タグ

論理と2chに関するomega314のブックマーク (2)

  • アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ:哲学ニュースnwk

    1:メロン名無しさん:2013/07/31(水) 10:35:08.96 ID:???0 アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。 【ルールのようなもの】 1.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。 2.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに 持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。 マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。 3.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。 11:メロン名無しさん:2013/08/02(金) 00:28:53.69 ID:???0 ゆるゆり あんだけ女子がいて、全員男なんて眼中なし、 なんて信じられん。 もともとは茶道部に憧れてた普通の

  • tundaowata.info

    tundaowata.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    omega314
    omega314 2010/11/14
    「論理的であること」は、「理屈をこねること」では無いだろう。論理と理屈は違う。「この人は理屈よりも感情で動くタイプだから、この人を説得する時は感情に訴えよう」等と考えることが"論理的"と言えるのでは。
  • 1