タグ

社会と科学と確率に関するomega314のブックマーク (3)

  • 都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告 | AERA dot. (アエラドット)

    「ワクチンが効かない変異株出現の可能性もある」と佐藤氏は指摘する ※写真はイメージ (c)朝日新聞社 佐藤佳(さとう・けい)/山形県出身。京都大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。日ウイルス学会杉浦奨励賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞など(写真:人提供) 新型コロナのデルタ株が猛威を振るうなか、同等の感染力を持つとされるラムダ株が空港検疫で検出され、新たな変異株襲来の可能性に警戒感が高まっている。次々に出現する変異株の特徴や、感染の今後の見通しについて、ウイルス研究の専門家で、新型コロナ研究コンソーシアム「G2P-Japan」を主宰する、東京大学医科学研究所の佐藤佳准教授に聞いた。 【データ】発熱、頭痛だけじゃない!ワクチン接種後に確認された副反応と割合はこちら ――佐藤氏が主催する研究で、日人の6割がデルタ株に対する免疫反応を十分に起こすことができない可能性があるという結果が

    都内のコロナ陽性率20%超えは「はっきり言って異常」 ウイルス研究者が警告 | AERA dot. (アエラドット)
    omega314
    omega314 2021/08/24
    ワクチンに打ち勝つコロナを世界中で育てる感じしてて笑える。
  • 五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク

    BuzzFeed Japan Medicalは、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんに再びインタビューした。 ※インタビューは6月25日夜にZoomで行い、その後もやり取りして書いている。 デルタ株の感染力は1.95倍に上方修正ーー6月23日に開かれた厚生労働省のアドバイザリーボードで、デルタ株の感染力がもっと高いと上方修正されたのが気になっています。 今、分析しているデータは、国立感染症研究所で全感染者中の一部のウイルスの遺伝子配列を調べて国際的なデータベースに登録したものを使っています。 デルタ株の感染者が少ない時は揺らぎもあったのですが、最近、数も増えてきたので、より精度の高い分析ができるようになってきました。 前に出した予測では従来株の1.78倍高いとしていましたが、今回は約1.95倍という結果が出たのです。今後も継続的にアップデートして、数値が上下に変動しつつ評価

    五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク
    omega314
    omega314 2021/06/27
    素朴に見れば「外れいている、不安を煽っている、言い訳している」と思う気持ちは分からないでもないし、○○先生が言ってるからと鵜吞みにせず騙されないか常に疑う姿勢は素質あるのでベイズ統計モデリングやろう。
  • ワクチン反対派と真っ向勝負して国民の意識さえ変えた名物科学者とは?

    イタリアのビタ・サルート・サンラファエル大学のウイルス学者ロベルト・ブリオーニ氏は、記事作成時点でFacebookで48万人以上のフォロワーを抱え、Twitterアカウントも11万人以上にフォローされている人物。しかし、ブリオーニ氏は2016年にテレビに出演する前は、全くメディアに登場したことがない普通の大学教授でした。そんなブリオーニ氏が一躍有名人になった経緯を、アメリカの学術雑誌Scienceがまとめています。 This Italian scientist has become a celebrity by fighting vaccine skeptics | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2020/01/italian-scientist-has-become-celebrity-fighting-vaccine-sk

    ワクチン反対派と真っ向勝負して国民の意識さえ変えた名物科学者とは?
    omega314
    omega314 2020/01/19
    マクロとミクロ。全体と局所。確率変数と実現値。全体と個人。皆と私。
  • 1