぶ「絵の描き方」 - はてなブックマークニュース

    はてなブックマークでも度々注目を集めるのが「絵の描き方」についてのエントリー。絵が上手な人は、同じものを描く場合でも一体どんなところに注意して描いているのでしょうか?今回は、プロのマンガ家やイラストレーターが教える「絵の描き方」についてのエントリーを集めました。 ■ササッと「似顔絵」を描くコツは? 格的に絵を描くまではいかなくても、自分や友達、有名人などの似顔絵を短時間でササっと描けると楽しいですよね。まずはそんな時に参考にしたいこちらのエントリーです。 ▽@niftyデイリーポータルZ:絵が苦手でもイラストを描く方法 こちらは絵が苦手だという筆者が、べつやくれいさんら3人のイラストレーターに似顔絵を描くコツを教わるという企画。どうやら、イラストレーターの人たちの絵には次のような特徴があるようです。 すっきりと見やすく描いている。 特徴を見ようとしている。 大きな特徴さえ押さえれば他は

    上手に描くコツはどこに?プロのマンガ家に学ぶ「絵の描き方」 - はてなブックマークニュース
  • あみみ 絵が上手くなる方法

    ●絵が上手くなる方法 (MKN2)  _φ(`・ω´・ ●)  それに数もこなさなきゃですよね。私みたいに描いたり描かなかったり(後者の方が多い)だとダメですよね… ●絵が上手くならない (スチ━━━━('A`)━━━━ム速報)  ID:bV/obhA40が親切。 ●絵は線が下手でも塗りでごまかせると聞いたから (ギャルゲーブログ) ●絵師が傷つく言葉 (マジキチ速報)  (´;ω;`)ぶわっ ●絵に対してここまで貪欲にならないと (友達をやめるとき@同人板) ●字が上手くなる練習方法 (無駄な知識などない)  私、字も下手だからなんとかしたいのよねー…(A;´・ω・)フキフキ ●女の子の文字って何であんなに可愛いの? (2ちゃんねる探検)  みんなみたいにかわいい字が書けるようになりたいな…(´・ω・`) ●写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】  モデルに。 ●PhotoS

  • 分かりにくいメイキングオブループ絵

    超適当ループ絵作成講座。 要望があったのでメイクングっぽいのをつくってみました。 自己流もいいところなので、無駄冗長がてんこ盛りです。 しかも管理人日語が下手で分かりにくいです。 「へーこんなことしてるのこの菌類!」くらいの気持ちでご覧ください。 (ちなみにハロウィンので説明しようと思ったんですが、あれ原画残ってないので単純な絵で説明します) 作成に使うもの:絵・フォトショ (フォトショがそこそこ使えるのを前提に説明してます。 フォトショの使い方に関してのご質問はご勘弁ください)) 1:まず絵を描きます 解像度が高い画像を用意した方が完成がきれいです。 ハロウィンのは360dpiでした。200はあるほうがキレイです。 正方形や長方形から飛び出してる構図の方がループさせやすいです。 (これは四角いのでしにくいです…) 2:完成サイズを決めます 完成サイズの大き

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • どんなにへたくそでも一日後には絵が上手くなる方法:ハムスター速報 2ろぐ

    どんなにへたくそでも一日後には絵が上手くなる方法 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:08:30.25 ID:fhMB9CyV0 ・用意するもの えんぴつ 紙 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:07.83 ID:fhMB9CyV0 紙はノートでも何でもいいです えんぴつは濃いB2以上を推奨 それでははじめましょう 注意: 私のことを信じられない人はやらないで下さい 効果がなくなるので 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:49.43 ID:1kfdmwiJO 用意した 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:57.36 ID:USU

  • 背景を描く時の線の種類を教える為に必ず描かせる図形

    Posted by twitter.com/kymg

    背景を描く時の線の種類を教える為に必ず描かせる図形