タグ

社会とバーチャルYouTuberとあるあるに関するomega314のブックマーク (1)

  • にじさんじのパワハラ疑惑の件

    夢月ロアの件、彼女側の問題点を考慮すると事情はもうちょっと考える余地が出てくる。 まず、件のツイートを公開した点。あのやりとりに問題を感じていないと考えていると思われる。でないとわざわざハラスメントの証拠を公開しながら言い訳してるようになってしまう。 そして、彼女の普段の言動だ。私は動画の切り抜きで稀に見かける程度のにわかだが言動に知的な問題を抱えてるのではと思うくらいにはコミュニケーションに難があると感じる。 これがRPではないかと思う人もいるが、VtuberのRPは即興劇を無限に続ける中で維持できる人はごくわずかで大抵は破綻する。いいところ語尾くらいだ。 こう言った点から彼女はアスペ気質を抱えてると考えられる。 そうすると、金魚坂の「話をしても構いません」という発言が会話での話の約束と認識をしてもおかしくなく、話の約束があるのに無視し続ける金魚坂はひどい。 という認識が生まれる。 全て

    にじさんじのパワハラ疑惑の件
    omega314
    omega314 2020/10/22
    ASD vs ADHD みたいに言うのやめるのだ(誰も言ってないでよ) / 身の回りでもこんな感じの話はいくらでもあるのだ。ロアまん程度の"難しい人"はまだ組織に居られるが金魚坂の挙動はアウトになるのとか既視感しかないのだ
  • 1