タグ

僕は問題ありませんと子は親を殺してよいに関するomega314のブックマーク (3)

  • でも実際DINKsって甘えじゃない?

    ここでは身体的に子供が望めなかった人ではなく、自らの意思により子供を望まずに結婚生活をしてる人たちをDINKsって呼ぶものとする。 DINKsって制度的な税金の優遇を受けながら、それに胡座を掻いてる人たちとしか思えないんだけど。 そもそも国が結婚に対して優遇をするのって、子供を作ることが国の利益になるからでしょ。 DINKsの人たちだってそれは理解しているはず。それなのに、子供を産むつもりはありません、でも税金の優遇だけはお願いします、って、やってることまんまフリーライダーじゃん。 生活保護だって、やむを得ず働けない理由があるからこそ税金を受け取って生活してるのに、DINKsは家計を楽にするためだけに、経済的には困窮してない人たちが優遇だけを受け取ってるんだから、見ようによっては一番性格悪いタイプの存在じゃない? 弱者男性も弱者女性も、自ら結婚しない人たちも、国の利益にならないから高い税金

    でも実際DINKsって甘えじゃない?
    omega314
    omega314 2023/03/02
    やっぱ「少子化」自体を問題視するのはやめた方がいいな。
  • コロナ前の生活を続ける妹夫婦はワクチンを打たないってさ

    今日も、妹から家飲みの写真が家族LINEに流れてきた。小さい子たちが数人いるし、また近所の保育園の友達だろう。 もちろんマスクなんてしていない。ワインとビールのグラスがテーブルに載ってるところも、写真にはバッチリ写ってる。 妹も義弟も残業がある仕事で、近くの義弟のご両親が保育園に迎えに行って家で子供達にごはんべさせてるスタイルも、コロナ前から変わらない。 家族LINEの写真は、マスクをしてる以外は別世界みたいだった。夏休みの旅行友達家族とのBBQ、義弟一族のクリスマスパーティー。 最初は心配してたけど、何を言っても「気をつけてるから大丈夫」「今しかできないことを子供達にもさせたい」と。 だけどワクチンは打たないんだって。 「インフルエンザだって、ワクチン打った人ほどかかってるよ」「よくわかんないワクチンの方がこわいって」 両親のワクチン予約は私がした。1回目打ち終わって2回目待ち。そん

    コロナ前の生活を続ける妹夫婦はワクチンを打たないってさ
    omega314
    omega314 2021/06/13
    それぞれが他人のせいにせず各自で納得した選択をすればいいだけでは。子供の自己決定権の問題はあるが、まあそもそも生誕を押し付けた時点でというのはあるし生まれてからも押し付けた分しっかり恨まれて殺されとけ
  • フェミニストの間で流行の「脱コル」って何?「脱コルでオス社会を壊そうぜ」

    「脱コルセット」とは、韓国から伝わった「女性が自らを締め付けるコルセットを脱ぐ」というフェミニズム運動 社会が女性に要求する「女らしさ」「装飾」の押し付けを拒否し、化粧を止め髪を短くし、ムダ毛処理を止め、メンズ服を着るなどして社会に抵抗する運動 「6B4T」という、「恋愛しない、SEXしない、結婚しない、出産しない、消費しない、非婚者が非婚者を支える、脱コルセット、脱宗教、脱オタク、脱アイドル」の10の要素をまとめて実践する、家父長制と闘う社会運動の一部でもある NHK おはよう日 公式 @nhk_ohayou 【「女らしさ」押し付けないで】 「私自身の #脱コル は、 社会的な女性らしさからの脱却です」 化粧をやめ、脱毛をやめ 髪は自分で刈り上げる “女らしさ”に悩み 取り払おうとする女性たちを取材しました nhk.or.jp/ohayou/digest/… 2021-04-06 17

    フェミニストの間で流行の「脱コル」って何?「脱コルでオス社会を壊そうぜ」
    omega314
    omega314 2021/05/02
    私は例えば反出生主義者としてそこまで正しくあれない。尊敬する。 / 個人の「自由」な選択こそが他者への抑圧や押し付けに繋がっているのでは、という問題意識から目を背けないのが善いと思う。「自由」は単純でない
  • 1